
菊陽町にある日帰り温泉さんさんの湯。 お土産屋さんやお食事処があり隣にはグラウンドと図書館などがあります。 近所の方の憩いの場となっており、おばあちゃん達が入り口近くで井戸端会議をよく開いています。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
菊陽町にある日帰り温泉さんさんの湯。 お土産屋さんやお食事処があり隣にはグラウンドと図書館などがあります。 近所の方の憩いの場となっており、おばあちゃん達が入り口近くで井戸端会議をよく開いています。
天然温泉さんさんの湯は、「菊陽町総合交流ターミナル」の複合施設の中にある日帰り温泉です。 お風呂の種類が、洋風と和風の趣の違う2種類があって、週替わりで、男湯と女湯が入れ替わるので、入る度に楽しめます。
この「天然温泉 さんさんの湯」は熊本県菊池郡菊陽町にある温泉施設です。「さんさん公園」に隣接している公営の温泉です。いろいろと工夫されているお風呂が多くて楽しめますよ!大きな窓で日の光を取り入れた風呂がお気に入りです!
天然温泉さんさんの湯は、熊本インターから東に車で10分程のところにある、温泉施設です。泉質は弱アルカリ性で、神経痛や糖尿病、疲労回復に効きます。家族風呂もあり、毎日地元の方や、旅行の立ち寄り湯としても大人気です。
菊陽のさんさん公園の隣に併設してある温泉です!熊本地震の際に水の供給が難しい中にこちらのお店では何と温泉に入ることが出来ました。あの時はほんとに助かりました。店員さんの対応も素晴らしかったです。また行きます!
熊本県菊池郡菊陽町にある天然温泉施設です。菊陽町が経営しており、隣接して物産館もあります。 第二木曜日と第三木曜日は、半額で入浴できるサービスが有ります。 お湯は、とても柔らかく、お風呂を上がっても、しばらくはポカポカしていて、さすが天然温泉と感じます。
菊陽町に有る、さんさんの湯は源泉掛け流しの天然温泉です。泉質は、サラサラしていてサッパリしますよ。温泉に入りマッサージチェアーでゆったりビールを呑む。至福の時ですよね。木曜日はイベント多彩で、おすすめします。
熊本県の菊陽町にあるこの温泉施設は、グラウンドのすぐ真横にあり特産物が売ってある施設が集まっています。 よく見るのはサッカー終わりの人やランニング終わりであろう人たちが汗を流しに来ているのをよく見ます。
菊陽町にある天然温泉です。隣には農産物物産館のさん彩もあり、温泉だけでなく買物も出来ます。遠く伸ばさなくて温泉地まで足を伸ばさなくても近場でゆっくり楽しめます。
菊陽町にある、さんさんの湯に行って参りました。ここの温泉には露天風呂に歩行浴もあり、健康作りの為に休日を利用して歩行してます。また、食事処、野外バーベキューも出来ますのでレクレーションでの利用もお勧めします。
温泉は無色透明で、誰にでもなじむ泉質です。天井が高く開放的で、窓が大きく作られているため、朝は陽がたくさん入り、とても気持ちがよいです。サウナは二種類あり、露天にはミストサウナがあります。また、歩行浴もあり、運動不足の方はついでに軽い運動もできます。プールと違って温泉なので冷たくなく心地よいです。
ここ「天然温泉 さんさんの湯」は施設は色んな温泉があります。例えば、スロープがある福祉用浴室やリハビリを兼ねた歩行湯など、もちろん大浴場や露天風呂もあります。和風浴場や洋風浴場なども、とにかく規模が大きいです!泉質は塩化物強塩泉(にごり湯)で源泉100%掛け流しの温泉です。上質な泉質でアットホームな温泉です。入浴料は大人:410円、小人:200円とリーズナブルですよ。
第3木曜日に温泉回数券(11枚つづり)4,100円を購入すると、別に2枚の温泉券がもらえます。事前に予約もできますので、当日いけなくても大丈夫です。お風呂上りに休憩できる座敷もあり、ゆっくりくつろげます。ドライヤーもロッカーも無料!!
温泉もすごく良いのですが、施設内の設備が私は大好きです。ゆっくりくつろげるスペースやマッサージチェアー等も設置してありますので、温泉だけでなくそういった設備も利用して身も心もリラックスすること間違いなしな温泉です。
友達が近くに住んでいることから良く利用します。美味しい食事をしてからのここの温泉は最高です。1泊して阿蘇の景色を楽しむのも自然のスケールの大きさを感じ自分が仕事等で悩んでいることがいかにちっぽけなのかを痛感します。自然の雄大な所にいると美味しい空気を吸い美味しいものを食しこの上無い温泉の効用はまた仕事に頑張る力を与えてくれます。
温泉にゆっくり入って、うまかまんま食って、物産館で土産物ばこうて、外に出たら芝生の広場や公園あるし(^^)b 公園で子供と汗びっしょりになってからの温泉に入らにゃんばい!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |