「嬉野温泉公衆浴場シーボルトの湯」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると嬉野温泉公衆浴場シーボルトの湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県嬉野市にある「心ほぐす宿入船荘」さんは、日本三大美肌の湯に選ばれている嬉野温泉を堪能できる宿泊施設です。肥前夢街道に子供を連れていきたくって、すぐ近くの宿泊施設を探していたところ、こちらの「心ほぐす宿入船荘」さんに行き当たりました。旅行数日前でしたが予約が取れてラッキーでした!! 今回、初めて全国旅行支援を使っての宿泊をすることになり、数日前に必要な手続きについてアナウンスの電話が入り、おかげ様で事前に息子の陰性証明書を取得することができたので助かりました。陰性証明を取得するためには薬局に予約をしなければならなかったので、宿泊当日の15時にギリギリセーフで間に合いました。改めて親切な宿泊施設だなぁと感じました。 駐車場は少し離れたところにありますが、入口に案内看板が立ててあったのでスムーズに車両移動できました。 館内にはリニューアルされて綺麗な読書スペースや無料ドリンクコーナーがあります。ドリンクコーナーは夜10時まで使用でき、カプセル式のコーヒーマシンやウォーターサーバー、飴などが自由に利用できるように設置してありました。すごく広いイートスペースでゆっくりコーヒーを楽しめました。隣接の読書コーナーには人間をダメにさせてしまうような大型のビーズクッションが何個もあって笑。本や漫画がたくさんあって子供達も楽しめたようです。 楽しみにしていた温泉は内風呂と露天風呂があり、思っていたより広くてゆっくりお湯に浸かることができて嬉しかったです。少し高めの温度でしたが小さな子供たちでも大丈夫でした。アメニティやタオルや浴衣などは受付の隣に24時間置いてあったので、スタッフに気兼ねなく利用できました。 お部屋の中にはトイレや浴室などの他に、タオル干しや小型の金庫、冷蔵庫、テレビなどの設備がありました。ポットにはすでにお湯が沸かしてあって、到着してすぐに温かいお茶が飲めたのも嬉しかったです。インターネット無料のWi-Fiも利用できたので子供はゲームに夢中( *´艸`) 楽しい夜を過ごせました。ありがとうございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 嬉野の温泉街に入るとすぐにあります。隣には日帰り温泉施設もあり、元湯に宿泊すると無料で入浴できます。近くにはコンビニやファミリーレストランがあり、非常に便利な場所に立地しています。チェックインの時からスタッフの方々、旅館のおもてなし精神が素晴らしかったです。温泉の湯は、さすが美肌の湯と言われている通り、トロトロで気持ちが良かったです。湯上がり後はツルツル、スベスベになりました。温度加減も丁度良く露天風呂も涼しい風と暖かいお湯でとても癒されました。何度でも入りたくなるお湯です。シャンプーの種類も豊富にありました。洗い場は少ないですが、清潔感があり掃除が行き届いているんだなという印象です。お部屋はかなり広々で、お部屋にも洗い場付きの木の匂いも良い温泉があり、部屋で温泉が楽しめるのもとても気に入りました。夕朝食は個室ではありませんでしたが、仕切りで仕切られており周りが気になることはありませんでした。食事は彩りや味が素晴らしかったです。地元の食材がふんだんに使われており、どれも口に合い美味しくいただきました。食事では担当の方が決まっているのか、スタッフの方がお品書き通りに分かりやすく説明してくださり、1つ1つ楽しみながら食事ができました。食事の際に担当してくださった方はお若く、学生さんのアルバイトのような感じでしたが、指導が行き届いており丁寧な対応でした。次の日のご飯も選択でき、希望通りに対応してくださりました。嬉野茶もおいしくいただきました。チェックアウトの際に嬉野のおすすめ観光について聞くとパンフレットを頂きおすすめ箇所を教えて下さいました。お見送りの際には荷物を持ってくださり正面での写真撮影も行なって頂き、ご配慮により良い思い出が残りました。車で出発後、見えなくなるところまで手を振ってお見送りして頂きました。最初から最後までおもてなしに感動しました。また嬉野市に観光に行くことがあれば、また、ぜひ宿泊で利用させて頂きたいです。
-
周辺施設嬉野温泉公衆浴場シーボ...から下記の施設まで直線距離で401m
湯快リゾート嬉野館/ 湯快リゾート29施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 嬉野市嬉野町の瑞光寺の側にある宿泊温泉施設です。自家源泉で美肌の湯の開放的な露天風呂にゆったりつかると心身ともに癒されますし、リーズナブルな価格でスタッフさんも感じがいいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 嬉野ICから車で5分程の所にある山水ホテルは非常にオススメのホテルですよ。一度観光に行った際に利用した事が有ります。嬉野温泉は日本三大美肌の湯だけあってここの温泉も源泉掛け流しでとても良かったです。特にオススメなのが朝食です。バイキング形式となっていて料理の種類が非常に多く、どれも絶品です。嬉野の名物である湯豆腐ありますよ。嬉野に行った際はまたここに宿泊したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県嬉野温泉の中心地にぽっかり浮かぶ緑に囲まれた静かな佇まい。足を踏み入れたとたん、日常を忘れ心が安らぐ。もともとは7部屋だけの小さな宿だったそうですが、モダニズム建築の巨匠・吉村順三氏に設計を依頼し、新館、離れ、別邸と吉村氏による増改築を繰り返し、現在の姿になった。幾何学的デザインが印象的なロビー。家具も吉村氏よるものらしく、今でも吉村順三事務所が修繕などを担当し、竣工当時の姿を留めています。客室はすべて引き込み障子で家具枠を一段下げ、窓の景色は邪魔される事なく取り込まれています。天井が吹き抜けになっている大浴場「四季の湯」は日帰り入浴も出来ます。「滝の湯」の湯船の湯は庭の池と一体になっていて彼方へと。食事は特選牛や有明海の魚介を中心に、特選豆腐を用いた朝食の温泉湯豆腐名物で人気です。一つ一つが宿で過ごす人の気持ちを考え抜いて、心地よい空間に心穏やか温まるもてなしに気持ちが満たされる温泉宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県嬉野温泉の中心地にぽっかり浮かぶ緑に囲まれた静かな佇まい。足を踏み入れたとたん、日常を忘れ心が安らぐ。もともとは7部屋だけの小さな宿だったそうですが、モダニズム建築の巨匠・吉村順三氏に設計を依頼し、新館、離れ、別邸と吉村氏による増改築を繰り返し、現在の姿になった。幾何学的デザインが印象的なロビー。家具も吉村氏よるものらしく、今でも吉村順三事務所が修繕などを担当し、竣工当時の姿を留めています。客室はすべて引き込み障子で家具枠を一段下げ、窓の景色は邪魔される事なく取り込まれています。天井が吹き抜けになっている大浴場「四季の湯」は日帰り入浴も出来ます。「滝の湯」の湯船の湯は庭の池と一体になっていて彼方へと。食事は特選牛や有明海の魚介を中心に、特選豆腐を用いた朝食の温泉湯豆腐名物で人気です。一つ一つが宿で過ごす人の気持ちを考え抜いて、心地よい空間に心穏やか温まるもてなしに気持ちが満たされる温泉宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 嬉野の温泉街に入るとすぐにあります。隣には日帰り温泉施設もあり、元湯に宿泊すると無料で入浴できます。近くにはコンビニやファミリーレストランがあり、非常に便利な場所に立地しています。チェックインの時からスタッフの方々、旅館のおもてなし精神が素晴らしかったです。温泉の湯は、さすが美肌の湯と言われている通り、トロトロで気持ちが良かったです。湯上がり後はツルツル、スベスベになりました。温度加減も丁度良く露天風呂も涼しい風と暖かいお湯でとても癒されました。何度でも入りたくなるお湯です。シャンプーの種類も豊富にありました。洗い場は少ないですが、清潔感があり掃除が行き届いているんだなという印象です。お部屋はかなり広々で、お部屋にも洗い場付きの木の匂いも良い温泉があり、部屋で温泉が楽しめるのもとても気に入りました。夕朝食は個室ではありませんでしたが、仕切りで仕切られており周りが気になることはありませんでした。食事は彩りや味が素晴らしかったです。地元の食材がふんだんに使われており、どれも口に合い美味しくいただきました。食事では担当の方が決まっているのか、スタッフの方がお品書き通りに分かりやすく説明してくださり、1つ1つ楽しみながら食事ができました。食事の際に担当してくださった方はお若く、学生さんのアルバイトのような感じでしたが、指導が行き届いており丁寧な対応でした。次の日のご飯も選択でき、希望通りに対応してくださりました。嬉野茶もおいしくいただきました。チェックアウトの際に嬉野のおすすめ観光について聞くとパンフレットを頂きおすすめ箇所を教えて下さいました。お見送りの際には荷物を持ってくださり正面での写真撮影も行なって頂き、ご配慮により良い思い出が残りました。車で出発後、見えなくなるところまで手を振ってお見送りして頂きました。最初から最後までおもてなしに感動しました。また嬉野市に観光に行くことがあれば、また、ぜひ宿泊で利用させて頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県嬉野市にある「心ほぐす宿入船荘」さんは、日本三大美肌の湯に選ばれている嬉野温泉を堪能できる宿泊施設です。肥前夢街道に子供を連れていきたくって、すぐ近くの宿泊施設を探していたところ、こちらの「心ほぐす宿入船荘」さんに行き当たりました。旅行数日前でしたが予約が取れてラッキーでした!! 今回、初めて全国旅行支援を使っての宿泊をすることになり、数日前に必要な手続きについてアナウンスの電話が入り、おかげ様で事前に息子の陰性証明書を取得することができたので助かりました。陰性証明を取得するためには薬局に予約をしなければならなかったので、宿泊当日の15時にギリギリセーフで間に合いました。改めて親切な宿泊施設だなぁと感じました。 駐車場は少し離れたところにありますが、入口に案内看板が立ててあったのでスムーズに車両移動できました。 館内にはリニューアルされて綺麗な読書スペースや無料ドリンクコーナーがあります。ドリンクコーナーは夜10時まで使用でき、カプセル式のコーヒーマシンやウォーターサーバー、飴などが自由に利用できるように設置してありました。すごく広いイートスペースでゆっくりコーヒーを楽しめました。隣接の読書コーナーには人間をダメにさせてしまうような大型のビーズクッションが何個もあって笑。本や漫画がたくさんあって子供達も楽しめたようです。 楽しみにしていた温泉は内風呂と露天風呂があり、思っていたより広くてゆっくりお湯に浸かることができて嬉しかったです。少し高めの温度でしたが小さな子供たちでも大丈夫でした。アメニティやタオルや浴衣などは受付の隣に24時間置いてあったので、スタッフに気兼ねなく利用できました。 お部屋の中にはトイレや浴室などの他に、タオル干しや小型の金庫、冷蔵庫、テレビなどの設備がありました。ポットにはすでにお湯が沸かしてあって、到着してすぐに温かいお茶が飲めたのも嬉しかったです。インターネット無料のWi-Fiも利用できたので子供はゲームに夢中( *´艸`) 楽しい夜を過ごせました。ありがとうございました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本