
HAT神戸にあるスーパー銭湯。家から近く、24時まで営業しているのでよく利用しています。 お風呂の種類も充実していて、もちろんサウナもあります。 海沿いなので、露天風呂から見える景色もサイコー!
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~32件を表示 / 全32件
HAT神戸にあるスーパー銭湯。家から近く、24時まで営業しているのでよく利用しています。 お風呂の種類も充実していて、もちろんサウナもあります。 海沿いなので、露天風呂から見える景色もサイコー!
HATなぎさの湯は露天風呂からの景色が好きです。神戸港や神戸大橋が見え ゆっくり景色を楽しみながらお風呂に入れます。三ノ宮駅からのバスもありますが駐車場もあり自動車で行かれても便利です。
HAT神戸のすぐ近くにある大型スーパー銭湯です。海の近くにあって周囲も広々としていて落ち着いた雰囲気です。ここは地中から湧き出すというミネラル豊富な純天然温泉というのが売りのようでさまざまなお湯がそろっています。
HATなぎさの湯は阪神本線 春日野道駅から 徒歩8分程の場所にあります。駐車場はとても広く止めやすいです。露天風呂は海が見えるロケーションで癒されました。ゆっくり入浴できました。
こちらの神戸市中央区脇浜海岸通にある、HATなぎさの湯さんは、駐車場広々完備されております!サウナやフードスペース等もあり、リフレッシュ出来る事間違いなし!是非一度行ってみて下さい。
最寄り駅「阪神 春日野道駅」から徒歩10分程の場所にあるスーパー銭湯、HATなぎさの湯。駐車場が広いので、車で行く方が多いのではないでしょうか。 ミネラル豊富な純天然温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、慢性婦人病、疲労回復、健康増進などに効果があるそうです。 施設は海沿いにあるので露天風呂につかりながら海を眺める事ができ、開放感があります。 流行りのサウナは男湯に2種類、女湯に3種類あり、サウナ好きにはたまりません!施設の外には無料で開放している足湯もあります! 「スパーゴなぎさ」というフィットネスジムも併設していて、会員になるとスーパー銭湯を無料で利用できます。フィットネスジムの中でも温泉付きというのは珍しいのではないでしょうか。私も以前、これが目当てでフィットネスジムに通い、その後の温泉を楽しみに筋トレに励んでいました♪ 施設の外は海沿いにランニングコースがあるので、走ったあとに温泉で汗を流すのもオススメです。
HAT神戸にある温泉、なぎさの湯さんです。 都心からも近くて行きやすい距離にあるので気軽に気分転換したい時や寛ぎたい時にはちょうど良いです。 遠出をしなくても雰囲気もガラッと変わるので家族にも楽しんでもらえました。 また休み気分を味わいたいときにも利用したいですね!
HAT神戸にあるお風呂やさんです。大きめの大浴場があり水風呂、ジャグジー風呂など色んなお風呂でゆっくり出来ます。サウナが完備されているのでダイエットをする為によく訪れました。
HAT神戸にあり海沿いにある入浴施設です。 こちらには何種類かのサウナがあり、私が入ったのは二種類で、普通のサウナもかなり広いので人数が多くなっても気にせずサウナを楽しむことができます。 もう一種類、ロッキーサウナというものがあり時間になるとサウナの装置が動き出した水を加え、湿度を上げ、空気を動かし熱い空気が行き渡るように送風機も動きかなり熱くなります、 常連さんだとサウナにマイ座布団を持ってきて楽しんでいます。
HAT神戸内にあるスーパー銭湯、なぎさの湯。 岩盤浴やサウナもあり、若い世代にも人気です。 近所の方もよく利用されていますが、しっかり駐車場もあるので、お出掛けついでに少し遠方の方も利用されるみたいです。 25時まで開いているので、仕事帰りの休息にも十分利用できます!
