祥楽の湯 一宮店
愛知県一宮市大和町毛受字一本松31にあります。アクセスは公共交通機関の場合は、名鉄一宮駅から徒歩で約20分ほどのところにあります。営業時間は平日の場合は、午前7時から深夜1時までで、最終入館受付は深夜0時30分となっています。土日祝の場合は、午前5時から深夜1時までで、最終入館受付は深夜0時30分となっていて年中無休です。料金は平日は大人(中学生以上)は550円、小人(小学生)は220円幼児(小学生未満)は100円となっています。土日祝日は大人650円、小人250円、幼児120円となっています。よく行く方向けに、11枚綴りの回数券は5,500円で販売されているのでお得に購入することが出来ます。祥楽の湯のお風呂は大きいのでごゆっくりとお過ごすことができます。高濃度炭酸泉は、1,000ppmという高濃度で日本では数少ない炭酸温泉となっています。定期的に入浴することで、高血圧、高脂血症、糖尿病の予防などに期待ができるそうです。また健康面以外にも、皮膚血流量を増やす効果があるそうで、疲労回復の促進と筋持久力の向上するためスポーツの世界でも取り入れられているそうです。日替のイベント湯は、季節に合わせた入浴剤が入ったお風呂になります。入浴中は香りもいいのでリラックスできます。また、入浴剤だけではなくコラボイベントに合わせたキャラクターの入浴剤やゆずなどの生風呂も定期的に開催されているので子供と一緒に行っても楽しめます。ジェット風呂は、全身のコリをほぐしてくれるマッサージ効果があり、ほどよい水圧の力が気持ちいいです。タワーサウナも10人以上が入ることができて、設定温度は90℃になっており遠赤外線の効果で毛穴から身体の老廃物を汗と一緒に洗い流してくれます。水風呂、外気浴も行うことで、美容や疲労を回復になります。施設内のは「祥楽亭」というお食事処もあります。お風呂上がりにビールを飲んだり、おすすめメニューのチキン南蛮定食を食べてお腹いっぱい食事を取ることも出来ます。祥楽の湯は、心も体もリフレッシュできてゆっくりくつろげる施設です。