
廿日市市にある温泉施設です。 瀬戸内海を一望できるロケーションが最高で、窓から宮島がみえます。 2階のレストランでは四季折々の食材を使った料理が味わえます。 湯上がりに素晴らしい景色をみながら涼むのも一興です。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~22件を表示 / 全22件
廿日市市にある温泉施設です。 瀬戸内海を一望できるロケーションが最高で、窓から宮島がみえます。 2階のレストランでは四季折々の食材を使った料理が味わえます。 湯上がりに素晴らしい景色をみながら涼むのも一興です。
広島観光に行った際に利用しました。2号線を南に少し行くとあります。日帰りの温泉施設で食事等もできるので、多くのお客さんで賑わっていました。景色も良く、宮島を見ることができました。お風呂の種類も豊富で楽しめました。是非行ってみてください。
天然温泉宮浜べにまんさくの湯。広島市内から高速広島インターへアクセス!大野インターまで約30分ほど。インターからは少し山道を走り10分ほどで着きます。 駐車場は広々としており、満車となることがないため時間に余裕をもって向かうことが出来ました。 こちらは、お食事処と温泉が併設されている施設で、店舗入口には足湯もあります(・▽・)宮浜温泉街の一角で、周りの施設に比べて比較的新しいお店となります。 入口には車両の転回ができる広いロータリースペースもあり、祖父母と小さな子供と来店した際は車椅子を使用した為、車を近くまで乗り付けられて大変便利でした。施設内もバリアフリー化されており、食事施設にもエレベーターのしようが出来ました。また、身障者用トイレも広く使いやすかったです。浴場も広々としており、とても綺麗に清掃がされており、清潔感のあふれる浴場でした(((o(*゚▽゚*)o))) ゆっくりと温泉に使ったあとは、2階のレストランにて食事もできました。広々とした畳スペースと座席が設けられており、祖父母と子供たちと行ったのですがゆったりと足を伸ばしてくつろげたので、ゆっくりと食事をすることができました(*^^*) 食事メニューも豊富で、和食中心のメニューが豊富に取り揃えられておりました。今回のメニューは、うどん、山賊焼き、おむすびを頼みました。中でも山賊焼きはしっかり味が染み込んでいて、お肉も柔らかく、子供も食べることが出来ました!子供たちにはお子様メニューもあり、うどんやおにぎりも合わせて頂きましたが、程よい量でした。帰りにおもちゃをもらうこともできました。また訪れた時は一角のスペースにて、ミニ縁日をされており、子供が喜んでいました(*^^*) 子供たちの椅子やお皿、スプーンやフォークなどもご準備いただき、子供たちは大喜びでした。また隣接するバルコニーから海が一望できるため、季節の良い時期はバルコニーで風にあたるのもとても気持ちよかったです。
広島県廿日市市にある温泉施設です。こちらは9つの湯船があり露天風呂からは瀬戸内海を望め宮島も見えます。 山陽自動車道・大野ICから車で5分なので利用しやすいです。施設内にはレストランもありますよ。
「天然温泉宮浜べにまんさくの湯」は,宮島から一番近い日帰り温泉施設です。お風呂の外には大野瀬戸の海が広がっており,露天風呂から眺める地平線は,絶景です。また,食事処もあり,牡蠣などの地元の素材を使った料理を食べることもできます。
廿日市の市内から、少し西へ車で走ると宮浜温泉があります。「べにまんさくの湯」は、最近改修工事を行った様でとてもきれいな温泉です。月に一度は行きますが、疲れた体に天然温泉の効能がとても効きます。
温泉にいきたい!とおもいたって、旦那さん、お義母さんと一緒に行きました。宮島を眺めながら入れます。幼い子どもから年配の方までいつも賑わっている印象です。ジェット風呂、露天風呂、サウナに水風呂と楽しめ、神経痛や疲労回復にも効果的とのことです。23時まで営業されているので思い立って行くとなっても余裕がありました。 一般の大人で700円でした。タオル等は別料金でしたが、マイタオルやシャンプーを持たれてる方が多数でした。今度は持っていこうねと話ながら帰りました。 広島在住ですが、近くにこうして入れる温泉があるのはありがたいです。
広島から宮島方面にある 天然日帰り温泉のべにまんさくの湯さん 名前が変わっていたので由来について尋ねたところ 樹木の名前とのことでした。 露天風呂からの眺望が気持ちいいですよ。 日替わり風呂は漢方でした。
宮浜温泉の代表格の温泉で、2号線を南に行くとあり、いつも人が多く、人気のある温泉です。 浴室が広く取ってあり、大人数でも対応可能で、近所の方にも、遠方から宮島などに旅行来られた方にも大変人気で、サウナなど基本的なもの揃っています。 広いのでゆっくりお湯に浸かって疲れを癒すのにオススメです。
旧大野町、宮浜温泉の中にある日帰り温泉と食事を楽しめる施設になっています。 少し高台にありますので、温泉に入りながら、食事をしながら瀬戸内海に浮かぶ宮島を眺めることができます。 温泉は、弱アルカリ性の透明な湯で、肌にツルッとするお湯です。お風呂は、泡の出るジェット風呂、桧風呂、露天の岩風呂等9種類ありました。 食事は、カキ料理を中心とした料理がお薦めです。
天然温泉宮浜べにまんさくの湯は、浴槽は比較的深めで、航空祭の帰りなどはかなり混みますが、しっかり入場制限してくれるところがとても良いです。また斜面に建っているため見晴らしはかなりいいです。是非行ってみて下さい。
小さい施設ですが、外観の雰囲気が良いです。内部も清潔で、サウナや露天もあります(海が見えるようでしたが、私にはよくわかりませんでした)。私が行った時は、ヨモギ湯もありとても良い薫りでした。二階では食事もできます。
宮島観光の帰りに立ち寄りました。日帰りで利用でき、露天からの瀬戸内の景色は最高でした。施設内には泡ぶろやジェットバス、岩風呂、サウナなどあるのでゆっくり楽しめますよ。
広島に住んでいますけど、近場のいい温泉といえば やっぱり宮浜ですよね。 ここは岩風呂に浸かりながら、絶景を楽しむのが楽しみで きています。 お風呂上りは2階テラスに出て宮島の絶景をみます。 地元ですが、やっぱり宮島の景色は最高です。 週末は結構お客さんが多いですが、その分駐車場も多いので 待たずに駐車できます!
広島の宮浜温泉にあります。国道2号線から、少し山側に上がりますが、風呂からも瀬戸内海が一望できて最高です。 露店も広く、ゆったりできますし、風呂上がりは二階のレストランと展望テラスで、またもや瀬戸内海がを一望できます。 レストランは山賊焼きやおむすびなどメニューも豊富ですよ!
広島駅から山陽本線にて約40分ぐらい。大野浦駅で下車だと距離があるのでタクシーがいいかも。宮浜温泉は広島から宮島へ行く途中にあり、広島市内の人に人気があります。料理も美味しく、温泉も最高です。なんと言っても瀬戸内海の景色が最高です
天然温泉宮浜べにまんさくの湯は、充実した施設で、一日のんびりできます。ジェット風呂や、岩風呂から見える瀬戸内海の風景には、疲れた身体も心も、癒やされます。また行きたくなる温泉ですね。
宮島の対岸から少し上ったところにある温泉施設です。瀬戸内海を眺めながら入る露天風呂がとても気持ち良いです。建物の前には足湯もあります。ここのレストランの食事はなかなか充実しているのでお風呂とセットで楽しみたいですね。
浸ることが出来る、憩うことが出来る。食を三昧することが出来る天然温泉に入れる場所となります。神経痛・五十肩・疲労回復・慢性婦人病と幅広い効能があります。ここでゆっくりとした時間を過ごすことオススメします!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |