温泉/スーパー銭湯
■群馬県利根郡川場村/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵投稿口コミ一覧

群馬県利根郡川場村の「川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵
評価:3

川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵。川場村の温泉宿です。1100円で日帰り温泉を楽しむ事が出来ます。販売でフェイスとレンタルでバスタオルが借りれます。この旅館は古く歴史が感じられる大きな旅館です。周辺はのどかな田園風景に囲まれてます。茅葺き屋根の家屋が癒しを感じさせます。この施設は広大な敷地に7棟の茅葺き家屋が建ってます。この7棟の建物は、全国の由緒ある茅葺き家屋や民家を長い年月を掛けて丁寧に移築してきたものです。長年利用された建物は歴史が感じられ心が癒されます。施設内には時代を感じる珍しい古道具が展示されており、古き良き時代に触れることができ貴重な体験を味わえます。宿泊室は本館が全8室、別館が全10室です。館内の施設は、囲炉裏や宴会場、カラオケ施設、ラウンジなどがあります。特に囲炉裏には驚かされます。チェックインは15時から、チェックアウトは10時と一般的です。駐車場も広くとられており安心です。本館の部屋はテラスと露天風呂付きで、『あさま』、『あかぎ』、『ほたか』、『こもち』と4棟で全て群馬の山の名称です。別館はモノレールで行けるようになっていて、『にしやま』『たしろさん』『かしょうざん』『あかくらやま』と4棟とも群馬の山の名称です。悠湯里庵の本館は、贅沢な宿泊室になっており、囲炉裏の間、書斎、内湯、テラス、露天風呂が備え付きの部屋があります。天井も高さがあり6m大きく贅沢なひと時を過ごせます。当時の古民家を利用してるので特徴的な部屋になってます。バスデッキにもテレビがあり、露天風呂に入りながらテレビを見れます。川場温泉の源泉は、アルカリ性単純温泉で美肌効果に最適です。悠湯里庵には、『武尊の湯』『弘法の湯』『里の湯』3つの温泉があります。それぞれに内湯と露天風呂があります。贅沢に源泉掛け流しが味わえ、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、皮膚病などに効果があるようです。宿泊施設の料金ですが、およそ5万円から12万円くらいで部屋とオプションによります。歴史を感じられ、癒しを実感出来る施設です。

イミンホさん
川場温泉
評価:3

川場温泉かやぶきの源泉湯宿は、かやぶき屋根の洗練された温泉宿です。 山々に囲まれた田園地帯にあります。川場フィッシングプラザからは約3キロメートルほど、川場スキー場からだと10キロメートルほどの場所にあります。 近くの施設で遊んだ帰りにお立ち寄りできますので是非一度ご利用ください。

GGさん
古民家風
評価:3

川場村の山側にあり、自然豊かな傾斜面に建っている古民家風の宿泊施設です。もちろん温泉です。日帰りも行っています。周りはりんご園と緑の多い地域で、ゆったり、のんびり過ごす事ができます。到着すると、番頭さんが、荷物を運んで下さいます。現実逃避できるお勧めにお宿です。

雪ほたかさん

この施設への投稿写真 8 枚

川場温泉かやぶきの湯 悠湯里庵
評価:5

川場スキー場から南に下って車で10分、又は沼田インターチェンジ降りて県道64号を使かい車で15分の所にある、かやぶきの温泉湯宿です。宿泊施設だけではなく食事や日帰り温泉も利用出来ます。茅葺作りの特徴ある外観と施設内も歴史ある展示品などが飾られ雰囲気のよい施設です。温泉は低調性アルカリ性温泉です。日帰り温泉は1200円になりますが値段以上の満足が得られる施設です。

うりっ子さん

この施設への投稿写真 5 枚

かやぶきの源泉湯宿
評価:3

山里の田園にある四季折々の風情 豊かな茅葺の郷。日帰りでは武尊乃湯 で源泉掛け流しの湯が楽しめます。 敷地内を散策すれば時代箪笥や 古民具などに古き良き時代を 感じることができる宿です。

マンション100万戸さん
豪華な旅館
評価:3

川場村の中心部に在る、大きくて立派な旅館です。古い歴史と文化に支えられた川場村の、のどかな田園風景の中でゆとりの有る時間を感じる場所です。視界いっぱいに広がる茅葺き屋根の家屋が印象的で、悠湯里庵は広大な敷地に7棟の茅葺き家屋が点在し、四季折々の自然が織りなす日本の原風景を再現している旅館です。全国の由緒ある茅葺き家屋や民家を長い年月を掛けて丁寧に移築してきたものです。長年利用された柱や梁からは風勢のある佇まいを感じます。客室や湯屋、お食事処、お土産処、ペットハウス等も充実しており、施設内には時代を感じる貴重な古民具が展示されており、古き良き時代に触れることができます。客室は、本館が全8室、別館が全10室です。館内の施設は、囲炉裏や宴会場、カラオケ施設、ラウンジなど在ります。チェックインは15時から、チェックアウトは10時です。店内の有料サービスは、将棋、囲碁、麻雀などがあります。駐車場も30台以上停めれます。部屋はテラスと露天風呂付きの本館、あさま、あかぎ、ほたか、こもちの4棟があり、別館はモノレールで行く、にしやま、たしろさん、かしょうざん、あかくらやまの4棟が在ります。悠湯里庵の本館は、和室二間と囲炉裏の間、書斎、内湯、テラス、露天風呂が在るお部屋もあり、天井は高いところで6m、ゆとり有る時間が過ごせるそうです。昔は住居として使用していた為、その時の特徴を最大限に活かしたお部屋になっています。あと、バスデッキにもテレビがあるので露天風呂に入りながら楽しめます。川場温泉の源泉は、アルカリ性単純温泉で美肌効果に良いそうです。悠湯里庵には、武尊の湯、弘法の湯、里の湯の三つの湯屋があり、それぞれに内湯と露天風呂を備えています。源泉掛け流しを楽しめます。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、皮膚病などに良いと言われています。私は、日帰り入浴(1,200円)で訪れましたが、とても気にっています。因みに宿泊費は、一部屋5万円から10万円くらいとの事でした。借りる人数によっても値段が変わると思います。私は日帰り入浴で、何回か行ってから宿泊をしようと考えています。

ユウヤさん

この施設への投稿写真 8 枚

川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵
評価:3

関越道、沼田I.CよりR120・県道64にて15分の川場温泉、無料駐車場もあります。宿泊施設ですが、入浴だけの利用も可能です。露天風呂もあり、ゆったりと温泉を楽しめます。

M3803さん

この施設への投稿写真 4 枚

悠湯里庵
評価:3

こちらの川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵さんは利根郡川場村にある有名な温泉付きの宿泊施設です。こちらは日帰りで入浴することも可能です。私は平日に利用したのですが、それでもお客さんが多くびっくりしました。バスタオルもレンタルできるので、手ぶらで利用出来ます。こちらの温泉のオススメは露天風呂です。近くの神社の鳥居が入浴中に見えるので、不思議と体が癒されてく気がします。従業員さんも親切な方ばかりで、わからないことがあれば何でも教えてくれます。

トモさん

この施設への投稿写真 5 枚

川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵
評価:3

川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵は、関越自動車道沼田ICから奥利根ゆけむり街道(県道64号線)を川場方面へ向かい、川場村役場を過ぎて約8.5kmほどのところあります。 駐車場は、宿泊客用と日帰り利用客用に分かれていて、周辺にはスキー場が点在しているのでスキー場帰りの利用者も多いようです。川場スキー場が一番近く通り道沿いなのでアクセスしやすいです。 悠湯里庵は『ゆとりあん』と読み、日本の原風景を再現した七棟のかやぶき屋根の家屋が立ち並び、江戸から大正時代にかけての古民具が展示されいたりと一際タイムスリップしたような空間が演出されています。 宿泊施設は本館に8室、裏山をモノレールでいく別館10室となっています。泉質はPH9.2のアルカリ性単純温泉とのことで、日帰り温泉としても利用できます。 食事処は移築した入母屋造りのかやぶき家屋やそば打ち匠房を併設していたり個室も完備されています。地産地消の会席料理となっており日帰り入浴セットがあります。

熊の餃子さん

この施設への投稿写真 5 枚

日帰り食事セットを堪能しました。
評価:3

地元の山菜とそばのセットをいただきました。入浴セットで3,000円は期待通りの満足度です。季節の前菜・ざる豆腐・煮物・上州麦豚の土鍋蒸し・そば・コシヒカリのごはんに麦とろと手作りの漬物もおいしくてまるで高級ホテルに宿泊したような充実ぶりです。季節ごとに訪れたい場所です。

makiさん
穴場
評価:5

この「川場温泉かやぶきの源泉湯宿悠湯里庵」は群馬県利根郡川場村にある温泉施設です。食事と入浴のセットプランで利用させていただきました。初めての利用でしたが、穴場的な雰囲気が最高でした。料理も大変美味しかったのでまた利用したいと思います。

SSSKさん
川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵(ゆとりあん)
評価:3

情緒と風情のある宿ですが、部屋の設備は最新で充実しており不満は全くありませんでした。敷地が広いので電動カートやケーブルカーで移動と子供達も大喜びでした。部屋からの眺めも最高で是非また利用したいと思いました。

こまさん改さん
のんびりできます
評価:5

一度旅行で行きました。とにかく安く、その割に施設がとても充実しており、またとても広いのでとてものんびり過ごさせていただきました。スタッフさんの対応もとても良く、また来たいなと感じました。

E8038さん
ゆとりあん
評価:4

ゆとりあんと読みます。宿泊施設ですが、我が家は日帰りで利用いたしました。食事も出来ますが、事前予約が必要なので注意です。日帰りですと大人が1000円。バスタオルもレンタル可能なのでふらっと立ち寄り入浴するのも可能です。県内は有名どころが多いですが、川場温泉はなかなかいいところです。個人的には匂いはこの川場温泉が好みですね。

赤っぽい彗星さん
日帰り入浴と豆腐御膳といちご狩り
評価:5

日帰り入浴と豆腐御膳といちご狩りのセットで前の日の夜予約して行きました。建物はすごいつくりで、雰囲気があり、お風呂もこじんまりとしていましたが落ち着きがあり、豆腐御膳は美味しいし、いちご狩りも大満足しました。全部で4千円くらいでした。

mーsさん

この施設への投稿写真 7 枚

かやぶき屋根が懐かしい
評価:3

田園地帯を進んで山の中へ進むと、かやぶき屋根が現れます。宿泊もできる温泉ですが、日帰りでの利用が多いようです。日帰りでも料理が充実しており、温泉とのセットプランが人気です。宴会会場としてもお勧めです。

N4133さん
惚れ惚れする
評価:5

嫁と結婚する前に行ったが、施設の外観に惚れ惚れとしてしまい他の観光を忘れてしまった程です。 日本の古き良き時代を感じさせてくれる雰囲気も有り、心身共にリラックス出来た。 埼玉に住んでいた時は群馬方面ばかり行っていたけど、ここは何処に住んでいてももう一度行きたいと思える程感動した旅館です!

snowさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画