温泉
ここ太閤の湯は有馬温泉の中でも人気の温泉施設です。その理由は足を運ばれたら分かるほど素敵なスポットになっています。まず、館内は清潔感がありフロントには数々の賞を受賞したトロフィーや盾が置かれており、歴史とその人気を象徴としています。温泉には大浴場が2ヶ所、露天風呂は3ヶ所あり家族連れや恋人、また年配の方まで老若男女問わず人気です。湯触りがとても良く、肌に良い成分を含んだお風呂は最高です。また冬場に行くと露天風呂は外の雪景色を見ながら楽しむことができ、最高の思い出になると思います。またサウナはアロマオイルを熱した石に垂らしながら汗を出す仕組みになっており、アロマ効果により疲労回復や筋肉痛対策など時期によって効果も変わりとてもオススメです。温度は85℃前後ですが、汗が止まらないサウナでとても美容効果も高く、女性のお客さんも良く利用されていると従業員の方も仰っておられました。またその後に入る水風呂はとても気持ち良いです。冷たいですが、水が良いので湯冷め効果もあります。
お風呂だけでなく無料の岩盤浴もあり、サウナが苦手な方が多く利用されている印象を受けました。ドクターフィッシュや貸切露天風呂もあり設備等は申し分ない充実度です。
お風呂終わりには、レストランがありビールを飲みながら四季折々の旬の食材を使ったご飯を食べられる方も多いです。また、少し歩けば食べ歩きなども出来ます。温泉施設としてとても素晴らしい場所ですので、是非足を運ばれてはいかがでしょうか。また西宮駅からのバスも出ていますのでアクセスもとても良いと思います。お風呂好きな方は太閤の湯以外にも金の湯などもありますので、有馬温泉内で温泉探しの旅をされるのも1つの楽しみとしてとてもアリだと思いました。
食べ歩きでは、竹中肉店と言う精肉店がありそこのコロッケとメンチカツでいつも長蛇の列が出来ています。とてもジューシーで食べ応えありの一品です。