
宮崎市内から20分から30分で行けます。 露天風呂は外の綺麗な自然を眺め眺めながら温泉につかれますのでとても気持ちいいです。 食堂や売店もありますので、ゆっくり過ごせると思います。 リラックスしたい人はぜひぜひ行ってみてください。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
宮崎市内から20分から30分で行けます。 露天風呂は外の綺麗な自然を眺め眺めながら温泉につかれますのでとても気持ちいいです。 食堂や売店もありますので、ゆっくり過ごせると思います。 リラックスしたい人はぜひぜひ行ってみてください。
今回、お邪魔したのが高岡温泉やすらぎの郷です。 高岡町小山田という、高岡市の山本の方にある施設です。 宮崎市の市街地から車で20分程のところにあります。 東九州自動車道西ICまを降りて、10分ほど走るとあります。 バスでのご利用も可能だとは思いますが、車でお越しするのが1番良いかと思います。 駐車場が広くとってあり、300代程は停まるぐらいありますので、余裕を持って停めることができます。 私も、学生の頃からよく利用させていただいてました。 入浴料も、これだけのロケーションで、こんなにいいお湯ですが、10〜18時の間ですと大人1名510円、小学生1名250円、18〜21時ですと大人1名420円、小学生1名250円となっており、この値段でいいのかと疑問に持つほどです。 回数券もあり、11回利用可能で5100円となつており、とてもお得です。 他に、特別浴室(介護福祉専用)1室1000円 1時間の利用もあり、身体障がい者の方にも利用いただけるサービスがあります。 また、休憩室が無料のところと、個室の有料1時間1500円があります。 無料の休憩室の窓からは、庭園を見渡すことができます。 池があり、無料の休憩室のベランダから鯉に餌やりをすることができます。お子様連れの方がよく、餌やりをしているところを見かけます。 館内入口入ってすぐのところには、お食事処と、地元のやさいや、お土産を売っているコーナーもあります。 お食事処で今回ご飯を食べたのですが、うどん、そばの定食数種類と、単品のものや、飲み物まで豊富にあり、味もとても美味しかったです。 お買い物のできるコーナーでは、地元の新鮮な野菜や、お漬け物、乾物、アイスなど、種類豊富に用意されており、お買い物だけに立ち寄っている方もいらっしゃいました。 お食事、お買い物だけでのご利用も可能とのことなので、ぜひ一度食べてみてください。 雰囲気もよく、何度行っても心、身体どちらも癒してくれます。
宮崎市内から30分、高岡町にあります温泉施設です。山あいの風景を眺め、癒しを与えてくれる露天風呂がお気に入りです。 自然豊かな温泉に浸かれば疲れた身体もリセットしてくれますよ〜
大浴場は月の湯、天の湯と名づけられたなんとも風情あるお風呂があり、大自然を眺めながら入れる露天風呂もありました。ちゃんとサウナもありました。食事処で食事もいただけるし、地元の特産物も売られていたりするので、いろいろ楽しめました。
高岡市にある公営の温泉施設です。源泉は炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉だそうです。大風呂、小風呂、サウナ、水風呂、露天風呂があり充実しています。料金もお安く、食事スペースもあるので家族で利用率が上がってます。個人的にはお風呂上りには必ずソフトクリームを食べて帰るのが習慣です。
地元の人や中学、高校生が通うに丁度いい温泉です♪部活帰りによく寄ってました。結構大きな温泉でゆっくりするには最高の温泉です。オススメは露天風呂です♪外の景色の自然がすごく綺麗なので心も体も癒すことができます。 ただ気をつけておいたほうがいいのが、山奥にあるためケータイが圏外になるので気をつけてくださいね。
寒くなってきたので温泉が恋しくなりました。考えている事が同じなのか、混んでいました。建物もお風呂場も趣きがあり、ついのんびりとくつろいでしまいます。18時から入浴料が割引きになります。
施設内には、サウナや大浴場、露天風呂があります。週変わりのお風呂もあり、飽きずに楽しめます。施設は綺麗で、ゆったりと過ごせます。お土産コーナーもあるので、帰りにはこちらでお野菜を買ったりしています。
宮崎市の高岡町にある温泉施設です。施設内はとても綺麗で広々としています。土日は特にお客さんでいっぱいで賑わっています!おススメの温泉です。駐車場もたくさんありました!
私の自宅の清武町から車で3,40分程で行ける温泉です。妻も温泉が好きで2人でよく銭湯を探しては行きますが、ここのやすらぎの郷はとにかく平日が安いです!大人は1人500円!平日に銭湯に行く機会があれば迷わずオススメします!
「高岡温泉やすらぎの郷」に子供達と行きました。宮崎市内から20分ぐらいで着いたので意外と近かったですね。建物が木造船を逆さまにした様なユニークなものでした。地元野菜直売所や大広間があり半日楽しめました。お湯も良かったのでオススメですよ。
宮崎駅から約30分ぐらいで着く温泉施設です。手軽な値段で温泉を利用できます。浴場は「月の湯」と「天の湯」があります。外の景色が見えるのでとても癒されます。何度も通った知人によると猿などの野生動物が見れることもあるらしいです。
ここ「高岡温泉 やすらぎの郷」の建物が非常にユニークで木造船を逆さまにした様に感じで最初は驚きました!中に入ると、露天風呂やサウナつきの大浴場と自然の中で癒されますよ。おススメです。
高岡市にある温泉施設です。この施設は,創業17年の比較的新しい施設です。 温泉だけでなく,食事処も充実しており,週末には一日中ゆっくりとくつろげる場所です。 500円程度で入浴できますので,大変リーズナブルであると思います。 高岡に立ち寄った際には,是非利用してみて下さい。
この高岡温泉「やすらぎの郷」は、出来た頃から4〜5回行ったことがあります。市街地から意外と近いところにいい温泉が出来てよかったです。駐車場がきちんと整備されていてきれいですので、訪れるとすぐにいい気持ちになります。愛煙家の私は、露天風呂が好きで、風呂上がりに中庭庭園のベンチでの一服が何とも言えません。
宮崎市街より、おおよそ車にて15分〜20分の高岡町にある温泉施設です。 大風呂には2種類有り、共に大自然を楽しみながら入る事ができます! 私は、山あいの景色に囲まれた露天風呂をお奨めします!!お土産コーナーも新鮮なお野菜を沢山取り揃えていますよ!
宮崎市内から車で30分くらいの高岡町にスーパー銭湯を見付けました。とても気持ち良かったです。料金は平日大人500円!タオルを持参して下さい。お薦めです(^-^)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |