温泉/スーパー銭湯
■神戸市北区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

有馬温泉太閤の湯投稿口コミ

施設検索/神戸市北区の「有馬温泉太閤の湯」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大きな日帰り温泉施設!

評価:5

有馬温泉街にあるとても大きな日帰り温泉施設です。宿泊施設もあるようです。気ままな日帰りの神戸旅行の帰りに、「そうだ、温泉へいこう!」となり、ふらっと立ち寄りました。思いつきなので、下調べをしておらず、営業時間だけ確認して向かうと、沢山の人だかりが見えてきました。駐車場は、係員の方がスムーズに案内を行っており、すぐに停めることができました。小雨の中感謝です。受付も長蛇の列でしたがスムーズであっという間に手続きを完了しました。受付後、好きな色の浴衣をチョイスします。優しい赤色、落ち着きのあるグリーン、大人な紺色とありましたが、可愛らしいイエローを選びました。館内では、浴衣で過ごします。なので、チェックイン時に受け取ったタオルと、カギを準備して更衣室へ。このカギは館内のほとんどのお会計などに網羅しており、支払い口にかざすだけで買い物が楽しめます。帰りに精算になるので、ロッカーへなにもかも預けて温泉を楽しめます。追加料金で、温泉だけでなく岩盤浴やサウナも設備があり楽しめます。足の角質をパクパク食べてくれるドクターフィッシュがあり、どこから周るか迷います。とりあえず、大浴場へ。まず、シャワーで身体をきれいに。お風呂は室内に2,3個と、2階に露天風呂があります。無料のサウナもありましたが、サウナはニガテなので、肩まで浸かれるお湯へ入水。効能など書いていましたが、とてもお湯がきもち良く、無心で浸かっていました。のぼせる前に、一度あがり、今度は2Fの露天風呂へ。階段を登ってドアをあけると雰囲気漂うお風呂がいくつかありました。1Fでずっと温まっていたので外気が少し冷たく気持ち良かったです。そのまま2Fのお湯を楽しみ、シャワーを浴びて退出しました。全てのお湯に浸かっていませんが、大満足。浴衣に着替え、お風呂上りにジュースを購入して、一気に飲み干しました。とても気持ちがいい。お土産屋さんや、マッサージ屋さんの奥に、気休憩スペースが設けてあります。落ち着いた明るさのお部屋には沢山のリクライニングシート、お座敷があり、お座敷は女性専用もあり、ゆったりと休憩できます。直ぐに睡魔はやってきて、リクライニングシート全開で、1時間ほど休んで帰りました。お食事所や売店にソフトクリームに種類豊富なお土産があり、次回は宿泊もしてみたいなと思いました。またふらっと訪れます!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

887さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画