温泉/スーパー銭湯
■大阪府茨木市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

彩都天然温泉すみれの湯投稿口コミ一覧

大阪府茨木市の「彩都天然温泉すみれの湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

余暇を利用してリフレッシュ
評価:5

先日、彼女と母親を誘って、彩都天然温泉 すみれの湯に行ってきました。母親は温泉好きで、彼女も岩盤浴を楽しみにしていたので、3人でのんびり過ごす目的で訪れました。 まず、岩盤浴エリアを利用しました。専用の館内着に着替えて向かった岩盤浴スペースはとても広く、いくつかの部屋がありました。それぞれ温度や雰囲気が異なり、私たちはまず低温の岩盤浴から挑戦しました。じんわり体が温まる心地よい空間で、母も「ここならずっといられそう」とリラックスしている様子でした。一方、彼女は少し温度が高めの部屋に興味を持ち、「すぐ汗が出るね!」と嬉しそうに話していました。私はどちらの部屋も試しましたが、それぞれ違う良さがあって大満足でした。 岩盤浴でしっかり汗をかいた後は、専用の休憩スペースで一休み。リクライニングチェアや漫画コーナーが充実していて、私たちは飲み物を飲みながらそれぞれ好きな形でリラックスしました。母は足を伸ばしてうとうとし、彼女はお気に入りの漫画を見つけて楽しんでいました。この休憩時間も含めて、とても贅沢な気持ちになれる空間でした。 その後、温泉エリアへ移動しました。ここも想像以上に広く、種類が豊富で驚きました。まずは露天風呂に入ったのですが、自然を感じながらの温泉は本当に癒されます。母は「温泉の香りが良かった」と嬉しそうに話していて、満足している様子でした。炭酸泉も人気で、体が軽くなるような気がしてとてもリフレッシュできました。 また、サウナやジェットバスも充実していて、それぞれ自分のペースで楽しめたのが良かったです。特にサウナの温度が程よく、無理なくじっくり汗を流せました。冷水風呂との交互浴も気持ちよく、温泉全体の満足度をさらに高めてくれました。 施設全体の清潔感も素晴らしく、ロッカーやパウダールームも使いやすかったです。スタッフの方々の対応も丁寧でした。帰り際に受付の方が笑顔で「またお越しください」と声をかけてくださり、最後まで気持ちの良いサービスを受けられました。 岩盤浴と温泉をしっかり楽しみ、3人で心も体もリフレッシュできた最高の一日でした。

ショザワさん

この施設への投稿写真 6 枚

彩都天然温泉すみれの湯
評価:5

大阪モノレール彩都線の豊川駅より徒歩5分の温泉施設です。 岩盤浴もできる温泉で、営業時間も深夜2時まで営業されています。 私が岩盤浴を利用した日は他の利用者さんが比較的少なく ゆったり4種類の岩盤浴を楽しむことが出来ました。 カップルで利用されている方もおられたので そんなデートもいいものだなと思いました。

ごんすさん
露天風呂がおすすめです。
評価:4

国道沿いにあり駐車場も広く、とても便利なスーパー銭湯です。特に露天風呂は、照明が暖かい色でとても趣のあるお風呂です。休憩所の食事も豊富で私はてんぷらうどんが好きです。

N8851さん
地底1000メートルの太古の層より湧き出る天然温泉です。
評価:3

大阪モノレールの彩都線の豊川駅の近くにあるスーパー銭湯です。館内はそこそこ広く、10種類以上ものお湯が備わっています。地底1000メートルの太古の層より湧き出る天然温泉を売りとしていて、この温泉のお湯をふんだんに使った露天風呂はゆっくりとできました。

ムンクさん
すみれの湯
評価:3

館内にはリラクゼーションスペースが2階に設けてられていて漫画本など読みながらゴロゴロと出来ます! 一階には飲食できるところもあり室内に喫煙ルーム等も設けられており本当に細かいところまで配慮が行き届いていて感心します。1日中ゆっくり出来るオススメのお店です!

Kさん

この施設への投稿写真 6 枚

彩都天然温泉すみれの湯
評価:4

大阪府茨木市清水1丁目にある彩都天然温泉すみれの湯さんです。 国道171号線沿いにあり無料駐車場も完備されていて便利だと思います。 最寄りの駅はモノレール彩都線豊川駅から徒歩5分ぐらいにあります。 また無料の送迎バスもでています。

メンダコさん

この施設への投稿写真 8 枚

茨木にある温泉施設
評価:3

岩盤浴の種類が豊富で有名な温泉施設です。 スーパー銭湯の中でも、初めて導入したラドン温室療法もあり、女性に大人気です。 また、岩盤浴施設ではペットボトル用冷蔵庫もあり、便利です。 レストランでは韓国料理も頂けます。

R1229さん
天然温泉
評価:3

茨木市にある天然温泉です。 岩盤浴と一緒に利用できますよ。 岩盤浴コーナーには携帯ゲーム機が置いてあって、カセットをレンタルして使用することができます。岩盤浴でのぼせた後に利用したりしています。

☆ケロロ☆さん
アクセスしやすい温泉
評価:5

この「彩都天然温泉すみれの湯」は大阪府茨木市清水にある温泉施設です。モノレール豊川駅からあるいてすぐのところにあるスーパー銭湯です。駐車場もけっこう広いので車でも行きやすいですよ。趣向を凝らした露天風呂や流行りの炭酸温泉もあって楽しめますよ!

SSSKさん
天然温泉
評価:3

彩都天然温泉すみれの湯は、171号線沿い京都方面車線の清水の交差点手前にあります。 大きな駐車場が完備されています。 人気施設の為大変賑わってます。 温泉に入りたくなった時に気軽に行くことができるので良く利用させていただいております。

Toraさん
すみれの湯
評価:5

大阪府茨木市にある彩都天然温泉すみれの湯は地下から湧く源泉が楽しめるスパ施設です。 露天風呂はお湯の色が赤く濁っていて温泉感を満喫でき、驚いたのが露天風呂内に大型のテレビが付いていました。 無料休憩所もありゆっくりできました。

(o^-')bさん
彩都天然温泉すみれの湯
評価:3

大阪府茨木市清水にあるスーパー銭湯。 無料駐車場ありです。 大阪モノレール豊川駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 天然温泉をかけ流しで使用されている。 炭酸風呂は、深層水に炭酸ガスを溶かし込んだお湯で血行をよくしてくれるので美肌効果も期待できそうで、女性の方にオススメです。 漢方スチームサウナも低温なので体への負担も少なく発汗することが出来、気持ちがいいです。 他にも色んな種類がありゆっくりとお風呂を楽しめるところです。

Minaさん
彩都の入り口の温泉
評価:3

茨木市の北部、国道171号線沿いにある温泉です。 彩都の入り口になる、豊川にお店はあります。 アクセスのしやすい場所になるので、とても行きやすいですが、温泉も種類がとても豊富で、一日では入りきれませんでした。

Horiさん
すみれの湯
評価:3

すみれの湯は茨木市清水町1丁目にあります。モノレール豊川駅からも徒歩5分くらいの所にあり、アクセスのいい所にあります。ここのオススメは漢方のスチームサウナです。漢方のいろんな種類が日によって違い、体を癒してくれます。是非行ってみてください。

Kagawaさん
お風呂とサウナが楽しめます
評価:3

モノレール豊川駅から徒歩圏内で行ける場所ですが、駐車場が広く車でも行きやすいです。 お風呂はいつ行ってもきれいで、気持ちよく入れます。 定期的に店員さんが掃除を細かくしているので、安心です。

A3209さん
文句なし!
評価:5

立派な館内の周りには大きな駐車場完備! 館内も清潔感溢れており、設備が抜群です! 岩盤浴は4種類あり、その他にも体を冷やす空間や、足を温めるセラミックボールなど、様々な健康法でリラックスできます。 飲み物も各自入れておける冷蔵スペースもあり、一日中いても飽きません。 お風呂も負けず劣らず毎月違うお湯が楽しめる季節風呂や露天風呂からサウナまで、完璧だと思います。 茨木に住んでいるなら絶対行くのをオススメします。 遠方からでも行って損はしないと思うスパです。

L1811さん
すみれの湯
評価:5

彩都天然温泉すみれの湯は何と言っても豊富な岩盤浴が魅力のスーパー銭湯です。こちらの岩盤浴は種類が豊富で、全ての岩盤浴場は専用着を着ての混浴が可能です。ご家族、カップルともに人気の施設です。

T5957さん
すみれの湯
評価:2

茨木市にあるスーパー銭湯すみれの湯。無料駐車場が完備されており、駐車台数が多いです。比較的新しいスーパー銭湯で、とても清潔感があります。露天風呂には大きなテレビがあり、温まりながらゆっくりとくつろぐことができます。

J3607さん
温泉
評価:3

岩盤浴と温泉のあるスパです。岩盤浴は混浴なので、恋人や家族みんなで楽しむことができます。中でもくつろぎスペースは、マンガコーナーが併設されているので、ごろ寝でマンガ読み放題ですよ。

ももこさん
いいですよ。
評価:3

国道171号線沿いににあるこの施設は、天然温泉が魅力で体の芯まであったまれます。また、岩盤浴では、ローリューサービスなども実施されていてとても楽しめます。一度、行ってみて下さい。

soudaiさん
キレイな施設です。
評価:5

駐車場も、広いので、車で行っても、大丈夫。 岩盤浴は、何種類かあるのですが 冷たい、お部屋もあるので、熱くなった体を急速冷却出来ます。 館内で買ったペットボトル飲料に名前を書いて冷やしておける 冷蔵庫もあります。 雑魚寝スペースや、カップルで入れるトンネルになった岩盤浴は 特に人気があり、順番待ちです。 ゆっくり、くつろぎたい方は 子供たちが学校に行ってる時間がオススメです。 希望を言えば、雑魚寝スペースを増やして欲しい♪(*^^*)

トコさん
北摂唯一の天然温泉との事で夜中まで大人気です。
評価:3

国道に面しており、バスの送迎もあり、交通が便利な場所にあります。夜中2時までの営業で休日の前は遅くまで賑っています。岩盤浴やサウナも充実しており、露天風呂では大型テレビを視ながらゆっくりできます。 又、エステ、マッサージも場内で可能なため、女性に人気。 毎週水曜日には、ヨガ教室も無料で開催しています。 食事処も自由に利用でき、2〜3時間すぐに過ぎてしいます。 電気温泉、炭酸温泉と色々楽しめます。 駐車場が立体式で少し狭く感じるかもしれません。

タンデムさん
露天の大きなTV
評価:4

大阪府北部の複数市にまたがる、緑豊かな丘陵地に開かれた国際文化公園都市「彩都」にあります。お湯は茶褐色で、出入り自由の岩盤浴チムジルバンスパも充実しています。露天に大きなTVがあり、みんな見入っていました。最近次々できているお風呂の施設といった感じがしました。

はなこのママさん
湯の種類が豊富
評価:4

湯の種類が多く、サウナも何種類もあり、ゆっくり楽しめます。171沿いにあり、茨木や豊中からのアクセスがよい。飲食もできます。お薦めです。是非、一度訪問してみて下さい。

赤石山系さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画