美肌の湯
玉造温泉ゆーゆは島根県松江市にある温泉施設です。松江駅からは車だと20分程度の位置にあります。施設周辺は温泉街となっているので、休日は車や送迎バスをよく見かけます。
施設の駐車場は広々していますが、施設前の道路は時間帯によって一方通行道路になるので、車で訪れる際には注意が必要です。
玉造温泉は美人の湯としても有名で、温泉の水を持ち帰り化粧水として使用することも出来るようです。ガイドブックにも玉造温泉街の特集が組まれ詳しく書かれているので、訪れる前にどんな施設やお店があるのか見ておくと一層楽しむことができます。
玉造温泉ゆーゆは、この周辺では珍しく日帰り温泉可能なのと、10時から営業開始のため、夜行バスや寝台列車などに乗って観光に訪れた人が、朝利用することが多いです。
料金は大人一人500円です。JAFの会員証を持っていれば、本人に限り100円割引の400円で利用することができます。
館内はどこかレトロ感漂う雰囲気で、靴箱や脱衣所の荷物入れは今ではあまり見ることがないタイプのため、開け閉めに少し苦戦するかもしれません。
洗い場は15人分くらいで、室内にある浴室は一か所だけです。室内の温泉で少し温まってから露天風呂に行く人が多く、外にある打たせ湯はこの施設一番の見どころでもあります。打たせ湯は滝のように高い位置から細くお湯が出て比較的強めのものと、低めの位置から太くお湯が出るマイルドなものの2種類あります。その時々の体の痛みにあった方で肩や腰に当てるととても気持ちいいですが、やりすぎには注意が必要です。
ドライヤーは6か所くらいしかないので、混雑時は譲り合いが必要です。
施設の、道路を挟んで対面には石鹸や化粧水などを取り扱う姫ラボというお店があります。旅の思い出として買ってからリピーターになった方も多いようで、口コミでも高い評価を得ている化粧品がたくさんあるので、お土産で喜ばれること間違いなしです。お土産に丁度いいサイズ感とお値段で、特に女性に人気のお店なので、こちらのお店も訪れることをお勧めします。