温泉/スーパー銭湯
■兵庫県宝塚市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宝乃湯投稿口コミ一覧

兵庫県宝塚市の「宝乃湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

137件を表示 / 全37

かけ流し源泉
評価:5

宝塚市にある温泉施設「宝乃湯」。駐車場は無料で170台分もあるので、車で行きやすいです。 源泉かけ流しで、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性など、色々な効能があります。 サウナや岩盤浴もあり、オススメです!

キムタクさん
泉質は有馬温泉と同じ!
評価:5

宝塚市にあるJR中山寺駅の近くにある温泉です。 駅からは歩いて行けますが、無料の送迎バスも運行しているようです。 泉質は日本三大名泉である「有馬温泉」とほぼ同じなのに、お値段はリーズナブルなので嬉しいですね!

0304さん
宝乃湯
評価:3

こちらの施設は、兵庫県の宝塚市にある源泉風呂です。 源泉かけ流し風呂、露天風呂、炭酸泉風呂、ジェットバス、水風呂、壺風呂、岩盤浴施設もあり、男女共有スペースでゆっくり過ごすことができます。 食事処も本家さぬきやさんが入っているので、定食や麺類、デザートまで幅広くあります。

TTさん
宝乃湯
評価:3

宝塚市中筋にある大人気の温泉「宝乃湯」なんといっても立地が申し分ありません。JR福知山線の中山寺駅から徒歩7分程度。駅近くの好立地に恵まれながら、周辺は畑に囲まれのほほんとした雰囲気。さらには旧国道沿いの交差点にあるので視認性も良好です。広い敷地は竹林に包まれその一帯だけ非日常の風景。のんびりした時間が過ごせます。一階外には地産地消の物産が売っている出店があり、それも気分を盛り上げますね。1階フロアはほとんどが駐車場。出店と玄関下駄箱があり、2階がフロントとなっております。併設してかなり広いレストラン(居酒屋?)もありますので半日以上くつろぐ方やランチを取る方、夕食を楽しむ方、様々です。一日中居るお客様もちらほらいらっしゃります。温泉の方も大満足の内容!露天風呂も数種類ありもちろんサウナも完備。寝そべって湯涼みするスペースも設けられております。宝塚は今こそ住宅地の性格が強いですが、昔は温泉地として有名でした。こちらの宝乃湯は地元住民の大切な憩いの場所です。

n5181さん

この施設への投稿写真 8 枚

宝乃湯
評価:3

天然温泉の宝乃湯! 毎日たくさんの利用客で賑わっています! 食事するところやエステ、岩盤浴や入浴、散髪など何でもそろっており、一日中ゆっくり楽しめる施設となっております!

Kさん

この施設への投稿写真 5 枚

宝乃湯
評価:3

宝乃湯は、兵庫県宝塚市にある温泉です。岩盤浴やマッマサージも楽しむことができます。お風呂の種類も多く露天風呂やサウナも完備されています。大きな駐車場も完備されている為、車でのアクセスが可能です。

L1624さん
宝乃湯
評価:3

宝乃湯は、JR中山寺駅から徒歩10分ほどで行ける温泉です。駐車場は、150台以上停めれます。朝10時から夜の22時まで空いてるためいつでもゆっくり出来ます。温泉もいろんな種類があり気持ちいいです。

