

観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
筑紫野温泉アマンディ の投稿口コミ一覧
1~36件を表示 / 全36件
筑紫野市にある温泉施設、アマンディです。 家族で一緒に温泉に入りにいきました。 広い館内で、お風呂も広くて大満足でした!! 休憩場所もとてもゆっくり出来て、非日常の空間を過ごすことができました。 ご飯も美味しくて、ぜひまた行きたいなぁと思います!
筑紫野市の国道3号線沿いにある温泉施設です。佐賀県基山市との境目になります。施設内には温泉、岩盤浴、レストランなどがあり、休日に良く利用させて頂いてます。男湯は和風の作り、女湯はバリ島風の作りになっています。
3号線沿いに筑紫野温泉アマンディはあります。 和風とバリ風の温泉が男女週替りで楽しめます。 温泉もステキですが、天然石の岩盤浴は体の芯から温まってすごくデドックスしている感じがします。美味しい食事もしてたっぷり満喫しました。
筑紫野温泉アマンディは私の癒しの空間です。 何度行っても満足して帰れる温泉です、朝から家族連れやグループ連れが多く、色んな種類の温泉に大満足です。 単身でも、ゆったりと楽しんで帰れますよ。 施設はとても広く清掃が行き届いておりきれいです。 それと、バイキング料理の料理の種類にも驚かされます。 デザートも充実していて、1日いても飽きない温泉です。
筑紫野温泉アマンディは、基山パーキングの直ぐ近くにあります。大浴場完備の温泉付き施設で、ちょっと休日をのんびり過ごすのにオススメの施設です。施設内は綺麗で清潔感がありますよ。
筑紫野市にある温泉施設のアマンディです。先日友人と行ってきたのですが、色々な温泉がありとてもゆっくり出来ました!岩盤浴もあるのですが、専用の洋服を着て入るので男女混浴になっています。カップルや夫婦で入れますよ!
3号線沿いにある一際目立つ筑紫野温泉アマンディ! 温泉から岩盤浴、マッサージ、お食事処などの施設があり、1日中楽しむことが出来ます! 駐車場も広いので、余裕を持って駐車可能です!
よく利用しています。ここの温泉は筑紫野で唯一ある温泉です。家族風呂をよく利用するのですが、雰囲気もよくプライベートな空間がしっかりと分かれているので隣の音とかも聞こえません。お風呂も広くゆっくり出来ますよ!
JRけやき台駅より徒歩10分の所にある温泉施設。営業時間は10時から24時、日祝のみ朝風呂7時半から10時まであります。私のおすすめは、貸切風呂の檜の半露天風呂で、檜のいい香りに包まれて1週間の疲れも吹っ飛びます。
国道3号線沿いの三国境交差点のすぐ近くにあります。普通のスーパー銭湯と違いリゾート気分を満喫出来ます。お風呂の種類も沢山あります。個人的には薬湯が好きです。また貸切家族風呂や岩盤浴もたまに利用しますがとても気持ちいいです。
筑紫野温泉アマンディさん。筑紫野市の原田にあります。日帰り温泉施設です。ここは、沢山の種類のお風呂があるし、館内の休憩施設もリクライニングシートを備えていたりと充実してるので、1日ゆっくりと過ごすことができ、温泉好きのワタシはよく寄らせてもらっています。
スーパー銭湯ですが、お風呂も種類がたくさんあり子供たちも大喜びですね。食事するところもいろいろあり、ソフトクリームが食べ放題なんてあり風呂上がりのソフトクリームは最高ですよ。
国道3号線沿いにある温泉施設です。バリ風や和風、家族風呂がありいろいろと楽しめてくつろげる空間です。とてもお客さんが多く、人気の施設です。普段の疲れを癒すには最高の空間です。
国道3号線沿いのシュロアモール前の温泉施設。 大浴場はもちろんの事、マッサージ・家族風呂もあります。 家族風呂はバリ風に作られてあり、別世界に浸れます。 夜11時まで受付可能ですのでおすすめです。
3号線沿いにある温泉施設アマンディです。サウナが高温、低温ふたつあり、その日の体調や好みで選べます。私はたまに時間があるときにはアカすりをしてリフレッシュしています。子どもを産んでからは行けてないのでもう少し大きくなったらまたリフレッシュしに行きたいです。
国道3号線沿いにある温泉施設です。 大浴場、家族風呂、岩盤浴、マッサージ、休憩所、食事処、ゲームセンター、地元食材などの直売所など、施設が豊富で子供も大人も一日中楽しめます。 大浴場はバリ風と和風の2種類あり、男女週替わりになっていてどちらもオススメです、大浴場内のお風呂もいろいろな種類があり、毎回ついつい長湯してしまいます。
家族で楽しめるスーパー銭湯。 大浴場に、岩盤浴や家族風呂があってお風呂好きにはオススメ。施設内は、別料金でエステやマッサージも受けられて、快適。レストランもあって、入浴後に食事して帰れる。 入浴料にプラスして岩盤浴に入れるが、合計1000円台後半で若干高いかなと思うけど、次回に使える割引券(期限あり)がもらえて次からはお得なサービスもある。
疲れた時に 筑紫野市にある温泉アマンディによく行きます。温泉と岩盤浴があって食事やマッサージもできるので1日過ごすことができます。通常の料金だと少し高くつくのですが いろいろなところでクーポンをもらえたり、帰り際には次回使える温泉+岩盤浴1000円のクーポンがついてくるので 安く利用することが出来ます。温泉が日によっていろいろなお風呂があるので毎回違ったお風呂を楽しむことができますよ(^^)
筑紫野温泉アマンディは、国道3号線沿いにある大型温泉施設です。最近、初めて行ったのですがなんと店内に福岡県と佐賀県の境界線の印がありビックリしました。温泉施設もいろいろな種類があり一日中楽しめます。とてもおすすめです。
筑紫野市の3号線沿いにある温泉施設です。週替りで男女のお風呂が入れ替わるのですが、バリ風は文字通りバリっぽいお風呂で石造からお湯が出たりとか、南国風なイメージです。和風は露天風呂の上の方へ上ることが出来るのですごい開放感があり、気持ちいいですよ。
国道3号線沿いにある大型スパ施設です。 お風呂はなんとバリ風。 「バリ島に行くのは高い。 バリ風温泉に行くのは安い!」とのポスターがはってあります。 平日一般で850円の入浴料でした。 バリ風と和風が男女で入れ替わるそうですがホームページでカレンダーがありますので、見て行かれてみてはどうでしょうか? バリ風しか入っていませんが、広くて日当たりの良いお風呂で本当にのんびり出来ました。 エステ関係も充実しているので、女性には喜ばれるかと思います。
女性風呂を利用した感想です。とっても広くて、南国のバリに来たかのような雰囲気になっています(^^)ゆっくり浸かってると癒されます♪岩盤浴も汗がたくさん流れて気持ち良いし、スペースが広いです。休憩コーナーも充実しています。お食事、マッサージも出来ます。
国道3号線沿いになるので車で行くと便利です(~o~)貸切家族風呂が12室もあるので、利用する毎に違うお風呂が楽しめるのが気に入っています(^_-)-☆もちろんお湯も気持ちよく快適に過ごせます〜♪♪♪
友達と行きました。 内湯も露天風呂も種類がたくさんあり とても良かったです。 施設内には休憩スペースや飲食店もあり ゆっくりとくつろぐことができました。 新鮮な野菜や果物等も販売していました。
筑紫野市の3号線沿いにある温泉施設です。 家族風呂もあり、休日は家族連れで賑わっています。 すぐ横には家電・家具等などの商業施設もあり、 1日中楽しめる環境になってます!
先日、家族で家族風呂を利用しました。ウチは、子供がまだ小さいので、一般の浴場だと子供が騒いだり・泳いだりする為、他のお客さんに迷惑にならない様にとても気を使います。家族風呂なら個室なので気を使わず、温泉を楽しむ事が出来るから、とても重宝しています。
温泉の種類が豊富で、サウナも二種類あり特に塩サウナがお肌ツルツルになりお勧めです。 温泉以外にも休憩施設もありリクライニングチェアもあるのでお昼寝もできます。お食事処もあるので 1日中くつろげます。
福岡県と佐賀県の県境にある、スーパー銭湯です。館内はとても広くゆったり。なんと館内に県境の印があり、福岡と佐賀を行ったり来たりできます(笑)。お風呂も豪華でいろんなお風呂が楽しめます。ぜひご家族連れで行かれてみてください。お子さん大喜びだと思います!
広々とした敷地内はまるでバリ風♪ 普通の男湯、女湯、家族風呂やおしゃれなレストランまで併設する大型温泉施設☆ 週に一度程、家では味わえない広々としたお風呂でゆっくりした時間をすごしています。 オススメは意外と雨の日なんです! 雨にぬれたウッドデッキ、垂れ下がったヤシの木、まさにスコール時期のバリ♪ 近くに大型スーパーやレンタルビデオ店等もあるので日常の生活用品はこの辺で全て揃います☆
バリ風だったり、和風だったり、友達や家族で行っても一人で行っても雰囲気を楽しめるよ! 家族で行くなら断然貸切の家族風呂がおすすめ☆ 岩盤浴やレストランもあって、ゆったりとした時間を 過ごせる施設!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本