「南紀白浜温泉とれとれの湯」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~50施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると南紀白浜温泉とれとれの湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で250m
ブランシェット 南紀白浜
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブランシェット南紀白浜さんは家族旅行で初めて利用しました。 秋口で清々しい日和でした。 コンクリート製のコテージがたくさん並んで圧巻の雰囲気です。 内観はシンプルで部屋風呂があります。この風呂が温泉で肌がツルツルになりますよ。 食事は別会場でバイキング形式です。 握りたてのお寿司をはじめ、沢山のメニューで食べきれないくらいです。 飲み物もソフトドリンクやお酒が飲み放題で満足でした。 スタッフの対応もよくとても良い楽しい家族旅行でまたリピートしたいと思います。
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で1,204m
ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3770
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「ベイリリィ国民宿舎し…」まで 5.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お部屋もレストランもわんちゃん連れで泊まれるお宿です。ミニドッグランや消臭グッズ、空気清浄機もあり、飼い主さんはもちろんペットも快適に過ごせました。 料理も新鮮なお刺身にはじまり、食べきれないほどのボリュームがあって、大満足でした。支配人さんはもちろん、スタッフの皆さんに親切に接していただいて、また泊まりたいと思いました。
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で1,268m
湯快リゾートプレミアム白浜彩朝楽/ 湯快リゾート29施設
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3753
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「湯快リゾートプレミア…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県白浜町にある宿泊施設です。 白浜彩朝楽さんは西日本中心に展開している湯快リゾートの系列店で、同グループ初のプレミアム館としてリニューアルオープンしました。 施設規模はとても大きく、約600名ほどの宿泊客が一度に宿泊することが出来ます。 館内にはカラオケルームや漫画コーナー、ボルダリングも設置されており、学生の団体旅行や家族連れの子供さんにとってもお宿で暇を持て余すことがないので良いですね! レストラン黒潮では入場時間をフロントで選ぶことが出来、1時間30分の間、和洋中様々な料理をバイキング形式で楽しむことが出来ます。この白浜彩朝楽さんではレストラン内に地元で有名や湯浅醤油を取り揃えた醤油バーが設置されており、新鮮なマグロやサーモンと言った刺身につけて食べ比べが出来ます。 調理スタッフがその場で出来立てを提供してくれるオープンキッチンの形となっているのでおすすめな料理や近隣のスポットをスタッフさんに聞いてみるのも楽しいかもしれませんね! 大浴場では白浜温泉が堪能でき、露天風呂から一面のオーシャンビューを楽しむことが出来ます。 近隣のアドベンチャーワールドや三段壁といった観光地にもアクセスしやすい位置にありますので白浜観光の際のお宿にぜひ一度利用してみてはいかがですか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県にあるホテル川久に行ってきました。まさに贅沢なひとときを提供してくれる特別な場所です。圧倒的な存在感を誇る壮麗な建物は、まるで美術館のような芸術的な造りで、館内に一歩足を踏み入れると、豪華絢爛なインテリアと精緻な装飾に圧倒されます。ヨーロッパの貴族が住むような、歴史あるクラシックな雰囲気と現代的な快適さが絶妙に調和しており、まさに至福の空間です。 客室は広々としており、豪華でありながらも落ち着いた温かみがあり、まるで自分の家のようにリラックスできます。高級感あふれる家具やアメニティが整っており、細部に至るまで丁寧に考えられた空間づくりが感じられます。大きな窓からは美しい景色が広がり、四季折々の風景を楽しむことができ、心地よい時間が流れます。 また、ホテル内のレストランや温泉も素晴らしく、洗練された料理と癒しのひとときを堪能できます。スタッフの方々の心温まるおもてなしも、訪れる度に安心感を与えてくれます。 ホテル川久は、どんなシーンでも特別な時間を過ごすためにふさわしい場所であり、贅沢さと安らぎが融合した至高の宿泊体験を提供してくれます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白浜の大浦温泉に有る民宿旅館富久屋さんは和風のお部屋と洋風のお部屋と両方あります。岩風呂も有り、お風呂はとても良いです。一番のオススメはこだわり料理がとても美味しく頂けました。観光やマリンスポーツをするにも場所的に近く、 夏場に向けた予約するのが大変になるので早い目に予約は必要になります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白浜中学校の東側にある温泉付きの宿泊施設です。 こちらでは朝食付きだけだったら宿泊料金は5,000円から、と比較的リーズナブルに泊まることができます。 1泊2食付にもできて、晩御飯は牛しゃぶ鍋やお造りなどを中心とした和食。夏場はバーベキューもあって、家族連れにぴったり! 南紀白浜に遊びに行くとき、おススメですよ!
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で1,847m
湯快リゾート白浜御苑/ 湯快リゾート29施設
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1011
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「湯快リゾート白浜御苑」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本三大古湯の1つである白浜温泉の大人気温泉旅館です。白良浜ビーチまで車で約5分で、アドベンチャーワールドや白浜エネルギーランドなどの大人気観光スポットにも近いおすすめの温泉旅館です。ロビーに無料ラウンジがあり、美味しいお酒がたくさん飲めます!和風と洋風が合わさったようなお洒落で落ち着く素敵な空間でした。お部屋は露天風呂付きだったので、白浜の海を眺めながらー人目を気にせずお風呂に入ることが出来てとても幸せでした。夜ごはんは、とっても豪華なバイキングでついつい食べすぎてしまいました!つぎに白浜に行った際も、また泊まりたいと思うくらい素敵な旅館でした。今回は外で遊ぶことが多く、ホテルでの時間をあまり過ごせなかったので、次はもっとホカンスを楽しみたいと思います!
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で1,851m
白浜シーサイドホテル
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3750-2
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「白浜シーサイドホテル」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日家族で利用しました。白浜シーサイドホテルは和歌山県西牟婁郡白浜町にあります。駐車場も多数完備されているので車でお越しの方も安心です。部屋からは太平洋を一望できます。とても景色がきれいでした。遊覧船やフェリーが行き来しており夜になると船にあかりがつくのでとても幻想的でした。食事も最高でした。夜ご飯、朝ご飯ともにバイキング形式でした。和、洋、中と料理の品数がとても多かったです。なんと言っても海の幸がとても美味しかったです。お造りや天ぷらなどお腹いっぱい食べました。またお風呂も良かったです。温泉は海の成分に近いナトリウム塩化物泉のお湯でした。大きく分けると2つに分かれており和風大浴場と洋風大浴場に分かれています。大浴場・うたせ湯・ジャグジー・寝湯・露天風呂・サウナとお風呂を満喫でき疲れも癒せます。日帰り入浴も可能です。食事も美味しくお風呂も最高な白浜シーサイドホテルに是非皆様も一度行ってみて下さい。
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で2,033m
南紀白浜和みの湯花鳥風月
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3729-32
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「南紀白浜和みの湯花鳥…」まで 5.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県白浜町にあるホテルです。阪和自動車道南紀田辺インターチェンジを降りて車で20分で到着。宿泊した部屋は天然温泉の露天風呂付き。冷蔵庫のアルコール類もサービス。湯船で食前酒をいただきました。夕食で食べた熊野牛も美味しかったです。
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で2,279m
白浜古賀の井リゾート&スパ/ カラカミ観光グループ4施設
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「南紀白浜IC」から「白浜古賀の井リゾート…」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県白浜町にあるリゾートホテル。とても良かったです。設備は年季が入っていますが、どこもお掃除がとても行き届いていて、とても気持ちよく過ごせました。年末に子供を連れて行ったのですが、外には大規模なイルミネーションがあって色々と楽しめました。食事もとっても美味しかったです。特にお寿司は絶品でした。
-
周辺施設南紀白浜温泉とれとれの湯から下記の施設まで直線距離で2,414m
国民宿舎ホテルシラハマ
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町御幸通り813
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「国民宿舎ホテルシラハ…」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国民宿舎ホテルシラハマは、素泊まり2000円台からの宿泊代にてとても格安で泊れます。長期滞在としての利用も可能で、クラブの合宿にも最適です。食事は、白浜の温泉街にて新鮮な海の幸がたくさんあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県にあるホテル川久に行ってきました。まさに贅沢なひとときを提供してくれる特別な場所です。圧倒的な存在感を誇る壮麗な建物は、まるで美術館のような芸術的な造りで、館内に一歩足を踏み入れると、豪華絢爛なインテリアと精緻な装飾に圧倒されます。ヨーロッパの貴族が住むような、歴史あるクラシックな雰囲気と現代的な快適さが絶妙に調和しており、まさに至福の空間です。 客室は広々としており、豪華でありながらも落ち着いた温かみがあり、まるで自分の家のようにリラックスできます。高級感あふれる家具やアメニティが整っており、細部に至るまで丁寧に考えられた空間づくりが感じられます。大きな窓からは美しい景色が広がり、四季折々の風景を楽しむことができ、心地よい時間が流れます。 また、ホテル内のレストランや温泉も素晴らしく、洗練された料理と癒しのひとときを堪能できます。スタッフの方々の心温まるおもてなしも、訪れる度に安心感を与えてくれます。 ホテル川久は、どんなシーンでも特別な時間を過ごすためにふさわしい場所であり、贅沢さと安らぎが融合した至高の宿泊体験を提供してくれます。
-
湯快リゾートプレミアム白浜彩朝楽/ 湯快リゾート29施設
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3753
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「湯快リゾートプレミア…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県白浜町にある宿泊施設です。 白浜彩朝楽さんは西日本中心に展開している湯快リゾートの系列店で、同グループ初のプレミアム館としてリニューアルオープンしました。 施設規模はとても大きく、約600名ほどの宿泊客が一度に宿泊することが出来ます。 館内にはカラオケルームや漫画コーナー、ボルダリングも設置されており、学生の団体旅行や家族連れの子供さんにとってもお宿で暇を持て余すことがないので良いですね! レストラン黒潮では入場時間をフロントで選ぶことが出来、1時間30分の間、和洋中様々な料理をバイキング形式で楽しむことが出来ます。この白浜彩朝楽さんではレストラン内に地元で有名や湯浅醤油を取り揃えた醤油バーが設置されており、新鮮なマグロやサーモンと言った刺身につけて食べ比べが出来ます。 調理スタッフがその場で出来立てを提供してくれるオープンキッチンの形となっているのでおすすめな料理や近隣のスポットをスタッフさんに聞いてみるのも楽しいかもしれませんね! 大浴場では白浜温泉が堪能でき、露天風呂から一面のオーシャンビューを楽しむことが出来ます。 近隣のアドベンチャーワールドや三段壁といった観光地にもアクセスしやすい位置にありますので白浜観光の際のお宿にぜひ一度利用してみてはいかがですか?
-
湯快リゾート白浜御苑/ 湯快リゾート29施設
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1011
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「湯快リゾート白浜御苑」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本三大古湯の1つである白浜温泉の大人気温泉旅館です。白良浜ビーチまで車で約5分で、アドベンチャーワールドや白浜エネルギーランドなどの大人気観光スポットにも近いおすすめの温泉旅館です。ロビーに無料ラウンジがあり、美味しいお酒がたくさん飲めます!和風と洋風が合わさったようなお洒落で落ち着く素敵な空間でした。お部屋は露天風呂付きだったので、白浜の海を眺めながらー人目を気にせずお風呂に入ることが出来てとても幸せでした。夜ごはんは、とっても豪華なバイキングでついつい食べすぎてしまいました!つぎに白浜に行った際も、また泊まりたいと思うくらい素敵な旅館でした。今回は外で遊ぶことが多く、ホテルでの時間をあまり過ごせなかったので、次はもっとホカンスを楽しみたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白浜駅から無料のシャトルバスが出ていますので、シャトルバスに乗ってホテルに向かいました。 14時kまら17時まで1時間に1本バスが出ていますので電車との時間にも余裕があります。 バスで30分ほどで到着できました。 フロントエントランスはとても広々としていました。 フロントは24時間対応されてるのも嬉しかったです。 全館無料wi-fiが使用できるのも助かりました。 1階と8階に喫煙室があったので、喫煙者はそちらのスペースで喫煙できます。 1階には売店もあり、和歌山のお土産を購入することができました。 フォトスポットもあったので、旅の思い出に家族写真を撮ることもできました。 客室からは海と美しい白良浜を眺めることができ、露天風呂があるタイプのお部屋に宿泊しました。 広々としたリビングもあったので、食事は部屋食にしました。 食事は会席コースで、熊野牛すき鍋や新鮮な海の幸が沢山使われた料理でした。 伊勢海老は、お造り・塩焼き・具足煮と選ぶことができたのでお造りにしました。 とても満足のいく食事でした。
-
南紀白浜マリオットホテル
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2428
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「南紀白浜IC」から「南紀白浜マリオットホ…」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南紀白浜マリオットホテルは、和歌山県白浜町に位置する高級リゾートホテルで、海の美しい景色と充実した施設が魅力です。 駐車場も80台程は停めることが出来ます。 ホテルの入り口付近は屋根がある為荷下ろしもしやすいです。 客室は広々としており、清潔感が感じられます。特に海側の部屋からは、三日月型の美しいビーチや紺碧の海を眺めることができ、長時間眺めていても飽きません。 ホテル内のレストランでは、地元の食材を活かした料理が提供されており、特に朝食のバイキングは多彩なメニューで大変満足度が高いと評判です。 夜もコース料理で、子供用のメニューもあります。誕生日にはデザートプレートも用意出来ます。 最上階にある温泉はリラックスした時間を過ごせます。少しとろみのある温泉でとても体が温まります。露天風呂もあり露天風呂からは綺麗な海の絶景を見ることができます。 朝5:00からやっているので日の出も見ることが出来ます。 また、屋外プールも完備しており、夏季には多くのゲストが利用しています。 白良浜まで徒歩圏内で、海水浴や散策に便利な立地です。ただし、白良浜からホテルへの帰路は坂道が多いため、帰りは少し疲れるかもしれません。 スタッフの対応は親切で丁寧と高評価を受けています。しかし、一部のゲストからは、スタッフの気配りやサービスの質にばらつきがあるとの指摘もあります。プールの隣にはチャペルもあり結婚式も挙げれるようです。 大浴場のマナーに関する指摘があり、特に家族連れの利用時に注意が必要との声もあります。また、プールの水温が低いと感じるゲストもおり、季節や天候に応じた調整が求められています。 南紀白浜マリオットホテルは、快適な客室、美味しい食事、充実した施設を提供しており、多くのゲストから高い評価を受けています。一方で、サービスの一貫性や施設の維持管理に関する改善の余地も指摘されています。総じて、リゾート地での滞在を楽しみたい方におすすめのホテルです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県白浜町にあるホテルです。白浜沿いにあり立地が最高です。車ですぐの所にアドベンチャーワールドもあり、白浜を観光するのにピッタリのホテルです。ホテルに入るとロビーがあり、チェックインをするとウェルカムドリンクが飲み放題です。和歌山の名物の梅ジュースや、コーヒーがいただけます。また、ロビーから直接白浜に行く事ができます。直接きれいな海に行くことができとても便利です。朝に海にでて散策できて思い出に残りました。部屋は全室オーシャンビューとなっているので、どの部屋でも海を見ながら宿泊できます。ホテルのロビーの一角にはお土産屋さんもあります。結構広めのお土産屋さんで和歌山のある程度のお土産を買う事ができます。