Ayakaさん
宝乃湯
評価:5

先日、妻と『名湯 宝乃湯』という温泉に行ってきました。場所は宝塚にあり、JR中山寺駅のすぐ近くにあります。私達は車で行きましたが、駐車場は170台ほど停めれるぐらい広かったです。入浴の営業時間はAM10:00-PM22:00 でLAST ENTRYはPM21:00となってました。今回私達は入浴のみ利用しましたが、入浴以外にもボディケアマッサージや岩盤浴、お食事処、散髪処、土産処などもあり、その日の気分や目的によって、色々楽しめるので便利だと思いました。ただし、営業時間はバラバラなので、利用する際は時間を確認してからの利用がオススメです。宝乃湯の温泉は天然温泉で、1番の人気は「黄金泉」です。泉質は、日本三大名泉の有馬温泉とほぼ同一泉質でミネラルがとても豊富だそうです。源泉かけ流しの温泉はとても気持ち良かったです。黄金泉の他にも、つぼ湯や露天岩風呂などもありますが、私のオススメはひのき風呂です。ひのき風呂は炭酸温泉となっており、下からプクプクと炭酸の泡がでてきて、肌に炭酸の泡がつきとても気持ちが良いです。またサウナも種類があり、塩サウナはとても良かったです。サウナの中に入ると塩が置かれてあり、身体に塩をぬります。塩をぬったまましばらくサウナの中におり、サウナから出るときに塩を洗い流すとお肌がとてもスベスベになり、感動しました。宝乃湯に行く際には、是非また入りたいと思いました。他にも色々つかりながらゆっくりと過ごせるので、とてもリフレッシュできました。脱衣所も広くて、ロッカーは最初の受付で鍵をもらえるので間違えたり、空いているロッカーを探すことなく、指定された番号のロッカーに荷物を入れることができます。また、ドライヤーなども完備されており、しっかり髪を乾かして帰れます。脱衣所から出ると、寛げるスペースもあり、ドリンクを飲みながらゆっくりと妻を待つことができました。日頃の疲れをとりたい時や、リフレッシュをしたいときに是非また行きたいと思います。

ごーやまさん
宝乃湯
評価:5

中山寺駅の近くにある温泉です。 家族連れが多い印象があります。 岩盤浴や髪の毛をカットするところ、食事が出来るところもあるのでゆっくり休む事が出来日頃の疲れをとる事が出来ますよ。

W3248さん
宝乃湯
評価:3

宝乃湯は、兵庫県宝塚市にあるお風呂屋さんです。広々とした館内にはお風呂のみならず、レストランなども充実しています。お風呂は室内風呂と露天風呂が用意されています。遅くまで営業しているため、平日でもたくさんのお客さんでいっぱいです。駐車場が広く設けられているため、車でのアクセスが非常に便利です。

ポコさん
名湯宝乃湯
評価:3

こちらの宝乃湯さんはJR中山寺より徒歩10分程のところにあります。駅からは送迎バスも出ていますので安心ですよ。宝塚の代表的なスーパー銭湯でリピーターも多い人気店です。受付にねぶた祭りの飾り付けがしてあり大迫力でした。食事も楽しめるのでオススメです!

L7482さん

この施設への投稿写真 5 枚

宝乃湯!
評価:3

有馬温泉の泉質を使った温泉、宝乃湯です。売布神社駅から徒歩約10分のところにあります。駐車場も広く台数が停めれるようになっているので車でのアクセスも便利です。泉質が本当に最高でした。

W5949さん
宝乃湯
評価:5

兵庫県宝塚市にある名湯「宝乃湯」のお湯は黄金色です。 自噴泉を源泉かけ流しで贅沢に楽しむことができます。石の露天風呂は石までも黄金色に染まるほど濃厚な成分です。レストランもあり一日遊ぶことができますよ。

(o^-')bさん
宝乃湯
評価:3

宝乃湯はJR中山寺と阪急中山観音駅から徒歩10分ほどのところにあります。大人は1500円で入浴できます。仕事終わりによく利用します。意外と広くとても快適です。サウナで新陳代謝を上げマッサージを受けると最高です。

N8359さん
駅から、近くて便利
評価:5

宝の湯は、JR中山寺駅から近くてよく利用させてもらいます。 露天風呂も本格的でお湯の質は勿論良く、岩や低木を眺めながら 入浴できるので景色もよくリラックスできます。 車で行くと、お酒が飲めないので電車でいけて大阪市内からも 近いので気に入ってます。 外には、野菜の販売をされていたりするのでついつい買って しまいます。 近所には、飲食店も多く便利です!!