施設の建物が広く、幾つもの種類の風呂がたくさんあります。ジェットバスや、岩風呂、サウナ、さらには岩盤浴まであります。露天風呂も幾つも種類があり、あっちへ入ったりこっちへ入ったりと長時間ゆったりとくつろぎ癒されながら温泉を楽しめます。施設の外には無料で入れる足湯もあります。
ここHATなぎさの湯は瀬戸内海を見ながら、ゆっくりとくつろげる露天風呂がオススメの銭湯です。 以前、この近くに住んでいたときにはよく利用させていただいてました。 特に疲労に効くみたいなんで、疲れているときにオススメです。
スーパー銭湯ですよ。阪神電車春日野道駅徒歩圏内。 海のすぐそばで、健康と癒しのスポットですよ。 一番嬉しいのは深夜まで営業してること。入館は24時までできます。 10種類あるお風呂の中に開放感あふれる露天岩風呂があり、磯の香りの漂う銭湯はこの立地だからこそですよ。
HATなぎさの湯さんは阪神春日野道駅から徒歩約15分程でつきます。ここの温泉は種類が豊富で中でも五右衛門風呂が好きでよくはいっていました。神戸市の他のスパに比べ、ファミリーが多いように感じます。公式HPにクーポン券がついているので、是非確認して行ってみて下さい。
海辺に位置する温泉です。野外スペースとしてテラスでBBQをすることもできます。芝生が広がり、ゆっくりと過ごすことができます。館内には飲食できる店や、ソフトクリーム屋さんなどもあります。お店の前に駐車場を完備しており、数十台停めれます。
神戸市の中央区のハット神戸にある温泉です。 駐車場もかなり停めれますし春日野道や岩屋駅からも歩いていけます。 かなりオススメの風呂もありますので是非行ってみてください。
珍しい岩盤浴というのを聞き友人と行きました。女性専用の岩盤浴で、一つずつに分かれてるドーム型の岩盤浴でした。ワクワクしてるのもつかの間で、汗がジワジワ出て、体の中の老廃物が出ていくのが実感できますよ☆
HATなぎさの湯は神戸で人気のスーパー銭湯で車に乗って遠方からくるお客さんもいます。数種類のお風呂と露天風呂やサウナもあります。タオル等は入浴料と別になるので持参したほうがいいですよ。
HATなぎさの湯は、HAT神戸の海沿いにあり、駐車場も完備されていて、車でも利用しやすい施設です。 館内には、たくさんの種類の風呂があり、ゆったりとした気分が味わえます。 レストランやマッサージ等、疲れた心と体を癒せます!
HATなぎさの湯は、平日の夜に利用します。サウナが2種類と露天の寝転び座敷があってとても良いです。 いつも、サウナ→寝転び座敷→サウナ→寝転び座敷→水風呂 の流れで利用しています。また、女性のみ岩盤浴がありますので是非行ってみて下さい。
神戸の景色を一望出来るお風呂があります。神戸の街の真ん中で景色を見ながらお風呂が入れます。最高のロケーションです。家族連れも多くて休日ほ賑わっています。食事出来る所もありますので、1日楽しめます。また、利用させてもらいます。
神戸三宮駅から歩いていけるスーパー銭湯〜。駐車場もあります!岩盤浴やサウナもあり、食事処もあるので一日いても飽きないです〜。 そしてここはフィットネスルームもあるので、運動してから温泉で汗を流してご飯食べてというのもいいですね。 施設は新しくとっても綺麗です。
朝から行きましたが、海に近く景色がとても綺麗です。お客さんも地元の方が多く、地元で愛されている施設なんですね。神戸市内からもアクセスしやすく、三ノ宮に来た時などオススメです。ゆっくり体を癒すことができる温泉です。
何といってもここの温泉は景色が最高です!!超お勧めの温泉です。私の中では1,2の温泉施設です。都会にありこの施設には満足しています。朝から1日家族で十分楽しめます。
なぎさの湯は阪神岩屋駅が最寄になります。 車でも駐車場が無料です。 中に入ると露天風呂があり、そこから見える景色は凄くきれいです。お風呂から上がると1階にはレストランがあり、なぎさの湯出口の真横には無料の足湯があり、凄くお勧めです。
三宮から近くてしかも 利用者は駐車料金も無料の スーパー銭湯です。 ロッカーがコイン式ではなく IC式でキーを触れるだけで 開閉できて便利です。 サウナが2種類(HPによると女性用は3種類) ありビックリでした。
三ノ宮からすぐで、交通の便もよく買い物帰りによく利用させてもらっています。足湯だけでも利用できるので、買い物の疲れをとってリフレッシュした気分で自宅に帰れてサイコーですよ♪
神戸の海が見れるスポットでもあり、いつも家族で利用させていただいております。清潔感のある館内で風呂も充実しておりいつも大変満足しております!!上がった後はそのまま食事をしていくのですが、とても美味しくオススメです!
施設のすぐ海側に足湯があり、海を眺めながらのんびりと出来ます。近くの遊歩道を散歩して、足湯で休憩。バーべキューも楽しめます。最後に海を一望できる露天風呂に入ってリフレッシュして帰れます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |