温泉/スーパー銭湯
■島根県大田市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

薬師湯投稿口コミ一覧

島根県大田市の「薬師湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

薬師湯
評価:3

島根県大田市温泉津町温泉津にある「薬師湯」。世界遺産の温泉で100%かけ流しの湯温泉になります。温泉津では最古の温泉施設で、石見銀山など観光の後にリフレッシュに立ち寄ってみてください。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 4 枚

薬師湯
評価:5

こちらの薬師湯さんは、大田市温泉津町にある温泉で、とても古くからある入浴施設です。 建物も大正時代からあるような洋風の木造で、とても風情があります。湯質もとても良い感じで、上がった後、肌がすべすべしてとても良いです。 私は日帰り湯で利用させて頂きましたが、料金もとてもリーズナブルで利用しやすい温泉ですが、一旦入ると施設内も大正ロマンあふれる感じでとても良い感じです。浴室内はとても時代を感じさせる湯舟で、お湯質の理由で良質な濁り湯となっておりました。 これこそが肌がすべすべになる理由ですね! そして、入浴後の休憩場所が2階にあるのですが、窓から見える街並みを見ながら、ゆっくりと休憩できました。天気の良いときは、さらに上の3階の屋上に出れて、オープンテラスで休憩出来そうでした。また、無料でコーヒーが飲めるのも大変良いですよね。家族連れの方々が多かったですが、とてもゆっくりと出来て大変満足でした。 是非、立ち寄ってみて下さい。

カドッチさん

この施設への投稿写真 6 枚

薬師湯に行きました。
評価:3

狸が入っていたとゆう温泉津温泉に行きました。洋館風の建物の薬師湯に行きました。源泉掛け流しのお湯で浴槽にもお湯の成分が固まっていました。歴史がある温泉であることがよく分かりました。かなり熱めの浴槽と少し熱めの浴槽がありました。熱めのお湯が好きな人は良いと思います。

charibo-toさん
雰囲気が最高ですよ!
評価:5

この「薬師湯」は島根県大田市温泉津町温泉津ロにある温泉施設です。レトロな洋風の外観の建物が特徴的な温泉で、世界遺産にも指定されています!日本温泉協会の評価でも最高の「オール5」という本格的な温泉です。本当にお勧めなので是非一度は行ってみてください!

SSSKさん
洋風館の温泉
評価:3

温泉津街の中のあり、温泉施設とは思えない洋風の外観が特徴です。温泉はアルカリ泉で熱めの温泉になります。温泉から上がったら3階の屋上へ行ってゆっくりコーヒーも飲むことができますので、独特な雰囲気を楽しむことができます。岩見銀山の観光後に立ち寄ると良いと思います。

hotdayさん

この施設への投稿写真 6 枚

薬師湯
評価:3

建物の外で男女違う入り口となり、家族風呂もある温泉です。 2階には待合スペースや休憩室、屋上にはコーヒーを飲んでゆっくりくつろげる庭園スペースがありました。 温泉の効能としては、リウマチ性疾患、動脈硬化、関節のこわばり、五十肩等といった25項目以上のものがあります。 当施設では、地下2〜3mから湧き出ている薬効を使用しています。無添加、無加温となっている様です。

エイトさん

この施設への投稿写真 7 枚

薬師湯!
評価:3

「薬師湯」は,温泉津にある温泉施設のなかで最古だそうで,世界遺産の温泉です。もちろん100%源泉かけ流しです。そして,この温泉の魅力の一つは,その建物です。建築物としても評価が高く,古き良き時代のロマンを感じさせてくれます。入ってよし,見てよしの温泉ですよ♪

7F1P4G8さん
クレンジングと保湿の湯
評価:4

温泉ソムリエのスタッフさんがいらっしゃるそうです。日本温泉協会より、すべての項目で最高評価を受けているそうです。 炭酸水素イオンと炭酸泉で体がとても温まりました。 保湿だけではなく、クレンジング効果も有るのが嬉しいです。 お肌がすべすべになりましたよ。

Qちゃんさん
薬湯
評価:4

地元の方も沢山通われている、公衆浴場です。 公衆浴場でも、今も昔も薬湯として気分も体のリフレッシュするのに最適です。 ここの店主の方が温泉ソムリエの資格を取られているので、温泉の効能や体によく効く温泉の入り方などを教えて頂くことができます。

G7814さん

この施設への投稿写真 3 枚

情緒あふれる温泉
評価:3

温泉町である温泉津町にある昔から存在する温泉。近くには旅館も立ち並び、風情あふれる雰囲気を体感できます。地元の人も多く利用されており、気軽に本格的な温泉を楽しむことができます。

F9402さん
日本温泉協会が認めた5星マーク、最高評価の入浴施設
評価:5

日本温泉協会が認めた5星マークのお風呂場で、全国12ヶ所しかない内の1つでも有り、中四国では唯一ここだけが選ばれています。 少し熱めの源泉100%掛け流しの温泉で、泉質は塩化物泉で浴槽には大量の新しい湯が次々流れ込み、お湯がきれいです。 この浴槽は、温泉の化合物がべっとり付いていて、本物の温泉の証を自然に表現しています。 ここは、温泉津温泉の中央にありますので、是非行ってみてください。

C2393さん
雰囲気のよい温泉
評価:4

初めての温泉津温泉で、一番有名な薬師湯に行きました。 道が狭いので車で行くのに少し心配しましたが、お盆の時期だからか一方通行規制がしてあり、駐車場もきちんと誘導してくださる方がいたので、すんなり行くことができました。 お風呂は狭めで、観光客であふれていましたが、350円というお手頃価格で、雰囲気のよい温泉を満喫できましたよ。

ベッキーさん

この施設への投稿写真 3 枚

薬師湯にいってきました
評価:4

島根県石見銀山近くの温泉街にある薬師湯にいってきました。古くからの温泉街はとても懐かしさの残る町並みで歴史を感じました。お湯も源泉かけ流しで最高でした。湯上り後は、薬師湯の屋上に上がって、温泉津温泉の町並みを眺めながらオレンジジュースをのみました。眺めも最高でした。また、機会があれば是非いってみたいです。

Q5612さん
リピート確定
評価:5

今までに入ったことのないような温泉でした。46℃という熱いお湯は、純粋な源泉とのことで、熱さに最初は驚きました。入っているうちに、じわじわ体が芯から温まるのがわかります。体を洗い流すための温泉ではなく、源泉につかり、体を治す温泉ですね。また行きたいと思います。

Q7030さん
温泉津の薬師湯
評価:4

温泉湯温は個人的に適温で、一汗かくのにもってこいだと感じました。建物は若干レトロな外観です。 番台の方がとても親切丁寧でお世話焼きさん。訪れた方々の中では有名なようですね(笑 ゆっくり昔ながらの雰囲気を楽しむこともできて大満足でした。

KSさん
最高でした。
評価:4

薬師湯は、大田市温泉津町にあり近くに旅館後楽があり大きな看板なのですぐ分かります。ここの温泉は、冷え性・神経痛・関節痛・美肌効果・アトピー性皮膚炎にも効果ありと、書いてあったので私の母は、喜んでいました。まだこの温泉に行かれてないみなさん最高ですよ。

0910さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画