和冷さん
宝乃湯
評価:3

宝乃湯は、有馬温泉の金泉と同じ泉質を源泉掛け流しで楽しめるスーパー銭湯です。 サウナも2種類あり、館内にはうどん屋さんがあります。 露天風呂がとても広く、景色もとても綺麗ですよ。

T5957さん
宝の湯
評価:4

宝の湯は有馬温泉の泉質と同じで黄金泉と呼ばれ地下800mから自噴するもので源泉掛け流しの湯は高温で湯冷めもなくいつまでも身体が温まる泉質です。 これをスーパー銭湯料金800円で利用できる恩恵は嬉しいです 岩盤浴や寝転び処もあり送迎バス、外にあるお土産屋さんも地物野菜が置いてあるなど至れり尽くせりです

あぶさん
宝乃湯
評価:3

こちらは源泉掛け流しの温泉です。JR中山寺から徒歩で10分もかからないところにあります。サウナ、外湯など普通の天然温泉にある設備が完備されているので十分満足できると思います。マッサージのサービスもありとてもリラックスできました。

M9718さん
宝乃湯
評価:3

こちらの宝乃湯さんは宝塚市中筋にあるスーパー銭湯です。源泉掛け流しの温泉でお風呂好きも大満足です。以前の職場から近かったので、仕事帰りに寄って、2階のレストランでご飯を食べて帰るのが大好きでした。

Y8375さん
宝の湯
評価:3

こちらはスーパー銭湯のようになっており、750円前後で入ることができます。露天風呂やサウナもあり、有料でアカスリなどもできます。レストランスペースもあり、風呂上がりのアイスやビールは最高です。

トトさん
宝乃湯
評価:3

JR中山寺駅から徒歩10分のところにあるお店です。 駐車場スペースも十分に確保されているので、車でのアクセスも可能です。 店内には色々な温泉がありますが、人気なのは黄金泉となります。『かけ流し』と呼ばれる貴重な源泉風呂です。 とてもゆっくりでき、快適でした。 また友達と行きたいと思います。

しばさん
宝乃湯
評価:3

JR中山寺駅から徒歩約10分のところにあります。休日に家族と行く事が多く、人気でいつも賑わってます。お風呂は露天風呂が充実しており、ひのき風呂や樽風呂等がお気に入りです。お風呂の後にレストランでのビールが最高です!

1018さん
宝之湯
評価:4

JR中山寺駅から東に5分ほど歩いたところにある銭湯です。 駐車場も広くて大きくて、いつも駐車場は車でいっぱい。 朝9時から25時まで営業しており(24時には受付終了)、店内にはお食事処もあります。 うどんの種類が多いですが、一品も取り扱いしてますので風呂上りのビールと共に楽しめます。 温泉の泉質は、有馬温泉とほぼ同じ自噴する天然温泉。 神経痛・筋肉痛・関節痛などに効果的。

よしさん
素晴らしい
評価:3

館内はなかなか都心ではめずらしくゆったりとした施設にびっくりしました。女性にはうれしいパウダールームも完備されていたそうで嫁さんは大喜びでした。庭園も美しく気持ちが癒されました。泉質も循環や消毒のない源泉が楽しめるので非常にいいですよ。

S1588さん
憩いの場
評価:4

勤務先から10分程の憩いの場。1日の仕事を終えてストレスから解放されます。名湯で金泉、銀泉あり。素晴らしいスーパー銭湯。宝塚市の癒しの場。露天がやはりお勧めです。

Cocoさん
宝乃湯
評価:4

宝乃湯さんは、兵庫県の宝塚にあります!! 中に飲食店もありますし、温泉内容もスパというだけあり充実しており1日遊べます!! 塩サウナがあるので皆さん是非やっていただきたいのですが、体中に塩を塗りこむのですが、傷があるとき要注意!!激痛が走ります!! 是非試しに行ってみてください!!

