砂むし会館砂楽
鹿児島県指宿市湯の浜にある砂むし会館「砂楽」に行ってきました。
砂むし施設のすぐ目の前に海岸があります。砂楽は全天候に対応した施設を準備しているため、天候を気にせず利用できます。
砂楽には約100台の専用駐車場がありました。
営業時間について、平日は8:30に開館し、20:30に受付終了。21:00 に閉館します。また12:00から13:00の1時間は受付を停止します。土日祝及びその他の指定する日は8:30に開館し、20:30に受付終了。21:00に閉館します。
指宿市は砂むし風呂で有名です。重い砂に埋もれることで全身に圧力がかかることに加え、温泉の熱で血管が拡張されることによって、血液の循環が促進されます。老廃物の排出や炎症性・発痛性物質を洗い出す効果などが期待できるそうです。
通常の入浴よりも3倍もの汗をかけると言われているそうです。
砂むし風呂、大浴場(温泉)、レンタル浴衣、記念タオル、レンタルバスタオルを含む「砂楽セット」は大人(中学生以上)は1,500円、小人(小学生以下)は1,000円です。
砂むし風呂、大浴場(温泉)、レンタル浴衣、記念タオルを含む「砂むしタオルセット」は大人(中学生以上)は1,300円、小人(小学生以下)は800円です。砂むし風呂、大浴場(温泉)、レンタル浴衣を含む「砂むしセット」は大人(中学生以上)は1,100円、小人(小学生以下)は600円です。
それぞれの用途に合わせて料金設定がされています。記念タオルは持ち帰ることができます。
初めての砂むし風呂を体験しました。砂の重さを調節してくれて、ちょうどよい重さ加減で10〜15分過ごしました。砂の中はとても暖かく、気持ちよかったです。終わった後は血行が良くなっているのを感じるぐらい効果がありました。
砂むし風呂の後は、併設されている温泉で汗を流して、さっぱりしました。
鹿児島に行ったらぜひ指宿に寄って砂むし風呂を体験してほしいです。砂むし会館砂楽はおすすめの施設です。