
凄く良かったです。 今回家族風呂を利用しましたが日本海が一望出来るお風呂で凄く気持ちよかったです。 注意点としては釣り人の人に見られる可能性があるのであまり身を乗り出さない事です。 入浴料 大人750円 小学生以下450円 3歳未満無料
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
凄く良かったです。 今回家族風呂を利用しましたが日本海が一望出来るお風呂で凄く気持ちよかったです。 注意点としては釣り人の人に見られる可能性があるのであまり身を乗り出さない事です。 入浴料 大人750円 小学生以下450円 3歳未満無料
温泉が大好きで今回は境港に用事もあり以前から気になっていた『みなと温泉 ほのかみ』に行ってみることにしました。 こちらの温泉は、国道431号線「夢みなと公園入口」を公園の方へ。夢みなと公園、境港お魚センター、夢みなとタワーをすぎるとすぐに駐車場の入口があります。20台くらいは駐車できますが満車でも道路の向かいに臨時駐車場があるので安心ですね。 今回は平日の日中ということもありすいていました。 営業時間は大浴場が10:00〜21:00、家族風呂が10:00〜22:00。休館日は第3火曜日。 入浴料金は中学生以上が700円、小学生以下が350円、3歳未満無料。 家族風呂は1部屋(45分)1,800円 本館入口を入るとすぐにカウンターと券売機があり受付をすることに。店員さんから丁寧に説明を受けました。 今回は10室ある家族風呂が何部屋か空いていたので家族風呂を利用してみることにしました。 すべて「〇〇月」と月の付く部屋名で写真がありましたが今回は『七夜月』という檜風呂をチョイスしてみました。 店員さんから鍵を頂き本館から渡り廊下を歩いて家族風呂のある別館へ。ドアを開けると温泉の湯気に混ざって海の潮の香りが♪部屋の中は開けてすぐ靴を脱いで脱衣スペースと洗面台。奥がお風呂ですが脱衣スペースとお風呂スペースはバリアフリーで仕切りがなく子供たちが先に上がっても安心な感じでした。 お風呂からは手前に日本海、奥に大山ととても絶景でゆっくりと癒されました♪ 必ずまた利用したいです♪
この「みなと温泉ほのかみ」は,その名のとおり境港にある日帰り温泉施設です。ここは,本館と別館とに分かれており,別館は家族風呂となっております。10部屋ある家族風呂は,それぞれデザインが異なっておりますので,飽きずに何度でも利用したくなります。ファミリーにはうってつけの施設だと思います。
境港市民にとっては身近な温泉です!露天風呂からは日本海、大山を眺めながら入れるので気持ち良いですよ♪観光客の方にも人気で昼夜関係なくお客さんがいて繁盛してます!温泉のお湯は塩分を含んでおり、成分の効果で上がった後の体の温もり方は最高です!
先週境港へドライブに行った時に入浴しました。 お魚センターの奥の角の海ぎわで眺望は最高ですよ! 施設は階段を上がって小高くなっていています。 中に入ると、銭湯の匂いがして気分が高まりますね- 浴槽も大きく、お湯の量もタップリ。 シャワーの水圧もよいので、洗髪も楽々ですよ。 お値段もお安く、どなたにもおススメの温泉です!
境港唯一の温泉じゃないでしょうか? 境港タワーの横にあるこちらの温泉。 海もすぐ近くだから海がみれた眺めも最高です♪ 私はしないけど、釣りをする人なら、釣りの後冷えた体を 温めるのにぴったりの場所にあります。 (温泉のすぐ横の海でつりをしている人をよくみかけます)
こちらは国道431号線から日本海側に見える、 夢みなとタワーのすぐそば、「みなと温泉、ほのかみ」 貸切家族風呂に妻と行きました!! 45分間の制限はありますが、 なんと言っても貸切!! しかも露天風呂感覚で、風貌も最高!! いろんな形状のお風呂が部屋ごとにあり、 フロントで選べます。 お風呂上りの牛乳が格別に美味しい。 是非、カップル&ご家族で貸切風呂は如何でしょうか? 毎月第3火曜日はお休みなのでご注意を。
みなと温泉 ほのかみですが、つい先日行ってきました!営業時間ギリギリに行ったので僕1人でした♪温泉水は塩水ですし、露天風呂からは大山が見えます。ゆっくり疲れを癒しに行ってみてはどうでしょうか!?
島根と鳥取旅行を堪能し、飛行機出発まで時間が余ったので、米子空港までレンタカーで向かう途中に、立ち寄りました。夜だったのですが、露天風呂から海がのぞめ、月見も楽しめました。地元の方もいらっしゃいますが、観光客の方も、旅の疲れを癒すのに、ぜひオススメスポットです!
境港市内にある温泉施設です。施設内には、露天風呂もあり日本海を一望することができます。天気の良い日も良いですが、 風の強い荒々しい日本海を眺めて入るのもいいですよ。 近くには、境港で取れた新鮮な海産物を買い物出来る施設もあり、買い物ついでに寄られてみては!!
露天風呂では境港が一望できます! 温泉の周りには港タワーや漁港で取れた魚を楽しめるおすし屋さんもあり、温泉は日帰りもできます。 温泉後は港を散策するのもおススメです。 港タワーではご当地グルメやお土産、民族資料館もりますので、ゆったり観光してみてはいかがでしょうか。
日本海を眺めながら入る露天風呂が魅力の温泉です。波の音を聞きながら、ゆったりと寛げますよ。施設内の休憩所が広々していました。温泉から上がった後、休憩所でのんびりと休んで、心も体も癒されました。
日本海に面した露天風呂が最高です。波が高い冬の日本海を眺めて入る露天風呂も、それはそれでまた最高でした。今度は、家族で釣りに出かけた後に入ってみるのも良いかもしれません。
露天風呂からは海が見えて解放感が最高です。身も心もリフレッシュできる感じですね。施設も近年リニューアルしたので綺麗ですよ。隣にある夢みなとタワーにも寄り道して日帰りでもちょっとした旅行気分になれるかも。おすすめは空いている平日昼間ですね。
夢みなとタワー隣にあり、 H23/12/23(金)より『ほのかみ』となってます。露天風呂の目の前に広がる秀峰大山の絶景を楽しみながらや日本海の潮風を肌に感じながら入浴できるのがここの魅力。お楽しみのスタンプカードもあり、メンズ・レディースdayで2倍も。近くの方はぜひ行ってみては?
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |