温泉/スーパー銭湯
■北海道釧路市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阿寒湖畔温泉投稿口コミ一覧

北海道釧路市の「阿寒湖畔温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

126件を表示 / 全26

疲れも吹っ飛ぶ・美しい湖を見ながらの温泉。
評価:5

昨年冬前の9月ごろに家族旅行で訪れました。 阿寒湖畔温泉は、北海道釧路市にある温泉地であり、地元民にも観光客にも人気の高い場所です。平日に行きましたが、観光客でかなり賑わっていました。まず、阿寒湖畔温泉の最大の魅力は、その美しい自然環境にあります。阿寒湖は、日本有数の透明度を誇る湖であり、その美しい湖畔には四季折々の風景が広がっています。特に、春には満開の桜が湖畔一帯を彩り、夏には湖水浴やカヌーなどの水遊びが楽しめます。また、秋には紅葉が湖面に映り、冬には阿寒湖の美しい氷結景色が広がります。私が行った時期はちょうど季節境で紅葉が散り、これから冬に向かう時期でしたのでありのままの美しい湖を眺めながらの入浴でした。これらの風景は、温泉に入りながら楽しむことができ、心地よい温泉と美しい自然の共演が魅力です。 また、阿寒湖畔温泉には様々な種類の温泉があり、その効能や泉質も豊富です。特に、源泉かけ流しの温泉は、湧き出る瞬間から温泉の効能を最大限に活かすことができます。さらに、その効能も多岐にわたり、疲労回復や美肌効果、神経痛やリウマチなどの症状緩和に効果があるとされています。また、阿寒湖周辺では、湯治の場としても利用され、健康や美容に関心のある人々にとってはまさに魅力的な温泉地と言えるでしょう。さらに、阿寒湖畔温泉は、その周辺に観光名所やアクティビティも多くあります。阿寒湖は、釧路湿原や知床を含む阿寒湖・根室・釧路国立公園に属し、自然の宝庫と言えます。湿原や森林の散策や釣り、ツアーなどのアクティビティも楽しむことができます。さらに、地元の食材を使った美味しい料理や、阿寒湖で獲れる新鮮な魚介類も楽しむことができ、旅の思い出をより一層豊かなものにしてくれます。阿寒湖畔温泉は美しい自然環境と効能豊かな温泉、そして観光名所やアクティビティとの組み合わせがとても魅力的でした。日々の喧騒から離れて自然と温泉を満喫したいという人には、是非訪れてほしい温泉地でした。機会があればまた行きたいです。

N.Yさん
阿寒湖畔温泉
評価:4

阿寒湖畔温泉に行ってきました。自然に囲まれた温泉で、ここからは壮大な景色が楽しめます。言わずもながな冬は寒いですが、雪景色が相まってもう人ランク上の景色を暖かい温泉に浸かりながら窘めます。

PandAさん
景色良い
評価:5

ここから見える景色は広大で、温泉もまるで自然に囲まれているよう。宿泊施設のホテルのご飯も美味しく、お土産も比較的安価に買えるのでおすすめ。近くにあるエコミュージアムセンターも入場無料で見学できる

Usmsoxさん
阿寒湖畔温泉
評価:3

阿寒湖畔温泉に行きました。観光地がたくさんある北海道の中でも有名でございます。冬はとても寒い地域ですが、温泉で身体は温まります。色んな場所を観光した最後に温泉で疲れを癒してください。

とちおさん
温泉
評価:3

阿寒湖畔温泉は北海道釧路市にあります。沢山の温泉施設があり北海道を代表する観光地になります。アイヌ民族の歴史が学べたり民芸品を買うことができます。木彫りの熊も有名ですね。

こまちさん
阿寒湖畔温泉
評価:4

阿寒湖畔温泉は、観光客が楽しめるお店や施設が充実していました。 アイヌの歴史を感じる事もできますよ。 阿寒湖沿いには沢山のホテルや宿がありました。 温泉は、肌にしっとりまとわりつき湯冷めしにくい感じでした。 私は冬に行ったので、阿寒湖が凍っていて綺麗でしたよ。 静かでゆったりとした時間が過ごせました。

K1440さん
阿寒湖畔温泉
評価:3

阿寒湖温泉は、阿寒湖の湖岸に広がる温泉で、大型温泉ホテルのほかお土産屋なども立ち並んでいます。阿寒湖は遊覧船に乗船して楽しむことができ、天然記念物のマリモが生息するところにも立ち寄ってくれます。宿泊は、あかん遊久の里鶴雅でしたが、客室からは阿寒湖の雄大な姿が広がり、とても綺麗にみられました。

しょうぐんさん
阿寒湖が綺麗に見えます
評価:5

阿寒湖畔温泉街は阿寒湖の畔を囲むように温泉施設が立ち並び、どこに宿泊下も阿寒湖を一望できます。周辺にはアイヌ民族の民芸品市場なども立ち並び、北海道の自然と文化を一度に楽しむことができますよ。阿寒湖はマリモが有名なので、道中いろいろなところにオブジェなどが並びかわいらしいです!

KANiさん
阿寒湖
評価:3

北海道の観光地でも有名な阿寒湖。 湖付近には温泉街が多数あります。 日帰りから宿泊はもちろん、足湯も楽しめます。 冬の時期は、寒いですが露天風呂から見える雪景色は北海道ならではです! 景色とともに温泉も効能が良いので堪能できます。

S3013さん
阿寒湖温泉
評価:3

阿寒湖と言えば北海道を代表する湖です。 その阿寒湖畔温泉に行きました。 いくつか温泉施設もあり周辺には民芸品を売っているお店も数多くありました。この地域は、昔からアイヌの人が住んでいて今なおアイヌの人たちが民芸品を売っています。 温泉は、すごく気持ち良く景色も最高でした。

HGさん
観光地
評価:5

阿寒湖畔の観光地といえばここ。 アイヌ民族の木彫りの人形や、口にくわえて音を出す楽器、お菓子などのお土産はもちろん、毛皮のコートなど高価なものまで取り揃えております。 阿寒湖畔のホテルが連なっている場所から徒歩で3分程度と場所も良くて、道東の旅行には外せないところです。 近くにはお蕎麦やさんやラーメン屋さんなどの食堂も多く、阿寒湖をボートで遊覧するのも楽しいですよ。

しょろしょろ初老さん
温泉街。
評価:3

アイヌの民芸品のお土産屋さんがあったり、マリモの育成キットが売られていたりと、ちょっと変わった温泉街です。 釧路空港から車で約1時間程度で到着しますし、直行バスも運行されています。

E1322さん
阿寒湖畔温泉
評価:5

阿寒湖畔温泉は阿寒湖の周りに、たくさんのホテルや旅館があります。アイヌの方たちの伝統文化を紹介する場所もあり、近くには、木彫りの熊など有名なお土産売り場が、たくさんあります。

V2093さん

この施設への投稿写真 6 枚

道東観光の拠点として
評価:4

歴史は古く倭人が入植する前からアイヌの人達が利用されていたようです。この近辺は有数の温泉地ですが阿寒湖畔の宿はお勧めです。是非、朝、夕の阿寒湖を散策してみて下さい。静寂と神秘的な雰囲気が最高です。

R3893さん
阿寒湖の付近です。
評価:4

天然記念物のマリモが生息している阿寒湖畔の南側にある温泉街です。国道から湖よりに入った通りに、旅館やお土産屋さんがたくさんあります。泊まるホテル、旅館によって、部屋から阿寒湖を見ることが出来ます。

なこさん
あかん湖
評価:3

この「阿寒湖畔温泉」は,観光地として有名な阿寒湖の湖畔に位置する温泉街です。 アルカリ質の硫黄泉を源泉とする歴史の深い温泉です。 旅館やホテル,飲食店の数も多く,お風呂を楽しむだけでなく,阿寒湖で獲れたワカサギ等の淡水魚を味わうことができます。なかでもウチダザリガニというロブ・スターが名物です。 是非一度ご賞味あれ!

7F1P4G8さん
道東観光の秘湯です。
評価:3

阿寒湖畔に面して、大小様々な温泉旅館、ホテルがあり用途に応じた宿を探せます。この辺は昔からアイヌの人達が多く、今は観光土産や催し物を通じて観光の目玉にもなっています。道東観光の拠点として外せません。

KJ358さん
阿寒湖畔温泉
評価:3

北海道でも有数の温泉街です。アイヌコタンなどアイヌの方たちが営業しているお土産店等も多く木彫りや竹の楽器などが購入できます。旅館の中の装飾もアイヌ伝統の模様などがあり独特な雰囲気があります。

教頭通信さん
阿寒湖畔温泉
評価:3

阿寒湖畔温泉です。 歴史は古く約140年前から温泉があったとの事です。 宿泊はもちろんの事、足湯等の施設もあり、気軽に温泉を楽しめるようになっていますね!温泉街には土産店、飲食店があります。観光で疲れた体を温泉で癒すには良い場所です!

雪丸さん
素泊まり6千円で温泉満喫
評価:5

北海道ツーリング時に宿泊しました。 夕方到着した際には、ほんのりと電球色の行灯が並部街並みを通り、宿泊先に到着しました。 温泉宿の素泊まり料金は6千円でしたが、この日はキャンプを諦めて温泉でゆっくりと休息できました。

飴野天機さん
阿寒湖温泉
評価:3

阿寒湖温泉では透明な温泉がありますね。体の疲れは完全に取れますし、景色も阿寒湖を中心にしていますので綺麗で心も癒されますね。のんびりと日々のストレスを癒すにはちょうど良い場所でありますね。

おもちさん
阿寒湖畔の温泉
評価:3

北海道阿寒湖にあり、歴史の古い温泉です。元々アイヌ民族が利用していたとのことです。源泉は単純泉と硫黄化水素泉の2種類あり、神経痛や疲労回復などによいそうです。湖畔にはたくさんの温泉旅館が多くありますので利用してみて下さい。

あめちゃんさん
阿寒湖のほとりに沸く温泉地
評価:3

阿寒湖温泉は、釧路空港から車でおよそ一時間ほどで着く、阿寒湖のほとりに沸く温泉地です。出湯はやわらかく、ツルツルとした肌触りの良質でした。 阿寒湖周辺には数多くのホテルや旅館が立ち並ぶ人気の観光地でもあり、宿泊だけでなく、立寄りの日帰り入浴が楽しめるホテルや宿もあります。 特別天然記念物に指定されている阿寒湖のマリモなど、北海道の大自然を堪能できるのもポイントだと思います。

ことかさん
楽しい
評価:3

阿寒湖湖畔の間、遊覧船乗り場付近は温泉街が沢山広がっています。道内最大のアイヌコタンが形成され、土産物店や、飲食店などが並んでいて、見ているだけでもとても楽しいです。アイヌのショーが行われ時もあるそうです。楽しいんだ後はぜひ阿寒湖畔温泉に行ってみて下さい。

うーさん
12月に行ってきました
評価:4

28年ほど前、新婚旅行で初めてこの地を訪れました。そして、今回、久しぶりに再度この地を訪れました。アイヌ民族の雰囲気が色濃く残る街です。前回は6月、今回は12月です。北海道の12月にしては珍しくいい天気でした。阿寒湖畔には数件のホテルが建ち、道路を挟んでお土産物のお店が数件建っています。

イケダンkiponさん

この施設への投稿写真 4 枚

温泉と釣り!
評価:5

毎年、阿寒湖には釣りに来ます! その際、冷えた体に温泉が体に染みて生き返ります! 景色もよく、大自然を堪能しながら温泉も楽しめます! わかさぎも有名でヒメマスという阿寒湖で獲れたお魚も美味しいですよ!!

m0304さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画