温泉/スーパー銭湯
■愛知県豊橋市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

極楽湯 豊橋店投稿口コミ一覧

愛知県豊橋市の「極楽湯 豊橋店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

138件を表示 / 全38

極楽湯 豊橋店
評価:3

極楽湯 豊橋店さんは、豊橋市瓜郷町にあるスーパー銭湯。国道1号線沿いで、とても分かりやすいです。内湯もお風呂の種類が豊富で、露天風呂はとても開放的。あと、サウナが好きな方にはたぶんハマるお風呂屋さんだと思います。

E1322さん
極楽湯〜!
評価:4

こちらは豊橋市の国道1号線瓜郷町交差点のそばにあります。施設内には、色々な温泉がありますが、私のお気に入りは、露店・炭酸の湯です!お肌がツルツルになって、入った時に清涼感があるので、夏に入ると気分爽快です!温泉でゆったりした後は、うたたね処で横になって、少しまどろむと疲れが取れるような気になりますね!

MF2000さん
多彩なお風呂と豊富なメニューのスーパー銭湯
評価:3

極楽湯 豊橋店さんは豊橋市瓜郷町の国道1号線瓜郷町交差点上り側にあります。 施設の敷地も広く、駐車場も約170台収容可能とのことで余裕も十分あります。 お風呂は内風呂と露天風呂があり、 内風呂にはひば丸太風呂・真白の湯という広々としたお風呂でゆったりリラックスして入浴を楽しめます。 ジェット・シェイプバスはジェット噴流が気持ちよく血行を促進し、疲れやコリに最適です。 電気風呂はその名の通り微量の電流を流すことでマッサージ黄河が期待できます。 露天風呂には 「露天 炭酸の湯」:人工的に再現した炭酸温泉が血行、新陳代謝の促進・美容効果も期待できます。 「露天 石風呂」:石張りのお風呂で露天の解放感とさわやかな外気がいっぱいの露天風呂です。 「露天 水風呂」:サウナで温まった身体や皮膚を引き締め湯冷め防止にも効果的です。 「露天 つぼ押し寝湯」:お湯布団のような適温の湯船に寝転ぶお風呂で柔らかな水流が全身の疲れが癒されリラックスできます。 「露天 壺風呂」:壺の形をした五右衛門風呂が3つあり、一人で快適に楽しめます。 サウナは 「ロウリュウ熱波(男性)」:毎時00・30分に、熱したサウナストーンへ自動で水をかけ水蒸気を発生させ、さらに熱波マシーンが自動稼働し熱波がサウナ室内に循環します。ロウリュウと熱波により 発汗がより促進されます。 「遠赤外線タワーサウナ(女性)」:遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透し毛穴を開き、汗と一緒に身体の老廃物を一緒に洗い流します。 「漢方釜風呂」:47℃〜48℃の熱気風呂で新陳代謝を促す入浴方法に漢方の効果を加えられた熱気風呂で一般の蒸し風呂やサウナのような息苦しさはありません。 その他の施設・設備としては 男女それぞれに用意されたうたたね処 マッサージチェア(16分400円、最大19分:500円(1台)) 男性専用ですが、日焼けマシーン(10分 550円)もあります。 お食事処では、季節限定のメニューや十割そばや讃岐うどんをいただく事が出来ます。もちろんお風呂上がりの一杯のためにおつまみメニューも豊富です。 また、貸座敷もあり家族・友人だけでくつろげるプライベートなスペースも有料ですがあります。 営業時間:平日 朝9:00から深夜2:00まで(最終1:20)      休日 朝6:00から深夜2:00まで(最終1:20)

(´・ω・`)ノさん
極楽湯 豊橋店
評価:3

アクセスは最寄りのJR東海道線豊橋駅からはタクシーで約15分ほどです。自動車の場合は国道1号線沿いの瓜郷町交差点のすぐのところにあります。駐車場は170台ほど停められる大きな駐車場があります。営業時間は午前9時から、午前2時までで夜遅くまでやっています。最終は午前1時20分です。利用料金は平日12歳以上の大人は850円、4歳以上のこどもは450円です。土日祝日は大人950円、こどもは450円です。ゴールデンウィークなどの時期は土日祝日の料金にプラス100円かかります。お得な回数券もあり10枚つづりで7,200円です。お風呂は内浴と露天風呂があります。内浴は3種類あります。ひば丸太風呂、真白の湯はとても広いお風呂で体をを伸ばしてゆっくりできます。ジェット・シェイプバスはジェット血行を促進ししてくれるので疲れやコリをほぐしてくれます。電気風呂は微量の電流を流してマッサージ効果があります。露天は5種類あります。炭酸の湯は日本では炭酸温泉を人工的に再現していて血行と新陳代謝を促して美容効果があります。石風呂は石張りのお風呂で屋根もついている開放感のあるお風呂です。水風呂はサウナの後に利用して毛穴を引き締めてくれます。つぼ押し寝湯は適温の湯船に寝転んで入るお風呂でほどよい水流で体がリラックスできます。壺風呂は3種類の壺型の五右衛門風呂でちょうどいい湯加減で疲れを癒やしてくれます。サウナは男性用のロウリュウ熱波は、ロウリュウと熱波が発汗を促進してくれます。女性用の遠赤外線タワーサウナは遠赤外線の効果で毛穴を開き、皮膚の奥まで浸透して老廃物を体外に出してくれます。漢方釜風呂もあり、熱気風呂で漢方のいい香りで新陳代謝を促してくれます。お風呂以外にもマッサージやアカスリなどのリラクゼーション施設や、カットサロンもあります。お食事処もあります。十割そば、本場の讃岐うどん、定食、デザート、キッズメニューも充実しています。期間限定のメニューもあり、黄金手羽先やプレミア味噌カツなどもあります。お風呂やサウナで心も体もリラックスできて、美味しい食事もできる大人から子供まで幅広い年齢で楽しまめる施設です。

みやっちさん
極楽湯
評価:3

豊橋市にある極楽湯豊橋店になります。 まず第一に、極楽湯豊橋店はその充実した設備で知られています。広々とした温泉浴場には、さまざまな種類の温泉があり、リラックスと癒しの時間を提供しています。 特に露天風呂からの景色は素晴らしく、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。 また、施設内にはサウナや岩盤浴など、さまざまなリラクゼーション施設も完備されており、ストレス解消に最適です。 家族連れや友達同士、カップルにとっても楽しめる場所であり、私も良く利用させて貰っています。 極楽湯豊橋店のスタッフは、親切で丁寧な対応が評判になります。訪れるお客様の要望に応じて、快適な滞在をサポートしてくれる方が多い印象です。また、食事に関しても充実しております。地元の美味しい料理を楽しむことができ、特に温泉後の食事は格別で、地元の食材を使用した料理が豊富で、とても美味しいです。 極楽湯豊橋店は、その清潔さと安全対策にも力を入れており、安心して訪れることができます。施設内はいつも清潔に保たれ、衛生面でも信頼できます。 後、極楽湯は、多彩な種類の温泉浴場を提供しており、泉質や効能が異なります。一般的な温泉から、炭酸泉、塩泉、岩盤浴、サウナ、ジャグジーなど、さまざまなリラクゼーション施設が利用できます。 私は炭酸がとても好きで毎回行くたびに利用しております。 アクセス面でも便利な場所に位置しており、交通の便も良好です。地元の方々だけでなく、遠方からのお客様にも訪れやすいです。 私は地元に住んでいる為、場所や位置については分かりますが、遠方から来た方でも分かりやすい位置や場所にあります。 設備やサービスに関する詳細な情報や営業時間、料金については、公式ウェブサイトや現地の案内をご確認いただくことをお勧めします。極楽湯豊橋店は、リラックスと癒しの場として、多くの人々に愛されている場所になります。ぜひ機会があれば訪れてみてください。

こたくさん
極楽湯 豊橋店でスッキリしました
評価:5

今回、所用で豊橋まで行く予定がありました。豊橋まで行ったからには、私の趣味である「スパ巡り」をやらなければなりません。 今回の訪問先の1つは「極楽湯 豊橋店」。初訪問のお店でしたが、温泉やサウナをいっぱい楽しむことができました。 今回はその体験レポートを皆さまと共有させて頂こうと思います。 極楽湯 豊橋店の場所はJR東海道線豊橋駅の北側。駅から歩いていくにはとても遠く、タクシーで15分くらいかかるとの事です。 今回、私は自家用車で行きましたが国道1号線沿いの目立つ場所にあるのですぐに分かりました。 移動にかかった時間は、自宅のある名古屋市内から自家用車で1時間30分くらいです。国道1号線沿いに大きな看板が出ていますので、きっとすぐ分かると思います。 建物の外観は瓦屋根の和風で「THE 温泉」といった風情です。受付を済まし、ロッカールームでタオル1枚になって大浴場に向かいます。 内湯に入ると正面には白湯がドデン!と大きく構えています。これから体験するであろう癒しを目前にちょっとヨダレが出ちゃいました。笑 洗い場で全身を洗い、内湯の大きなお風呂に浸かります。体中にお湯の熱が伝わり、緊張が解けていく瞬間を感じます。ああ、やっぱりお風呂って幸せ。。 電気風呂にも入りました。電極から射出されるビリビリが腰に当たって気持ちいい。。子供の頃は電気風呂が苦手だったけど、いつの間にか楽しめるようになって良かったなぁ。 遠赤外線タワーサウナは湿度低めのカラカラ仕様。最上段に座ると、天井に籠った熱い熱が頭や肩に伝わってきます。 蒸されることおよそ6分。少し早いですが限界がきました。体をクールダウンさせるために水風呂に滑り込みます。 キンキンに冷えた水風呂が気持ち良い〜!体がリフレッシュする瞬間って、このときかもしれないですね。。。 サウナ2回目は漢方釜風呂に挑戦です。温度が低いながらも湿度が高く、体感温度は十分熱く感じられます。ここでもじっくりと汗をかいて、再度水風呂へドボン。とっても気持いい〜! その後の予定があるので早々に2セットで退店。人と会う前にスッキリできて良かったです。お風呂も寝湯や壺湯があったので今度はじっくりと入浴してみたいなぁ。

ようすけさん
国道一号線沿いのホンダの前にあります
評価:5

国道一号線沿いのホンダの前にあります。検温やサウナで会話禁止など、コロナ対策がしっかりしていました。休憩スペースがゆったりして、食事のメニューも豊富で休みにくつろげます。

Buono!さん

この施設への投稿写真 8 枚

極楽湯 豊橋店
評価:3

極楽湯 豊橋店は、愛知県豊橋市瓜郷町の国道1号線沿いにあるスーパー銭湯です。豊川と豊川放水路に挟まれた瓜郷町交差点そばにあるので、車で来店されるのが便利です。駐車場は170台完備です。営業時間は平日朝9時から深夜2時まで、土日祝は朝6時から深夜1時20分までです。入泉料は平日は大人720円・子供280円、土日祝は大人830円・子供310円ですが、回数券や会員証等を利用すればもっとお値打ちになります。 施設内は主に「お風呂、リラクゼーション、お食事処」に分かれています。その他カットサロンや休憩処がありますが、この店舗はなんと日焼けマシーンが置いてあります。 お風呂は内湯と露天風呂に分かれていており、どちらも比較的広々としています。内湯にはジェットバスやシェイプバス、電気風呂があります。露天風呂は大きいお風呂が2つあります。テレビが流れている石風呂と炭酸泉の露天風呂です。炭酸泉は特に人気のお風呂で、温度は少し低めで炭酸により血行促進や美容効果があります。長時間のんびり浸かっている方も多いです。その他寝湯と壺風呂があります。冬場は特に壺風呂が人気です。 リラクゼーションは、朝10時から夜11時までの営業となります。ほぐし、足つぼ・タイ古式、あかすり・リンパ、ボディケア等、時間や内容によってそれぞれ専門の方が本格的なマッサージを行ってくれますが、比較的リーズナブルな値段だと思います。希望の方はまずお風呂に入る前に電話や総合カウンターで予約を入れておくのをおすすめします。マッサージチェア等電動の物もあります。 お食事処は11時から夜8時までの営業です。座席数も多く、ファミレスと引けを取らないぐらいメニューも豊富で、甘味はもちろんおつまみから丼物、麺類や鍋等揃っています。酒類も一通り揃っていますが、夜7時までの提供となっています。 豊橋だけでなく豊川の方も利用されているので、週末は駐車場も満車になるぐらい人気のスーパー銭湯です。ご家族・友人の利用だけでなく、一人でのんびりと長い時間滞在するのもオススメです。

豚骨くんさん
極楽湯
評価:5

こちらは、愛知県豊橋市にある温泉極楽湯豊橋店さんです。私自身よく行かせて頂いております。温泉はもちろんのことながら、設備がすごく整っております。食事面や、マッサージ面でも非常に満足できます。豊橋の方では知らない人はいないほど有名です。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

Mineさん
極楽湯 豊橋店
評価:3

極楽湯豊橋店は瓜郷町の国道一号線沿いにあるスーパー銭湯です。お風呂の種類が豊富で、仕事の帰りに疲れを取るには最適です。中に炭酸風呂が一番気持ちよく、お勧めです。館内にお食事もできますので、ゆったりと過ごせるところです。

Kikuさん
極楽湯豊橋店
評価:3

豊橋市瓜郷町にある極楽湯豊橋店に行ってきました。 豊川インター方面から向かうと、151号線を進み、宮下の交差点で左折、しばらくすると左手に表れます。 豊橋方面からは瀬上の交差点を岡崎方面に直進すると右手にあります。 駐車場はお店の前に170台分用意されているようですが、土曜日の22時頃にお邪魔させていただいた時にもほぼ満車状態でした。 人気があるのが伺えます。 お店の外観は、看板が黄色い光でライトアップされており、よく目立ちます。 店内への入り口にはのれんがかかり、銭湯のいいにおいがふわっと香ってきます。 受付で接客してくださった店員さんは、料金内容用をとても丁寧に説明してくださいました。皆さん落ち着いており、優しそうな雰囲気だったので、変に緊張することなく利用する事ができました。 土日祝の料金は、大人が830円(平日は720円)、こどもは310円(平日は280円)だそうです。JAFの会員は割引もあるようで、一緒に行った父が会員だったため少しお安くして頂けました。 また、次回に利用可能な割引券も一緒にいただきました。 曜日ごとのクーポンやイベント等も行っているようなので、要チェックです。 肝心のお風呂ですが、内湯も露天風呂も種類がとても沢山あり、大満足でした。 特に私が気に入ったのは漢方釜風呂というサウナのようなお風呂です。 漢方釜風呂とは、47℃〜48℃の熱気風呂で、蒸気が沢山出てくるため、一般の蒸し風呂やサウナのような息苦しさはありません。 古くから日本に伝わる、新陳代謝を促す入浴方法に漢方の効果を加えてあるそうです。 漢方独特の香りはありましたが、コンパクトな室内が蒸気で充満しており、とても気持ちがよかったです。 漢方釜風呂に入りたいがために、また来ようと思えるほどお気に入りになりました。 お風呂上りは併設されているお食事どころで休憩しました。 父はビールと餃子、私はソフトクリームを頼みましたが、どちらともとても早く提供して頂きました。 土曜の夜はとても混んでいましたが、また是非利用したいです。

E6663さん
豊橋のスーパー銭湯!
評価:5

極楽湯豊橋店は国道1号線沿い、瓜郷町交差点のすぐそばにあるスーパー銭湯です。8月から土日は朝6時から営業に変更になり、休日の早朝のお風呂を楽しめるようになりました。お風呂の種類も多く、食事処も本格的なお料理でとても美味しいです。ちょっとした旅館に来たような気分を楽しめるところです。

Tommy♂さん
極楽湯!
評価:4

極楽湯豊橋店は、1号線沿いにあるため、入りやすく駐車場も広いです。お風呂の種類も多く、ゆっくりと疲れをとるためによく行きます。食事ができる所もあるので、長い時間過ごせますよ!

モカさん
癒し
評価:3

健康と癒しがコンセプトのスーパー銭湯です。 漢方釜風呂やつぼ押し湯など、ほかにはない多種多様な風呂が完備されています。 それらの風呂と、マッサージなどのリラクゼーション施設を低料金で楽しめるのが嬉しいです。

さん
極楽湯 豊橋店
評価:3

旅行の途中で利用しました。1号線沿いにあり、駐車場もとても広く利用し易かったです。内湯に丸太に囲まれた真っ白い湯のお風呂があったり、露天風呂も炭酸泉でとても気持ちよかったです。食事処もあり旅の疲れをとることができました。

こまさん改さん
炭酸風呂
評価:5

ここの施設は、国道1号線沿いにあるスーパー銭湯です。週末は多くの人で賑わっています。 中の温泉は、炭酸風呂がオススメです。マッサージやメニューが豊富な飲食施設もあります。 休憩スペースには、個室も完備されてます。

C0086さん
極楽湯 豊橋店
評価:3

極楽湯豊橋店は国道一号線沿いの瓜郷町にあります。 露天風呂やサウナがあり、良く利用しています。お風呂上がりに館内での食事ができ、ビールを飲めるので最高です。家族連れの方も多く見れます。

U4569さん
遅くまでやってます
評価:3

先日、おやすみに行ってきました。炭酸風呂もありアカスリやマッサージも受けてリフレッシュできました。夜中2時まで営業していて100円払って会員になると施術もやすくなってお得です。

オレンジさん
極楽湯 豊橋店
評価:5

極楽湯 豊橋店さんは愛知県豊橋市瓜郷町にあるスーパー銭湯です。お風呂が何種類もあり、食堂、マッサージ、仮眠、他にも色々とする事が出来て1日中でもいれるくらいです。ご高齢の方だけでなく、結構若者が集団で来たりと年齢層は幅広いです。

菊源さん
友達と★
評価:3

豊川・豊橋の友達と集まって遊んだ後に よく利用します(#^ω^#) 1号線沿いなので、車でアクセスしやすい立地です! 岩盤浴はありませんが、サウナと漢方釜風呂があります♪

オルトロスさん
この、お湯も最高です。
評価:4

昨日、極楽湯 豊橋店に行って来ました。 豊橋の国道一号線瓜郷町に有りますね。 ここのお風呂は、やっぱり、炭酸風呂ですね。少し、ぬるめの温度のお湯に ゆっくりと少し長めの時間入ると とても気持ちが良くなりますよ。血流が良くなると言われました。体があったまります。 とてもリラックスできました。

焼きそばパンさん
疲れが癒されます。
評価:4

ここは、いつも仕事帰りに寄っています。広いお風呂と露天風呂があり仕事の疲れを癒すのに最高です。またお風呂から出ると休憩スペースでくつろげるので満足しています。一週間に一度は行く場所です。

J5953さん
寝転ぶ
評価:4

昔、友人とよく一緒に行ってました。 石がたくさん敷いてある寝転ぶお風呂が好きで、行く度に満喫してました。 季節によって内容が変わるお風呂もあって、いつ行っても飽きません!

vancさん
風呂上りのくつろぎ
評価:5

風呂上りで気持ちよくなったあと、しばらくゆっくりくつろげるスペースが欲しい時、ここはおススメです。 無料のスペースももちろんありますが、予約をしておけば個室(和室)を貸切で利用できます。 テレビもあるので、まわりに気兼ねなく快適に過ごす事ができました。

ジャン・ダラリンさん
変り種の湯もいいね
評価:4

国道一号線沿いにあるスーパー銭湯です。 豊橋ではスーパー銭湯が少なくなりこの規模だと唯一かもしれませんね。 駐車場は広く中のお風呂も色々ありますが 期間ごとに変り種のお風呂があるようで 自分が行った時は蜂蜜風呂でした。 次回予告ではパピコ風呂??となっていましたので どんなお風呂か楽しみです。 また入浴しに行きたいと思います。

I5562さん
極楽湯 豊橋店
評価:3

極楽湯 豊橋店さんは、1号線沿いにあり駐車場も広く停めやすいです。 仕事帰りには1人で、休日には子供たちを連れてよく利用します。 内風呂は、ひば丸太風呂 真白の湯を始め3つあり、露天風呂に至っては、趣向のこったものが5つもあります。 毎回、ゆっくりカラダを休めさせて頂いております。

かりあげ君さん
店舗数最大のスーパー銭湯!
評価:4

豊橋市内国道1号線沿いにあるスーパー銭湯です。露天風呂やサウナなどはもちろん、漢方釜風呂なんていう珍しいものもあります。会員になると料金が安くなりますが、実はネットでクーポンが手に入り、会員価格より安い値段で利用できます。お風呂以外の施設を利用しないなら、こちらの方がお得ですよ。

shiroさん
綺麗で設備がよい
評価:3

国道1号沿いにあります。 サーフィンの帰りに寄らせてもらうので、行く時間はいつも昼すぎですが、混んでます!! 昼間の風呂は気持ちいいですもんね!駐車場も広いし、お風呂は清潔感あってゆったりしていて癒されます。

みかんさんさん
きれい
評価:3

とってもきれいなお風呂です。 1日中まったりでき本当に気持ちいいです。 お食事もおいしくて色々なメニューがあるため迷ってしまします。 休日だけではなく平日も賑わっています。

potetoさん
リラックスできます
評価:4

とても綺麗な施設です。食事メニューも豊富にあり充実しています。ここは仕事で疲れた時リラックスする為に利用するとよいと思います。夜も遅くまで営業していますので便利です。

D1356さん

この施設への投稿写真 3 枚

キレイ
評価:3

とにかくキレイです。 豊富な種類の温泉で広く、ついつい長風呂になってしまいます。 風呂上がりには、食事処もあり、一休みしてから帰れるので、ゆっくり出来ますよ。 是非行ってみて下さい。

W7493さん
極楽湯
評価:3

国道一号線沿いにある極楽湯豊橋店です。 夜に行くと平日でも人でいっぱいです。 お風呂もそうですが、食事も楽しめます。お風呂上りのビールは格別です。店内清潔感があっていいです。 朝風呂もやっているみたいなので、今度利用してみたいと思います。

A3728さん
スーパー銭湯
評価:3

ここに来たら露天風呂は絶対に入らないと損ですよ。雰囲気は温泉地に来たような感じでリラックスできます。オススメのコースはサウナに入り水風呂に入り露天風呂に直行です。幸せな気分になります。ぜひ試して見てください。

nobkunさん
お風呂大好き
評価:5

極楽の湯は、なんといっても露天風呂ですね。こんなに外にお風呂があるのはなかなかないですよ。個人的には炭酸泉が好きなのでいつも長時間入ってます。また、サウナやスチームサウナも充実しているので、是非行ってみてください。

karyunasaさん

この施設への投稿写真 5 枚

サウナがイイネ!
評価:2

よく利用させてもらってます。お風呂は露天風呂が主な感じです。全体的にこじんまりした感じですが、サウナが気に入ってます。水風呂がもう少し大きく、入り易いといいんですが、それ以外は満足してます。

O9034さん
雰囲気がいい!
評価:4

露天風呂の雰囲気は時を忘れさせ、場所も温泉地に来たような気持ちにさせてくれる素敵な空間です。釜のお風呂も人気ですが、自分の体に合うものを選ぶ楽しさのあるツボ押し風呂。石がひとつひとつ形の違う配置で作られており寝転がって自分に合うものを探します!これが楽しさと気持ち良さで最高です!

A5784さん
いい湯だな♪
評価:5

お風呂の種類が豊富で露天風呂もあってリラックスできますよ♪ 美容にいいと話題の炭酸風呂(露天)や漢方釜風呂は普通のサウナより低温で湿気もあるのでサウナが苦手人でもじっくり入れていいよ。 午前中は比較的人が少ないのでゆっくりできてオススメ☆

kikiさん
一日中・・・。
評価:5

国一沿いにあるこちらの極楽湯?常連で〜す。 いろんな種類のお風呂があるけど、特にジェットバスと窯風呂がお気に入り? 窯風呂では期間によって塩がモリモリにあるから、それを体にスリスリすると、あ〜スベスベツルツル☆ お風呂以外にもお食事処やマッサージ、仮眠室まであるのでホントに極楽、一日中でもいれます。

おねむさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画