
全国的にも珍しい、ダイナミックな階段式の露天風呂が魅力の日帰り温泉施設です。石で組まれた露天風呂から屋内の内風呂までの各浴槽を湯が果階段を伝って流れています。食事のメニューも豊富でお風呂上りの地ビールは最高です!
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~25件を表示 / 全25件
全国的にも珍しい、ダイナミックな階段式の露天風呂が魅力の日帰り温泉施設です。石で組まれた露天風呂から屋内の内風呂までの各浴槽を湯が果階段を伝って流れています。食事のメニューも豊富でお風呂上りの地ビールは最高です!
仙台市内からも車で1時間圏内の日帰り温泉施設です。男女それぞれ5つの湯船があり、4つは階段式でお湯が下に流れる露天風呂です。湯量も豊富で、とても解放感があり、気持ち良く入浴できます。
利府しらかし台の奥に抜けてメガソーラーの発電所を右折した先にある温泉施設です。県内唯一の階段式露天風呂があり、源泉の湯から内風呂まで4つの湯が階段を伝って流れています。湯上りには松島ビールを味わえるのも楽しみの一つ。
温泉施設 夢実の国。宮城県大郷町の山側にあるスパ施設です。日帰り入浴は600円で利用出来ます。露天風呂が魅力的で階段式になっており山の傾斜を利用して5段に作られて ます。入浴後に楽しめるビールは地ビールとして有名な松島ビールを飲みましたが最高な美味しさです。
天然温泉。岩造りの大きな階段のような露天風呂。森に囲まれ個性的な施設です。周囲が霧深くなるととても幻想的です。打たせ湯もあり、自然の空気の中楽しく入浴できました。 レストランもあり、宮城のクラフトビールである松島ビールを提供しております。湯上りに美味しく頂きました。 無料wi-fiもあったので有難かったです。ゆっくり寛ぐことができました。
大郷にある日帰り入浴施設の夢実の国は、とても珍しい階段式の露天風呂が楽しめるのが最大の特徴です! 無料の大広間、有料になりますが個室もあり、ゆっくり過ごすことができます。 松島ビールの工場が隣接されているのも、風呂上りの楽しみとして魅力的ですね。
夢実の国は珍しい階段式の露天風呂が楽しめる日帰り温泉施設です。階段式は全国的にも少ないそうです。天気の良い日は格別で、青い空と露天風呂の組み合わせは何とも言えないものです。また、松島ビールの工場も併設されているので、風呂上りの楽しみです。大人600円で一日楽しめます。
黒川郡大郷町にある温泉施設です。内風呂と露天がありますが、ここの露天はとても珍しく、階段形式になっています。5段ほどになっている温泉はとても広々していて、打たれ湯もあるので、とてもきもちいいですよ。
大郷郊外にあります。料金は450円とお安く、庶民の味方といった感じでした。何と言っても露天風呂が広く、山の斜面を利用して段々畑のように上流から温泉が流れ出てきます。4段くらいに浴槽が分かれています。本当に景色がよく気持ちよいです。一度は利用してみてくださいね!!
こちらは大郷町にある温泉施設です。600円で日帰り入浴が出来ます。露天風呂が6種類もあり、石で積まれた階段の様になっている浴槽があります。運転して行ったので、飲めなかったですが、地ビールの松島ビールが有名らしいです。
入湯料は600円で手頃な値段です。 4段になっている露店風呂が有名で、宮城県出身でお笑いコンビの「サンドイッチマン」のお二人もよく入りに来ているそうで店内には店長さんと一緒に撮った写真が展示してあります。
大郷町にある共同風呂の夢実の国はとにかく露天風呂が気持ちいいです。4段階の露天風呂があり、私はいつも1番上でまったりしてます。森林浴をしながら鳥の声を聴きとても癒されるとこなのできてくださいな。
黒川郡大郷町にある「夢実の国」はモダンな建物の外観が特徴的で、和風な温泉とはちょっと違います。大広間は無料で利用でき、個室を利用する場合は1室1時間1,000円ととてもリーズナブル。石で囲まれた階段式の露天風呂は、まさに夢のような心地よさです。一番のおススメは、風呂上りの地ビール。「松島ビール」をいただき、極楽気分です。おススメですよ。
黒川郡にある温泉施設です。団体客も多く、地元の方達で賑わっていました。 温泉だけでなく食堂もあり、色々なメニューがありました。 温泉でゆっくりしてから、松島ビールと一緒にざる蕎麦を食べました。 大衆的な感じの雰囲気で、皆さん仲良さそうでした。
黒川郡大郷町にある共同浴場です。 雪が降っている時はライトアップされとてもきれいな景色を楽しめます。外の露天風呂は4段階になっていて広々としています。お湯はサラサラしています。 湯冷めもしにくいのでオススメです。
巨大な露天風呂で5段階になっています上に行けば行くほど高温になっています露天全体では130人位は一度に入浴でき子供達から大人まで楽しめライトアップも綺麗です。館内の食事は地ビールにあうソーセージから麺類まですべて美味しくいただけます。
夢実の国は、大郷町にある温泉施設です。 宮城県に引っ越してきて間もない頃、夫に連れて行ってもらいました。 洋館のような素敵な外観が目印です。 露天風呂が4つあって、それぞれ個性的で楽しめました。 そしてなんといってもお勧めは、地ビール。 おいしくてお勧めです。
黒川郡大郷町東成田にあります夢実の国。 この温泉施設では松島のビールなどが味わう事ができます。 露天風呂は石で組まれた5つの浴槽があるのでゆっくり のびのび入ることができます。 ぜひ癒されに行って見てください。
温泉施設がメインでここだけしかない地ビールがいただけます。利府から大郷に向かう途中にあり、気軽に行ける温泉施設です。駐車場も沢山ありますので気軽に来ていただきたい施設です。近くには支倉常長のメモリアルパークもあり歴史好きにはもってこいの場所です。
入湯料600円で朝の10時から夜の9時まで、ゆっくり楽しめます。 子供が階段状に配置され見た目にもインパクトがあり大はしゃぎでした☆ 打たせ湯も大喜びで本当に行って良かったなと思いましたね☆ 山間にあるのでムードもあって良かったですね☆ 是非皆さんも行ってみてください。
大郷の山あいにあるこちらの温泉施設、なんといってもオススメは露天風呂です! 階段式露天風呂になっていて、子供は間違いなくはしゃぎます(笑) 木々に囲まれた露天風呂なので、紅葉の季節がオススメです!
ここの温泉は露天風呂が4つあるのですが、階段状に配置され見た目にもインパクトがあります。お湯は上の温泉から下の温泉へと流れ落ちるようになっています。打たせ湯もありますよ!
夢実の国という温泉施設に入っているお食事処です。松島の地ビールを飲みながら一休みでき、定食から麺類も豊富に取り揃えています!松島に遊びにきたらぜひ寄ってみてください!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |