ほったらかし温泉
ほったらかし温泉はフルーツ通りを上った山の頂上にある温泉です。駐車場はとても広く、キャンプ場が併設してあります。また、ほったらかし温泉には「こっちの湯」と「あっちの湯」があります。あっちの湯はこっちの湯に比べて2倍大きいということで、私はあっちの湯に入りました。脱衣所もそれなりに広くロッカーもたくさんあるため防犯面も安心です。また、屋外にも脱衣所があり解放感満載です。シャワールームは屋内にあり、温泉も1つだけ屋内にありました。露天風呂は柵で囲われていないため山頂から町を何にも邪魔されることなく見下ろすことができます。周りには山が並んでいるため風景も最高でした。緑に囲まれてとても気持ちよく温泉を味わえたと思います。
またほったらかし温泉にはご飯屋さんもあります。私は朝に行ったのですが、朝のメニューで地元の卵を使った卵かけご飯があり、周りの雰囲気と相まって家で食べる卵かけご飯とくらべ、格別においしかったです。今までの人生で一番優雅な朝を過ごせました!