あったかいんだから〜
疲れが溜まると必ずといっていいほど、ここゆ〜ゆの温泉に浸かりに来ます。今から1300年前に編纂された出雲風土記に記載されているほど古くからある玉造温泉。「一度入浴すると容貌が美しくなり、さらに入浴すれば、全ての病気は治る。昔から今まで効果が出なかったことがない。このため、人々は神の湯と言っている」と古より伝わっております。温泉成分は、関節痛、疲労回復、冷え性、動脈硬化症等だけでなく、肌の古い角質を落とし「すべすべ」の美肌が期待でき、硫酸塩泉のおかげにより肌に水分を補給し潤いを与えてくれ、肌の乾燥を防ぎ、水分や熱を逃げにくくする保温・保湿作用により「しっとり」「ほかほか」が持続するといった美肌作用が期待できると言われています。実際に泉質を専門機関で調査した結果、「高級化粧水」に匹敵する温泉成分であったと判明されました。このことにより玉造温泉は名実ともに「美肌温泉」となったそうです。縁結びの神々が集う古の温泉街であなただけの素敵なご縁が見つかるかもしれません。