O0333さん
いい湯だな
評価:4

兵庫県宝塚市にあるスーパー銭湯です。 中山寺の近くです。 スーパー銭湯ですが天然かけ流し温泉で有馬温泉と同じ湯のようです。 広い露天風呂ではゆっくりとお湯につかってリラックスできます。

ゴメスさん
源泉主義
評価:3

屋内浴場はモチロン屋外の露天風呂も充実しています。施設内の温泉は源泉から引いているのもあり、スーパー銭湯の中でも本格派と言えるでしょう。 また、屋外露天に入った際にたまに吹き込む風が心地よいこと! 近くに一流焼肉店もあり、ちょっと贅沢な一日を過ごせます。

N7723さん
お湯の色がすごいです
評価:3

中山寺と言えば腹帯で訪れた事はあったのですが、この近くで温泉に入った事がなかったのですが、はじめて入りました。駐車場は満車で人気がある施設だと言う事が入る前から見受けられました。温泉はあの有馬温泉とほぼ同じ泉質だとの事でしたので、期待でいっぱいでした。浴槽に成分が付着しており成分の高さに驚きました。お湯はさらさらでとても気持ちよかったです。

あねさんさん
塩サウナ
評価:3

こちらの温泉には、マッサージや、飲食店がはいっており、一度、入店すると半日はすごせちゃいます。オススメは塩サウナです。身体中に盛ってある塩を思う存分すり付けて数分経つと大量の汗が出てとても気持ちが良いです。

さん
肌がスベスベです。
評価:4

連れられて行ったのですが、自分の感覚ですが、お肌もスベスベになった気になりました。 私は気に入りました。 露天風呂もたくさんありますし、いろんな種類のお湯を楽しめます。 太閤秀吉も好んだ温泉らしく、古に馳せるも良し、温泉を楽しむも良しです。 おすすめです。

A1660さん
宝塚市では1番
評価:4

以前仕事でこちら方面に居た際に、仕事終わりで同僚と利用させて頂いてました。清潔なお風呂施設で心地よく仕事の疲れを取ってくれたのを覚えています。現在の住まいからは少し遠いですが、機会があれば是非リピートしたいお風呂でした。サウナもありますのでしっかり汗も流せます。

paroparoさん
アクセスが良い
評価:3

駅近くで、駐車場も広くてとっても便利ですよね。身体も温まる市、気分転換にはいいですよ。独りで行っても十分楽しめるので、仕事終わりとかでもいいと思います。一度試してください。

きのぴーさん
天然掛け流し温泉
評価:4

宝の湯は、しょっちゅう利用します。 なんといっても、一番のおススメは、露天の天然温泉掛け流し風呂です。なんでも、かの有名な有馬温泉の成分と同じとか。確かに色も、有馬温泉でいう金泉の色です。この掛け流し風呂の湯加減も絶妙で、熱くなく、ぬるくなく、1時間でも入浴できちゃいます。なので、なかなか前に入ってた方が、お風呂から出られないので、横の普通のお風呂に入りつつ、横目で掛け流し風呂を見て、前に入ってた人が出たと同時に、サッと入らねばなりません。 土日に人で一杯なので、平日行かれるのがおススメです。 是非一度行ってみられてはいかがでしょうか?!

けんすけたろう義家さん
いいお湯です
評価:5

阪急中山駅から送迎バスに乗って行きました。敷地内の地下800mから毎分190L、自噴するナトリウム-塩化物強塩温泉、空気に触れると有馬のような黄金色のお湯になります。日本庭園風の露天エリアで、温度の違う3つの湯船、かけ流しの源泉が楽しめます。近くにあれば、しょっちゅう行きたいと思ういいお湯でした。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 3 枚

よく 行きます
評価:3

駐車場も 拡張され かなり 止めやすくなりました 私が 好きなのは 露天風呂と 食事コーナの カモつけ麺 そば です 甘めの つけ汁が 絶妙です おすすめです

N8851さん

この施設への投稿写真 6 枚

こんなところに温泉が!
評価:4

JR中山寺駅 徒歩5分程のところにある宝乃湯温泉★ 初めて入りに行ってきました!温泉、気持ちよかったですよ〜 一番の目的は岩盤浴でしたが、汗をいっぱいかいてスッキリ爽快になりました!また利用させて頂きたいです★ 中山にお住まいの方はこちらの温泉にすぐ足を運べるので 羨ましいです〜。

tomokaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画