温泉/スーパー銭湯
■愛知県半田市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

みどり館投稿口コミ一覧

愛知県半田市の「みどり館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

昔ながらのスーパー銭湯
評価:4

愛知県半田市にあるスーパー銭湯のみどり館。岩盤浴、サウナ、露天風呂、電器風呂と食事も充実しておりますので、ゆっくり過ごして楽しめます。建物は少々古いですが、昔ながらの雰囲気がいい感じです。

ピコ太郎さん
温泉ランドが併設されたホテル
評価:3

半田市にある温泉ランドが併設されたホテルです。 そんなに新しくはないですが、洋室の客室は広くて使いやすかったです。 居酒屋風の食堂でいただいた和風御膳も美味しかったですし、温泉ランドは電気風呂、サウナ、 露天風呂などいろいろなお湯があって思った以上に良かったです。

ムンクさん

この施設への投稿写真 5 枚

みどり館
評価:3

半田市瑞穂町にある温泉ホテルです。建物は古い感じですが、施設は清潔感があってきれいです。温泉は宿泊しなくても利用でき、大浴場は、うたせ湯やジェットバス、岩盤浴など色々な施設があり、楽しめます。

H6008さん
みどり館
評価:3

愛知県半田市に昔からある、ビジネスホテル兼温泉スパ的な施設です。パッと見でも多少の古さは感じますが、昔懐かしい健康ランドにあったようなお風呂・サウナ等で、逆に落ち着きます。

E1322さん
みどり館
評価:3

こちらのみどり館は一日中のんびりすることができる温泉・岩盤浴施設になります。個人的にお勧めなのは午前中から午後にかけて岩盤浴を楽しんだ後食事施設がありますのでそちらのエビフライ定食を食べることにはまってます。エビが大きくてとても食べ応えがあり、かなり美味しいと思います。そのあとゆっくりお風呂に入ってのんびりして帰ります。とても疲れがとれかなりお勧めです。

とぺさん
サウナ
評価:4

みどり館は、愛知県半田市瑞穂町にある温泉施設と宿泊施設がある複合施設です。みどり館は、宿泊せずとも温泉やサウナに入ることができる為、私もよくゴルフの後によく利用してますね。

R0211さん
リラックス
評価:3

一日中、楽しむ事ができる岩盤浴のある温泉施設です。施設内には、仮眠をするエリアもあります。綺麗に清掃されており、気持ちよく利用することができます。お食事処もあります。

U3167さん
みどり館
評価:3

半田市役所の近くにあります。温泉スパデス。屋根の色が緑で目立っていますお風呂の種類がたくさんあり岩盤浴もあるので体の疲れも取れゆっくりできます。一日楽しめます。

タケさん
新年会はサウナに入った後で美味しいビールをいただきます
評価:4

みどり館は半田市内でお風呂と飲食が同時に楽しめる唯一の施設です。お風呂・サウナは共に広くゆったりと入浴できます。お風呂の後は館内の食事処で冷たいビールと美味しい食事が楽しめます。毎年、友人とみどり館でお風呂とお酒の新年会を楽しんでいます。

P90さん
スパのみどり館
評価:3

半田にある日帰り温泉、岩盤浴のあるスパ、みどり館。 温泉が楽しめるほか、宿泊施設もあります。 アカスリ、マッサージ、エステもあります。また、食事もできてとてもリラックスできる施設です。

L6472さん
癒されます
評価:3

半田市にある緑色の屋根が特徴のある温泉施設です。ここの施設は、ゆっくりとできる温泉だけでなくマッサージなどもあり、特に食事は飲食店のような種類も多くて味もいいですよ。金額もリーズナブルなのでおすすめの施設です。

P4251さん
リラックスルームで漫画を読んでリフレッシュ
評価:5

みどり館は、半田市役所と衣浦海底トンネルの間くらいにある温泉施設です。 老舗を感じる外観は、名前の通り緑色を使った屋根になっています。 駐車場は館内入口は数台しか停めれませんが、裏側に数十台停める広さがあります。 宿泊もでき朝食をバイキングでとることもできます。 日帰りでももちろん利用できます。私は半田市内に済んでますので日帰りでしか利用したことがありませんが 風呂あがりに無料で利用できるリラックスルームはゆっくりした時間が流れていてとてもリフレッシュができる空間となっています。 漫画も読むことができますよ。

トムさん
サウナ室温良好!
評価:4

みどり館さんのサウナの室温は比較的高いほうですが、我慢した後入る水風呂がとても気持ちいいです!疲れがふっとびます!食事処もあり、リラックスルームもあるので一日中過ごせます!

N9550さん
便利
評価:3

施設に風呂に入りにいきました、お風呂が広くて色んなタイプのお風呂が楽しめました、他にもマッサージもあったりと落ち着いた空間で心が癒されました、低料金でたのしめますのでまた行きたいです。

ちゅるさん

この施設への投稿写真 3 枚

宿泊も出来る温泉施設です。
評価:3

半田市から衣浦海底トンネルに向かう途中にある温泉施設です。 サウナも完備している他宿泊も出来るのでゆっくりする事が出来ます。 サウナと言えば24時間営業のところもありますが、ここのサウナはは夜中は営業してません。

宮様さん
昔ながらのサウナがありますよ
評価:3

オールナイト営業という言葉さえ懐かしく感じますが、学生の頃にはやたら大人の世界に見えたサウナも半田市では、ここだけとなりオールナイトはしませんが、たまにお世話になります。とても落ち着き、居心地いい空間です。

みやびさん
美味しい和食もあります
評価:3

半田市の海底トンネル近くにある天然温泉みどり館は、館内に美味しい和食屋さんもあり、和食と温泉入浴が楽しめます。 知多の温泉から毎日トラックで源泉を直送しています。ポカポカと身体が温まり、気分が良いですよ。 会員登録をすると、誕生日月には入浴無料と和食屋さんで利用できる無料デザート券が送られてきます。是非会員登録してみて下さい。 毎日、22時以降は通常1,800円の入浴料金が、1,000円になるので、とてもお値打ちです。

B5098さん
みどり館
評価:3

天然温泉とサウナがついています。以前泊まった時は朝食付きで3.700円とめちゃくちゃお得だと思います。JR半田駅からも近く、レストランも完備しており、非常にリーズナブルなホテルだと思います。シングルの部屋でしたがオットマンチェアまで置いてあり、とても優雅が気分で過ごせました。また泊まりに行きたいと思っています。

東海帝王さん

この施設への投稿写真 5 枚

みどり館
評価:2

半田市にある宿泊ができるスーパー銭湯です。宿泊施設もあるため、入場料は高めですが、1日ゆっくりできるのでおすすめです。お風呂も天然温泉で、疲れがとれおすすめです。

G9556さん
みどり館
評価:4

半田市にある、天然温泉付き宿泊施設です。衣浦海底トンネルを使えば、三河からもアクセスが良いので人気があります。宿泊者には、天然温泉、サウナが無料。女性は岩盤浴も無料です。ちなみに岩盤浴は、女性専用です。

ガチャピンさん

この施設への投稿写真 7 枚

一日中のんびり過ごせます。
評価:5

1回の入泉料が少し高めですが、お得な回数券を買って月に1〜2回は利用しています。 温泉やサウナも充実していてついつい長湯してしまいます。私のオススメは塩サウナと、曜日によって変わるハーブ湯です。 湯上りは、タオルやムームーの貸し出しもあるので汗が引く前に服を着なくていいのも嬉しいですね。 レストランで食事をしたり、リラクゼーションルームでテレビを見ながら休んだり、時にはマッサージを受けたりと、一日中過ごせる場所です。

G6200さん
塩水泉
評価:3

温泉、サウナ、岩盤浴もあり、お食事処もメニューが充実していて美味しいので手軽に日帰りでも楽しめるし宿泊のプランもお値打ちだと思います。薬草風呂もあまりにおいがきつくなく特に半露天風呂のミネラルたっぷりの塩水泉は長く浸かっていられるしお風呂上りのぽかぽか温かさが持続する気がしますので気に入っています。

すももさん

この施設への投稿写真 4 枚

知多半島で源泉の温泉です。
評価:3

ここは知多半島で源泉の温泉です。食事と温泉をセットで一日のんびり過ごせます。お得な回数券があるので、家族で使うと無駄なくお得に利用できます。JR半田駅から約5分の近さなので便利です。

OGawa@さん
お風呂と食事のセットがお得
評価:4

お風呂と食事のセットがお得でオススメ! 食事も天ぷらやお寿司もついて、結構ボリュームありますよ 岩盤浴は別料金ですが、こちらもお安い! 食事して、お風呂に入ってからも休憩室やマッサージもあるし 宿泊もできますよー

yukkoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画