パンダのお土産もいくつか売っているので、アドベンチャーワールドでお土産を買わず、ここで大きいお土産を買っておく事もでき便利です。客室は和室と洋室があるみたいです。 私は和室に宿泊しました。縁側のソファに座りながら海を見るのは最高でした。このホテルには大浴場が2種類あり、男湯と女湯で分かれています。夜の間に男湯と女湯が入れ替わるので、夜と朝で2種類のお風呂に入る事ができます。お風呂はリフォームをしたような感じで新しい感じがありとてもきれいでした。1階のお風呂の内装は黒を基調とした落ち着いた雰囲気のお風呂で、2階は白色を基調とした明るいお風呂でした。両方のお風呂には露天風呂があり、海を眺めることができますが、2階の方がより海を見ながら温泉に浸かれます。夕食は懐石料理でした。和歌山のみかんを使ったお鍋や、熊野牛がでました。前菜は重箱のような器に入っていて、前面を空けるとアフタヌーンティーのように小鉢が入っていて、面白い器でした。どの料理も非常に美味しかったです。私の特にお気に入りなのが、枝豆の混ぜご飯です。絶妙な塩加減でとても美味しかったです。料理の説明をしてくださる方もにこやかな感じで印象がよく、全体的にとても満足でした。朝ごはんも懐石料理でお米も美味しくて最高でした。是非また和歌山に訪れたら泊まりたいです。
-
白浜シーサイドホテル
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3750-2
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「白浜シーサイドホテル」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日家族で利用しました。白浜シーサイドホテルは和歌山県西牟婁郡白浜町にあります。駐車場も多数完備されているので車でお越しの方も安心です。部屋からは太平洋を一望できます。とても景色がきれいでした。遊覧船やフェリーが行き来しており夜になると船にあかりがつくのでとても幻想的でした。食事も最高でした。夜ご飯、朝ご飯ともにバイキング形式でした。和、洋、中と料理の品数がとても多かったです。なんと言っても海の幸がとても美味しかったです。お造りや天ぷらなどお腹いっぱい食べました。またお風呂も良かったです。温泉は海の成分に近いナトリウム塩化物泉のお湯でした。大きく分けると2つに分かれており和風大浴場と洋風大浴場に分かれています。大浴場・うたせ湯・ジャグジー・寝湯・露天風呂・サウナとお風呂を満喫でき疲れも癒せます。日帰り入浴も可能です。食事も美味しくお風呂も最高な白浜シーサイドホテルに是非皆様も一度行ってみて下さい。
-
白浜古賀の井リゾート&スパ/ カラカミ観光グループ4施設
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「南紀白浜IC」から「白浜古賀の井リゾート…」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県白浜町にあるリゾートホテル。とても良かったです。設備は年季が入っていますが、どこもお掃除がとても行き届いていて、とても気持ちよく過ごせました。年末に子供を連れて行ったのですが、外には大規模なイルミネーションがあって色々と楽しめました。食事もとっても美味しかったです。特にお寿司は絶品でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブランシェット南紀白浜さんは家族旅行で初めて利用しました。 秋口で清々しい日和でした。 コンクリート製のコテージがたくさん並んで圧巻の雰囲気です。 内観はシンプルで部屋風呂があります。この風呂が温泉で肌がツルツルになりますよ。 食事は別会場でバイキング形式です。 握りたてのお寿司をはじめ、沢山のメニューで食べきれないくらいです。 飲み物もソフトドリンクやお酒が飲み放題で満足でした。 スタッフの対応もよくとても良い楽しい家族旅行でまたリピートしたいと思います。
-
ビーチホテルしららはま
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1353
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「上富田IC」から「ビーチホテルしららは…」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しららはまの徒歩約1分のところにあるビーチホテルしららはまは、高い階数に宿泊されますとお部屋からはしららはまが一望できます。 ホテル内には無料Wi-fiがあり、観光シーズンはほとんど満室で人気のあるホテルです。
-
活魚鍋料理と民宿風車
所在地: 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2319-6
- アクセス:
紀勢自動車道(松原那智勝浦線)「南紀白浜IC」から「活魚鍋料理と民宿風車」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白浜にあるクエ料理専門店です。このお店は高級魚のクエをはじめとして、クツエビというとても珍しいエビも食べることが出来ます。プリプリとした食感と甘みがとても美味しいです。クエ鍋は、スープにクエの旨みが溶けていて贅沢な一品です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本