温泉/スーパー銭湯
■大阪府泉佐野市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

りんくうの湯投稿口コミ一覧

大阪府泉佐野市の「りんくうの湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

リラックスできますよ!
評価:5

泉佐野方面に遊びに行った時に、帰りにこちらに行きました。りんくうプレジャータウンシークルの2階にあります。私はお風呂とサウナを利用しました。寝湯という仰向けに寝ながら入るお風呂があり、シュワシュワの炭酸のお風呂なので、とても気持ち良かったです!サウナは決まった時間にロウリュウを行っており、たっぷり汗をかいてすっきりできました!

X8518さん
りんくうの湯
評価:4

りんくうプレミアムアウトレットに隣接する「シークル」という、商業施設内に入っています。 りんくうの湯は、炭酸泉、岩塩温泉、露天風呂など充実したお風呂の他に、本格ドライサウナや5種の岩盤浴が楽しめます。 漫画や雑誌が3万冊が読み放題なので、一日中楽しめます! 是非一度訪れてみてください!

さやさん
露天風呂からの景色がいいです。
評価:4

りんくうアウトレットの帰りに行ってきました。露天風呂から大阪湾や関西国際空港がみえとても爽快でした。また休憩所にある漫画や雑誌の種類が多くてお風呂上りにゆっくりできました。

N8851さん
りんくうプレジャータウンシークル2階にあります
評価:5

りんくうプレジャータウンシークル2階にある〝りんくうの湯〟に行ってきました。 りんくうアウトレットにの帰りに寄りましたが、食事処もあってゆっくりすることができ、疲れた体が癒されましたよ。

マーライオンさん

この施設への投稿写真 3 枚

りんくうの湯 アウトレット横
評価:4

りんくうアウトレットの横にある温泉施設【りんくうの湯】。 アウトレットの帰りに寄りたいなと思いながらいつも通り過ぎていましたが 先日念願の『りんくうに湯』に行ってきました。 お目当ては岩盤浴!祝日でしたが比較的空いていて待ち時間等もなく利用できました。 温泉の方は混んでいたみたいなので岩盤浴でよかったです! 車で行きましたが5時間無料でした。おすすめです!

R5251さん
りんくうタウン駅やアウトレットから直ぐです
評価:5

【りんくうの湯】は泉佐野市りんくう往来南にあります。 りんくうタウン駅とアウトレットの間位です。 所用で、近くのホテルに宿泊した際に利用しました。 入浴だけのプランにしましたが、お値打ちで良かったです。 色々なお風呂があり、癒されました。

HONUさん

この施設への投稿写真 3 枚

日帰り温泉施設
評価:3

天然温泉を使用した日帰り温泉施設です。国内最大級の露天風呂や多彩な内風呂、岩盤浴、サウナ、食事処などがあり、年中無休で営業しています。近くには、りんくうタウンや関西国際空港があるため、観光客にも人気があります。

B5861さん
りんくうの湯
評価:3

りんくうの湯は、大阪府にある岩盤浴付きの銭湯です。関西空港やりんくうアウトレットを利用される方々がよく立ち寄っています。温泉や岩盤浴で癒されてみてください。りんくうタウン駅から徒歩ですぐのところにあり、駐車場も完備されているため、アクセスが非常に便利です。

L1624さん
りんくうの湯
評価:4

りんくうの湯はりんくうタウンのシークル内に有り、岩塩風呂やサウナ、露天風呂などがあります。インターネットブースや漫画コーナー、マッサージ施設などもあり、食事も出来ます。一日中ゆっくり過ごす事も出来るので、疲れた体も心も癒されます。

Z5688さん

この施設への投稿写真 8 枚

便利です
評価:3

泉佐野市のりんくうタウンの商業施設の2階にある銭湯です。色々なお風呂が楽しめるのが最高です。店内の雰囲気も明るくて雰囲気も良かったです。スタッフも親切で対応も良かったのでよく利用しています。

パピさん

この施設への投稿写真 3 枚

りんくうの湯
評価:5

こちら「りんくうの湯」は泉佐野市のりんくう往来南3に位置するお風呂屋さんです。りんくうタウン駅すぐのシークル内にあるので、私はお買い物で疲れた体を癒しに行ったりします。露天風呂やサウナもあるので様々な楽しみ方が出来ます。また飲食も可能なので1日中でも落ち着いていられるのでオススメですよ!

W9217さん
☆りんくうの湯☆
評価:3

こちらは泉佐野市にある温泉・岩盤浴施設です!アクセスとしては、JR関西空港線・南海電鉄南海空港線の「りんくうタウン駅」から直結の便利な立地です。「りんくうタウン駅」は、りんくうの湯以外にもりんくうプレミアムアウトレットや、シークルといった商業施設が併設しておりますので、休日は勿論平日もとってもにぎわっています。大阪市内からは少し距離がありますが、市内からのアクセスも良いので大阪市内から来る人や、近隣都道府県から訪れる人もたくさんいるくらいです!りんくうの湯自体はシークルという商業施設の二階スペースにあるので、買い物帰りに温泉で疲れを癒していくというコースがおススメです。また、「りんくうタウン駅」は関西国際空港から一駅の駅ですので、旅行で関西国際空港に降り立った際にまず旅の疲れを癒すというのもとってもおススメです!りんくうの湯のおすすめポイントはたくさんあるのですが、特に営業時間の長さがうれしいポイントです。毎日朝9時から深夜1時まで営業しているので、早起きをした日や仕事で帰りが遅くなった時なども時間を気にせずくつろぐことが出来ます。また、土曜日には朝7時から営業しているそうなので朝一で温泉につかるのも良いかもしれません!りんくうの湯は温泉だけでなく岩盤浴もあるのですが、しっかり汗をかくための温度が設定されているブースや冷風で体を休めるブースなど様々で、冷風のブースでは、自由に読めるように用意されている3万冊にも及ぶ漫画や雑誌を楽しむこともできます。ちなみにこの蔵書類は、岩盤浴コースを選ばなくても入浴コースだけでも利用することが出来るそうなのでとてもおススメです!マッサージチェアなども色々な種類のものが用意されていますので、その都度種類を変えて疲れを癒すことができてありがたいポイントです。温泉・岩盤浴・その他設備それぞれとても充実していますが、私が特におすすめしたいのが夜の露天風呂です!シークルには観覧車がありますので、夜の露天風呂からは綺麗にライトアップされた観覧車をみることが出来てとても癒されます。是非行ってみてください!

122355さん
疲れを癒すなら
評価:5

旅行や出張の疲れを癒すなら、りんくうの湯へ。とても、広くて安心して利用できます。小さな子供を連れて行っても、子供がとても喜びます。いろいろな温泉がありますので、沢山の湯を楽しめます。食事も美味しいのでオススメです。

G8965さん

この施設への投稿写真 7 枚

りんくうの湯
評価:3

りんくうタウンに併設されている温泉です。温泉だけでなく岩盤浴やインターネットブース、テレビなどもあるので一日中過ごすことができます。休日の開店は朝7時なので早い時間から来る方も多いです。

S1355さん

この施設への投稿写真 6 枚

買い物終わりの疲れを癒すならここ!
評価:5

こちらのお店はりんくうプレミアムアウトレットに隣接してある温泉になります。以前、アウトレットでの買い物帰りに寄らせて頂きましたが、入場料もそんなに高くなく入りやすかったです。施設内は広く、キレイになっていて温泉の種類も多いためすごく楽しめてゆったりできました。漫画なども置いているので、落ち着いて過ごすことができます。行ってみて下さい!

L1622さん
関空に一番近い温泉
評価:5

大阪の南海電車、りんくうタウン駅から徒歩3分ほどの距離にあります。りんくうのアウトレットに隣接しているので買い物の後に疲れを癒すのにぴったりです。関空にも近いので外国人利用客も多いです。

V7477さん
りんくうの湯
評価:4

りんくうタウンにある温泉施設です。 アウトレットに隣接しているので買い物がてらに行くのもいいですね。値段もわりと安く、そんなに混雑していないです。漫画やインターネットなども見れたりと、半日ぐらいは遊べます。

Z1128さん
癒し処
評価:5

仕事が休みの日は此処を利用するのを家内も私も此処が大変気にいっております。 食事とセットで夫婦二人で四千円でお釣りが出ます。 駐車場が無料の5時間は滞在して食事の後は岩盤浴や無料のマッサージ機を堪能して身も心もリフレッシュ出来ます。

花山大吉さん

この施設への投稿写真 5 枚

施設名が変わってました
評価:3

以前はりんくうタウン天然温泉寿楽の湯でしたが施設名が岩塩温泉りんくうの湯となってましたよ。天然温泉をやめて岩塩温泉になっており天然温泉だと入湯税がかかり料金が上がってしまうらしく変更されたそうで施設内はマンガ喫茶などのんびりとできるよう配慮されておりくつろげましたよ。

S1588さん
岩盤浴あります。
評価:3

りんくうシークル内に入ってる天然温泉りんくうの湯です。関西空港から1番近い温泉ですので外国人観光客の方も多いです。岩盤浴、コミックコーナーなど温泉以外でも楽しめるコーナーが充実です。

男気さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画