温泉/スーパー銭湯
■和歌山県田辺市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

奥熊野温泉女神の湯投稿口コミ一覧

和歌山県田辺市の「奥熊野温泉女神の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

トロトロです。
評価:4

和歌山県の奥熊野女神の湯です。名前は豪華ですが、熊野古道遍路にあるキャンプ場の中の温泉です。決して大きくなく、お風呂は内風呂だけで家庭のお風呂のようです。洗い場は3つだけです。しかし泉質は良く、トロトロのお肌に良い感じです。保湿がとても良さそうですね。

T8808さん
癒し
評価:4

キャンプにやってきました。キャンプに併設されている、女神の湯の泉質は、ナトリウム―炭酸水素塩泉で美肌効果のほか、神経痛や関節痛、冷え症の改善、疲労回復が期待できるといわれています。キャンプ場は、清流・日置川にかこまれた自然たっぷりのロケーションが最高!広々とした場内で、バーベキュー、川遊びをお楽しみください。また、民宿でのご宿泊も可能です。温泉をゆっくり泊りがけでご満喫いただくのもおすすめ。次回は民宿にする予定。世界遺産「熊野古道・中辺路」の秘湯で、険しい山道を熊野詣に往来したいにしえの人々に思いを巡らせながら安らぐひとときは格別。登山やハイキング、熊野古道散策の際の立ち寄り湯にもぴったりです。ぜひ、温泉で癒されてくださいね。

ちゃちゃ〜さん
女神の湯
評価:3

女神の湯は、熊野古道遍路の中間点にあるキャンプ場の中にある温泉です。浴場に入ると内風呂だけのポリ製の湯槽で、カランが3つだけのあまり大きくないお風呂です。お湯は肌にまとわりつくようなヌルヌルローションを塗ったような感じです。このトロトロ感は、なかなか味わえるものではないので一度体験してはいかがでしょうか。

くみやんさん
奥熊野温泉女神の湯
評価:2

アイリスパークと呼ばれるオートキャンプ場の中にある温泉で、小さなプレハブ小屋がポツンと建っていました。入浴料金は650円とやや高めです。浴室は3カ所の洗い場と2〜3人用のポリ浴槽という、まるで合宿所の風呂場のような造りです。お湯は無色透明で一見特徴が無いように見えましたが、実際に入ってみてビックリでした。強烈なヌルヌル感はまるで水酸化ナトリウムを水に溶かした時に匹敵するレベルです。源泉温度が28℃と低いので掛け流しは難しいのかもしれませんが、是非夏場には非加熱掛け流し源泉に入ってみたいと思う温泉でした。

V8759さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画