
大分の耶馬溪町にある日帰り温泉施設です。こじんまりとした温泉ではありますが、綺麗に整備されています。ここは内湯と露天風呂があり、無色透明のすべすべとしたお湯が肌に心地良いです。温泉のまわりは自然が広がっていてゆったりとした気分で湯に浸かれます。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
大分の耶馬溪町にある日帰り温泉施設です。こじんまりとした温泉ではありますが、綺麗に整備されています。ここは内湯と露天風呂があり、無色透明のすべすべとしたお湯が肌に心地良いです。温泉のまわりは自然が広がっていてゆったりとした気分で湯に浸かれます。
大分県中津市にある市営の温泉施設になります。 大人510円、小学生300円、未就学児は無料で利用できます。 お湯はサラサラ感が強く無色透明。 露天風呂は2種類あり、男女日替わりとなっています。緑に囲まれて凄くリラックスできました♪
国道27号線沿いにある温泉施設です。 駐車場が広く、中の施設もとてもきれいです。 内風呂と露天風呂があり、周りの景色を見ながらゆっくりできる温泉です。 休憩所も広く、湯上りにここでのんびり過ごすのもいいと思います。
深耶馬溪の一目八景の少し手前にある市営の温泉です。紅葉や新緑の季節には露天風呂から見える景色が絶景です。畳敷きの休憩場所もあるので家族で来てものんびりと過ごせます。
料金510円とリーズナブルに温泉を楽しめ、地元でも愛されている立ち寄り露天風呂です。休憩所が隣に併設しており、チケットを提示すれば途中退室可能性。1日過ごせる穴場です。
ここ「中津市営深耶馬温泉館もみじの湯」は市営の温泉です。 廻りは耶馬溪の大自然の囲まれていて絶景ですよ。天然石を使用した岩風呂で純度100%の掛け流しを味わってみては!
ここで一風呂浴びて美味しい食事をして奥耶馬渓の紅葉を見るのが最高です。山国川の水も綺麗だし、青の洞門も是非見て下さい。一人の和尚さんが彫ったと言われる今では考えられない道路を何十年もかかって彫り上げた和尚さんに合掌。ただ車で通るより昔をしのび歩いて渡り当時を感慨深く感じる良い旅にしたいものです。
露天風呂が最高です。渓流のせせらぎの音を聞きながら、少し温めの温泉に入るのは最高ですね。空気も美味しいので、深呼吸できます。 中津市直営で、館内も綺麗です。耶馬渓に行かれる方にオススメです。
山あいにある温泉です。露天風呂から見える四季折々の景色は素晴らしいです。特に秋はおすすめです。露天風呂は男女日替わり制です。静かでゆっくりと温泉を楽しむ事が出来ます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |