温泉街にある温泉施設とお食事処
天然温泉宮浜べにまんさくの湯。広島市内から高速広島インターへアクセス!大野インターまで約30分ほど。インターからは少し山道を走り10分ほどで着きます。
駐車場は広々としており、満車となることがないため時間に余裕をもって向かうことが出来ました。
こちらは、お食事処と温泉が併設されている施設で、店舗入口には足湯もあります(・▽・)宮浜温泉街の一角で、周りの施設に比べて比較的新しいお店となります。
入口には車両の転回ができる広いロータリースペースもあり、祖父母と小さな子供と来店した際は車椅子を使用した為、車を近くまで乗り付けられて大変便利でした。施設内もバリアフリー化されており、食事施設にもエレベーターのしようが出来ました。また、身障者用トイレも広く使いやすかったです。浴場も広々としており、とても綺麗に清掃がされており、清潔感のあふれる浴場でした(((o(*゚▽゚*)o)))
ゆっくりと温泉に使ったあとは、2階のレストランにて食事もできました。広々とした畳スペースと座席が設けられており、祖父母と子供たちと行ったのですがゆったりと足を伸ばしてくつろげたので、ゆっくりと食事をすることができました(*^^*)
食事メニューも豊富で、和食中心のメニューが豊富に取り揃えられておりました。今回のメニューは、うどん、山賊焼き、おむすびを頼みました。中でも山賊焼きはしっかり味が染み込んでいて、お肉も柔らかく、子供も食べることが出来ました!子供たちにはお子様メニューもあり、うどんやおにぎりも合わせて頂きましたが、程よい量でした。帰りにおもちゃをもらうこともできました。また訪れた時は一角のスペースにて、ミニ縁日をされており、子供が喜んでいました(*^^*)
子供たちの椅子やお皿、スプーンやフォークなどもご準備いただき、子供たちは大喜びでした。また隣接するバルコニーから海が一望できるため、季節の良い時期はバルコニーで風にあたるのもとても気持ちよかったです。