温泉/スーパー銭湯
■岡山県美作市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯郷鷺温泉館投稿口コミ一覧

岡山県美作市の「湯郷鷺温泉館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

136件を表示 / 全36

湯郷鷺温泉館
評価:3

湯郷鷺温泉館になります。店舗の雰囲気、店員さんの元気も良くとても活気溢れる温泉です。温泉から見える自然、湯船は大変満足できるので近くに行った際はぜひ寄ってみてください。

しゅうとさん

この施設への投稿写真 5 枚

心と体の洗濯♪
評価:3

岡山県美作市に位置する湯郷鷺温泉館は、歴史と自然が織りなす癒しの温泉地です。湯郷温泉は、円仁法師が鷺が足の傷を癒すのを見て発見したとされる「鷺の湯」としても知られています。明治時代から続くこの温泉は、現代でも多くの人々に愛されています。 まず温泉の魅力として挙げられるのは、日帰り温泉として気軽に訪れることができます。館内には、ヒノキの大浴場「動の湯」と石造りの「静の湯」があり、毎週日曜日に男女の浴場が入れ替わります。また、家族風呂や身障者用風呂も完備されており、誰でも安心して利用できる環境が整っています。 温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、肌に優しく、湯上り後は肌がつるつるになると評判です。そのため、「美人の湯」としても知られています。温泉に浸かることで、日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュすることができます。 施設も充実しています。洞窟風呂や露天風呂、釜風呂、間欠泉、ミストサウナなど、多彩な入浴体験が楽しめます。特にアロマテラピー効果のあるドライサウナは、一度は試してみたいおすすめの施設です。 また、館内には休憩スペースもあり、温泉を楽しんだ後にゆっくりとくつろぐことができます。さらに、美作市の特産品を取り揃えた特産品コーナーもあり、新鮮な野菜や果物などを購入することができます。 湯郷鷺温泉館へのアクセスは、岡山駅から車で約1時間、美作ICからは約10分と便利です。周辺には、美作三湯の一つである湯郷温泉街が広がり、散策を楽しむことができます。また、近くには美作市の観光スポットも点在しており、温泉と合わせて観光も楽しめます。 湯郷鷺温泉館は、歴史ある温泉と充実した施設で、訪れる人々に癒しと安らぎを提供しています。日帰り温泉として気軽に訪れることができるため、忙しい日常から離れてリフレッシュしたい方にぴったりのスポットです。ぜひ一度、湯郷鷺温泉館で心と体を癒すひとときを過ごしてみてください!

Q2981さん
美作の温泉
評価:3

美作市湯郷にある温泉施設です。浴場は釜風呂や間欠泉など4種類の露天風呂がある「動の湯」と洞窟風呂や露天風呂、寝湯がる「静の湯」の2つがあります。男女で毎週入替があり、貸切風呂も5つあります。

U・Mさん
お湯の充実した公衆浴場。
評価:4

岡山県美作市の湯郷温泉の元湯です。ここは昔、鷺が温泉の湯で足の傷を癒していたと言う言い伝えのある名湯です。この鷺温泉館は公衆浴場ですが大浴場・露天風呂・ジェットバス・ドライサウナなどいろいろな種類の湯があって結構楽しめますし気持ちのよいお湯です。

ムンクさん
湯郷鷺温泉館
評価:4

先日、岡山国際サーキットにレース観戦に行った際に利用しました。 最寄りのインターチェンジは中国自動車道の美作インターチェンジで、南へ約10分の所に位置します。 施設の向かいには、湯郷グランドホテルさんがありますので、目印にして頂けたらと思います。 駐車場も150台分ありますので、車での利用も問題ありません。 お風呂は露天風呂や家族風呂がありますので、観光がてら寄ってみてはいかがでしょうか?

春眠不覚暁さん
日帰り温泉施設!
評価:4

湯郷鷺温泉館さんは、岡山県美作市湯郷595-1にあります。日帰り温泉で有名です。建物も感じの良いし、入浴料金も大人700円とリーズナブルで、心も身体もリフレッシュ出来る温泉でオススメです。

チロさん

この施設への投稿写真 8 枚

湯郷鷺温泉館
評価:3

湯郷鷺温泉館に行きました。色んな種類のお風呂があって楽しかったです。サウナが好きで、いい汗かくことできました。お風呂上りは、館内で休憩し、疲れがとてました。また行きたいと思います。

とちおさん
ワッキーの湯煙日記
評価:5

みなさん、こんにちわ、コンバンワ。いつも色々な施設を紹介させていただいております、ワッキーです。今回は湯煙日記とさせていただいて、温泉施設の紹介です。 場所は、岡山県美作市湯郷にある「湯郷鷺温泉館」さんです。私の愛する岡山県を代表する温泉で、全国的にも有名な温泉になります。湯郷鷺温泉館さんは、日帰り入浴の温泉施設になります。 先日、家族で入浴しに行きました。まずは、銀色ピカピカの看板でお出迎えしてくれます。とってもインスタ映えする看板です。また、入り口には、木彫りの愛くるしいトトロがお出迎えしてくれて、子供たちが喜んでいました。温泉施設の方は、女湯の方はわからないですが、私と息子が入浴した男湯は、露天の風呂がとても良かったです。石作のお風呂がたくさんあり、打たせ湯、寝湯、釜湯、その他色々、本当に多くのお風呂がありました。私の息子はとてもお風呂好きで、中途半端な温泉施設だと納得がいかない感じなんですが、「湯郷鷺温泉館」さんのお風呂は、とても大満足していました。温泉だけで1時間以上入っていました。その間、女性陣は、ちょっぴり待ちぼうけしていたようです。外で飲んだ牛乳もとても美味しかったです。 癒しの湯郷温泉に、皆様もぜひ立ち寄ってみてください。 最後に、利用案内をちょっとだけ。 利用料金は、大人700円、子供450円です。家族風呂もあり、家族風呂は3,500円です。営業時間はAM8:00〜PM10:00になります。 癒しの湯郷温泉へ、家族を連れて行ってみてくださいね。

wackyさん

この施設への投稿写真 8 枚

湯郷鷺温泉
評価:4

岡山県でも有名な温泉地の一つ、湯郷温泉街のほぼ中心地にある日帰り温泉施設です。駐車場も広く、車で行っても困ることはないと思います。泉質はナトリウム系で、皮膚炎や神経痛に効くそうです。細かく分かれた露天風呂も家族風呂っぽくなっており、子供も楽しめるお風呂です。料金も他のスーパー銭湯とも変わらず、JAF会員なら100円安くなります。

B7473さん

この施設への投稿写真 5 枚

良い湯
評価:3

岡山県を代表する温泉地、湯郷の温泉街にある日帰り入浴の施設です。露天風呂が充実しており、洞窟風呂・楽園の湯・等々、テーマ風呂が楽しめます。駐車場も広くて車でのアクセスも便利ですよ。

P1642さん

この施設への投稿写真 7 枚

湯郷
評価:5

岡山美作市にあります。美作三湯のひとつです。湯郷温泉の湯元が湯郷鷺温泉館。洞窟風呂、露天風呂、ミストサウナなども完備されており、周りには大自然を堪能する事が出来ます。

しゅんさん
湯郷鷺温泉館
評価:4

湯郷鷺温泉館に行ってきました! ここは家族でゆっくり浸かりたい方にオススメの家族風呂があります! 家族風呂も5種類ありゆっくり出来ます。 値段は3人まで1時間3500円、ヒノキと露天風呂がついてる部屋は4500円です!

Ogawaさん
日帰り温泉
評価:3

岡山県美作市の湯郷温泉にあります。日帰り温泉ができる場所です。館内には家族風呂とか一日休憩室などがあります。一般大浴場は朝8時から利用できます。夜も10時まで利用可能です。

くるくるさん
湯郷鷺温泉館
評価:3

湯郷鷺温泉館はいろんなお風呂が楽しめる日帰り温泉施設です。 露天風呂もいくつかあり気分によって楽しめます。 館内では食事もできお風呂上がりに食事をとったり休憩したりもできる施設です。

tekoさん

この施設への投稿写真 4 枚

露天風呂♪
評価:5

湯郷鷺温泉館は湯郷温泉街のなかにあります。施設はとても広くて昼間から利用客で賑わいます。 ここは露天風呂の雰囲気が良く、ついつい長湯になってしまいます。温泉から出たら湯上りに休憩スペースで冷たい飲み物を飲んでぼーっとするのが癒されますね。

海辺の民さん

この施設への投稿写真 7 枚

湯郷鷺温泉館
評価:5

岡山県、中国自動車道・美作ICから車で10分ほどの場所にあります。 開業が明治23年という歴史ある温泉施設で露天風呂はもちろん、貸切風呂まであるので家族でゆっくり温泉に入りたいときにはもってこいです。 内風呂、サウナもありました。

(o^-')bさん
湯郷鷺温泉館
評価:4

GW休暇に中国方面へ旅行した際に立ち寄りました。美作三湯の一つで、今回は「湯郷鷺温泉館」に日帰り入浴で立ち寄りました。施設は清潔感が漂う綺麗な建物で、受付の奥は3層階位の吹き抜けになっており、どこかのギャラリーのようで解放的な空間でした。お風呂は「動の湯」と「静の湯」の2つの大浴場があり、一週間毎に男女入れ替えをしているそうで、私は「動の湯」を利用しました。浴室内には大きなサッシ窓があり、自然光で明るく湯船に浸かりながら、石組みが立派な露天風呂を見ることができます。石庭のような露天風呂に浸かっていると長旅の疲れも取れ、身体もスベスベになりました。お勧めの温泉施設です!!

ネネのパパさん
リフレッシュ
評価:3

岡山県美作市にある温泉です。スーパー銭湯の中に家族風呂もありとても人気があります。駐車場も広いので便利ですよ。今度は早い時間に来たいと思います。オススメですよ。

J0319さん
癒しの時
評価:3

およそ1200年もの歴史を持ち、湯治場として昔から親しまれている温泉です。 傷を癒すウサギを見て発見したと言い伝えられているそう。 湯郷温泉の元湯で、大きな岩を積み上げた動の湯と、ミストサウナが付いた静の湯を男女週替わりで楽しめます。

BLAKEさん
人気の温泉施設!
評価:4

湯郷温泉の中心にあります。 いつも入浴客が多いですが、館内は広く、とくに浴室が広いので周りを気にせずゆっくり入浴が楽しめます。 露天風呂がとても気持ちよく、長時間入浴しても安心なよう、トイレが露天風呂の横にあるのも良いですね。 飲泉も出来ますし、とても良い温泉施設です。

Mkさん
湯郷鷺温泉館!
評価:5

湯郷温泉の中心にある日帰り入浴施設です。 大変人気で入浴客でいっぱいです。 脱衣所は少し混みましたが、温泉は浴槽の数が多く、とても広いのでゆっくりと過ごすことができました! 源泉を飲泉できるのも良かった! 入浴後のお肌もしっとりしていて良いお湯でした!

Leonさん
心まで温まるお癒!
評価:3

岡山県美作三湯のひとつです。 山の中に有ります。アルカリ温泉で大浴場で身体を浮かす! 丸い露天風呂でのんびり星空を見る。 仕事を忘れ癒しのひと時です。心まで温まるお湯でした。

E3824さん
落ち着いたいい温泉です。
評価:4

こちらは国道374号線を瀬戸内海側から北上し、湯郷郵便局の前を県道349号線を北に行ったところにある湯郷鷺温泉館(岡山県美作郡湯郷)です。  瀬戸内海市から車で約一時間で到着しました。 有名な湯郷温泉ですが、初めての温泉です。 こちらには、動の湯、静の湯とあるようですが、今回の男湯は静の湯。重厚な石造の立派なお風呂でした。  洞窟風呂、ミストサウナもあり、とてもゆっくり出来ました。子供は動の湯の露天風呂を岩登りで満喫したようです。(皆さんごめんなさい)。 2階には大広間も有り、有料ですが出前を取ったりも出来、ゆっくり出来るそうです。 落ち着いたいいお湯の温泉でした。

アンドレ前田さん
露天風呂が良い!
評価:4

岡山県で有名な温泉施設なので、津山市に行った帰りに寄りました。 日曜日だったので、建物に入るとお客さんが並んでました。 温泉はとても広く、特に露天風呂の種類が多くて楽しめました。 飲泉もあったし、洗い場もきれい! また行きます。

I8960さん
湯の郷温泉
評価:4

女子サッカーの湯郷ベルで有名な湯の郷温泉郷にある施設です。温泉旅館といった宿泊施設ではなく日帰り温泉施設です。 私もスキーからの帰りに何度か入浴した経験が有ります。施設自体は綺麗で好感が持てます。由緒ある温泉なので泉質は折り紙付きです。

SSSKさん
日帰り温泉にオススメ
評価:4

美作市の湯郷温泉街に位置する温泉です。男湯女湯の他に家族風呂もあるので家族やカップルで温泉に入りたい方にもオススメです。足ツボマッサージや広々とした休憩所があります。

Y9946さん

この施設への投稿写真 7 枚

毎週日曜日に入れ替えがあります。
評価:3

ドライサウナ付きの【動の湯】とミストサウナ付きの【静の湯】が有り、毎週日曜日に入れ替えがあります。日帰りで利用しましたが、山の中にある温泉施設だけあって、眺めは最高。料金は大衆一浴は600円ですが休憩室が使えない様です。ゆったりとされたい方は休憩1日1800円で何度でも入れますし、休憩室も利用できます。近くには道の駅もあるので、休日をゆっくり過ごすには良い場所だと思います。

こぅちぃさん
湯郷鷺温泉館
評価:3

3、4回行った事がありますが、お風呂が『動の湯』『静の湯』『家族湯』があり、リラクゼーションとしてマッサージチェアで体をほぐしたり、美味しいビールを楽しんだりできますよ。売店には大山牛乳、カフェオーレがかなり美味いですよ。

Z2851さん
ナデシコジャパンのお膝元
評価:3

先日サッカー女子の宮間選手の練習を見た帰りには寄りました。岡山県美作市にある温泉です。日帰り入浴もでき弱アルカリ性の泉質が非常に心地よく、ついつい長湯してしまいます。 温泉街はゆったりとした雰囲気で近くには、温泉街があり、古き良き時代の雰囲気に浸れます。

X4221さん
湯郷温泉郷の一つ
評価:4

こちらの宿は岡山県美作市に位置します。 周りには山々あり、清流ありで非常に空気と景色の良い温泉郷です。 施設内は明るく清潔です。 またアメニティも充実しているので手ぶらで来館できますよ〜

Gucciさん
昔、鷺が足を休めた温泉です。
評価:3

ここの湯郷鷺温泉館は、昔、鳥の鷺(サギ)が足の傷を癒す為にここの温泉に入ったとされ、この名がついたと言われています。実際に私も温泉に入りましたが、本当に疲れが取れました。特に外の露天にある、ぬるめの温泉がありますが、いつまでも入ってしまい時を忘れてしまいますよ♪

田舎者さん

この施設への投稿写真 2 枚

綺麗な施設です
評価:5

気軽に行ける湯の郷温泉の一つで、泊まりの温泉旅行と言うよりは気軽にふらっと温泉を楽しんで帰る感覚です。タオルなどを持参すれば千円以下で本格的な温泉が楽しめて、施設も綺麗です。

招き猫さん

この施設への投稿写真 8 枚

ゆったりのんびり
評価:3

岡山県北部、美作にあります。 山と川に囲まれ体と心を癒すには ちょうど良い場所です。 まず、温泉に着いたら 室内温泉に入る前に 足湯 を楽しんでください。 駐車場の横にいつでも入れる 腰掛け式の足湯があります。 長旅の疲れは足からきます。 それではごゆっくり。

F3314さん
湯郷温泉
評価:3

岡山県美作市にある温泉です。ナデシコジャパンで有名な宮間選手が所属している女子サッカーチームがあります。 温泉街はゆったりとした雰囲気で近くには、観光施設やサーキットもあり、レジャーを楽しめるところです。

レッチェリさん
感謝湯郷温泉
評価:3

私の妻は乾癬という皮膚病です。 そんなこともあり、温泉好きの妻も周りの目を 気にし、全く行かなくなりました。 そこで見つけたのが、湯郷温泉でした。 そこでは大浴場以外に、家族風呂があり、 妻も周りを気にせず、入れました。 また、温泉もよく、母子共に大満足でした。 今では月に1回程度行っています。

N8212さん
お手軽な日帰り温泉
評価:4

女子サッカーの湯郷ベルでも有名になった、湯郷温泉ですが、ここは宿泊施設はなく、日帰りのみのお手軽な温泉となっています。泉質もよく、いつも人が多いです。2種類の温泉があり、男女ローテーションで楽しむことができます。岡山市からだと車で1時間弱といった感じなので、ちょっとドライブがてらお手軽に楽しめるいい温泉だと思います。

ハンチョリーナ田畑さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画