温泉/スーパー銭湯
■広島県尾道市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

尾道平原温泉 ぽっぽの湯投稿口コミ

施設検索/広島県尾道市の「尾道平原温泉 ぽっぽの湯」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

よく利用してます

評価:4

尾道平原温泉ぽっぽの湯さんは尾道市平原にあります。平原バイパスを降りて住宅街地にあります。まわりはアパートや住宅、ごはん屋さん、コインランドリー、市内で有名な大きな病院があるエリアです。
私は三原市方面から行くのですが昨年木原バイパスが開通したことによってぽっぽの湯まで10分ほどで行けるので休日等よく利用させてもらってます。
今回は日曜日の16時頃に行きましたが駐車場は既にいっぱいでした。館内は完全禁煙で外に喫煙スペースがあります。
まず靴箱に靴を入れて鍵を締めてその鍵をスタッフさんへ渡します。入浴料を先払いで支払いをします。タオルや館内着など借りたい方はプラス料金がかかります。
平日は受付横に貸出用のシャンプーやリンスなど無料サービスがあります。
料金を支払ったらロッカーキーもらって入るというシステムの温泉施設です。
ロッカールームも広々としております。
身体を洗うシャワールームも数が多く混み合っていても大丈夫なくらいです。
温泉の種類は大浴場の中に電気風呂(2席)、シルク風呂です。外の露天風呂はうたた寝風呂、つぼ湯、大浴場と温泉の種類もバリエーションがあります。
サウナですが男性はオーソドックスなサウナで、女性のみ塩サウナと漢方サウナの2種類あります。
私のオススメは塩サウナです。
サウナ室の中にバケツに入れられた塩があるのでそれを身体に塗っていき汗と共に流すというサウナで流行りの言葉でとても整います。 ただし傷口や目の近くに塩を塗り込むと大変なことになるので要注意です。
5分ほどたってシャワーで汗と塩を流し水風呂に入ります。そしたら顔も体もとてもツルツルになって気持ちがいいです。美容にも健康にもいいと思うので是非オススメです。
お風呂終わったら館内にお食事処もあるし休憩スペースに漫画や新聞などあるので読んでゴロゴロするのもいいし、一人で行っても家族やカップルで行っても、老若男女が一日中楽しめる温泉施設だと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ダス犬さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 6 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画