朝6時から結構満員です!
ゴールデンウィークの帰省で行って来ました!
この辺りでは珍しく朝6時からの営業となっています。
朝6時の開店にあわせて行きましたが
駐車場は既に一杯。(※無料です)軽く30台以上は駐車出来そうです。建物は西洋風、ノスタルジックな雰囲気がいいですね。入口を入ると嬉野市のゆるキャラ「ゆっつらくん」がお出迎えしてくれます。「ゆっつら」は佐賀の方言で「ゆっくり」の意味です。(※佐賀県出身の妻が教えてくれました)「ゆっつらくん」が温泉に入ってゆっくりしてね!と言った感じです。入温料は大人1人400円、子供200円と安いです。
入浴場(男湯)には大きい湯船と中位の湯船の2種類あります。店員さんに湯船(大と中)の違いを聞いた所、温度差や成分に差はないとの回答でした。以前は温度差があったとの事ですが今はほとんど温度差は無いとの事です。でもやや大きい湯船の方が温度が高いかもとの話もありました。
2階は休憩室やマッサージ器もありとてもいやしになる銭湯です。