温泉/スーパー銭湯
■堺市堺区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

堺浜楽天温泉祥福投稿口コミ一覧

堺市堺区の「堺浜楽天温泉祥福」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

129件を表示 / 全29

堺浜楽天温泉祥福
評価:5

露天風呂から堺浜海岸や夕陽が一望できる場所です。 壺風呂や寝湯、寝転び湯、塩サウナなどがございます。 サウナは、高濃度水素塩サウナ、ハイドロサウナが新しくできました。

かずたかさん
良い
評価:5

よく行く行きつけの風呂屋さんです。 平日の昼から夜まで滞在していました。 ここは温泉の横に映画館、ゲームセンター、ご飯屋さん、パチンコ屋さんが並んでいて、映画見た後にゲームセンターで遊び、ご飯を食べて温泉に入って帰るという事ができ、一日中滞在できるような場所です。駐車場もとても広く停める場所に困るなんてことはほとんどありません。周りが工場地帯になっているのでガヤガヤしているわけでもなく映画館も空いている事が多いですしスクリーンもとても大きいので、ゆったりと大画面で映画を見たい方にはここの堺浜のムービックスがおすすめです。もちろん温泉施設だけでも一日中滞在する事ができます。 温泉に関しては口ウリュウサウナがあり、かなりの人が入っています。温泉の種類も豊富であり、飽きることのない施設です。 一度受付を通せば温泉に何回でも入れますし中にご飯屋さんもありますし、休憩スペースにはYogiboがあるところもあり、とても充実していて体を癒す事ができます。また、岩盤浴もあり、種類がとても多くゆったりできるのでおすすめです。オールナイト営業を行なっている日もあり、カプセルホテルのような寝床があるのもポイントです。 岩盤浴はいろんな温度の部屋があり、漫画読みながらあったかくなることができます 喫煙所が多いので喫煙者にも寛容な施設だと思います。 岩盤浴ゾーンに関しては、 ・こちらにも喫煙所がある。 ・漫画持ち込みOKの表記。 ・充電できるスペースあり。 ・ 40度以上の部屋は小学四年生以上じゃないと入れないと表記されている。 ・着る服は3Lまでサイズがある。 ・飲食の販売もあって長時間いる人は結構利用してる。 ・テラスあり。 持ち込み用のバックが透明ではないので自分のバックが分かりづらくなる。目印になる何かをつけた方がおすすめ。 ロウリュウの回数も多めでスタッフさんも頑張っていると思います。 見た感じ外国語対応できる方はいなさそうだと感じました。

太郎さん
露天風呂からの景色がいいです。
評価:4

こちらの温泉のおすすめは、露天風呂より見える堺浜海岸や瀬戸内海に沈む夕日がとても綺麗なところです。またカプセルホテルも併設させているので宿泊も可能です。天然温泉のかけ流しも美肌効果がありそうです。

N8851さん
景色が良かったです!
評価:5

堺市堺区にある温泉施設で、お風呂へ入りにこちらへ行きました。露天風呂がありますが、そこから堺浜海岸が見渡せ、夕方の夕日が出ている時間帯だと、海岸と夕日が合わさってとても景色がいいですよ!お風呂以外にチムジルバンスパ、マッサージなどがり、お風呂以外も楽しめます!

X8518さん
リラックス
評価:4

堺浜楽天温泉祥福は館内がとても綺麗で広く充実しています。岩盤浴の種類が豊富にあって一日中ゆっくり出来て疲れも取れてスッキリします。天然温泉なのも嬉しく良いですね。

N9521さん
堺浜楽天温泉祥福
評価:5

堺市西区、堺浜シーサイドステージ内にある祥福の湯。お風呂、岩盤浴、リラクゼーション施設、レストランなどがあるスーパー銭湯です。こちらのお風呂、なんと天然温泉なんです。地下840メートルより湧き出る弱アルカリ性の単純温泉で、 通称美肌の湯とも言われ肌への刺激も少ない温泉です。 大阪の都会で贅沢に天然温泉かけ流しの湯を楽しむことができます。露天風呂もあり、時間帯によっては潮風を感じることもできオススメ。内風呂の種類も豊富で、温度の違うお風呂がいくつもありますのでお好みの湯加減で入浴できると思います。中でもオススメなのが、天然温泉の炭酸風呂。炭酸の細かな泡で刺激され、お肌がツルツルすべすべに!また、あつ湯という43度程の熱めのお風呂もあり、頭も体もシャキッと爽快になりますよ。 また、岩盤浴も7つも房がある大規模な施設です。人肌程の温度から70度を超える高温の房まで様々。もちろんクールダウンができるひんやり冷たい房もあります。最高温の房ではローリューという、アロマ水を熱い石にかけ高温の蒸気発生させ、店員さんが大きなうちわで扇いでくれるサービスもあります。高温の蒸気と熱風を浴びることで一気に発汗し、体の芯から温まります。一部の岩盤浴房では漫画や雑誌の持ち込みも可能です。 他にもタイ王式マッサージや韓国式アカスリ等のリラクゼーション施設もあり、一日ゆっくり楽しむことができます。 営業時間は通常AM9:00〜AM2:00ですが、金曜・土曜・祝前日はオールナイト営業となりAM2:00〜AM8:45まで営業しています。宿泊プランもありますので、ちょっとした気分転換にはピッタリ。朝風呂営業もありますので、近隣の方や、トラック等で長距離運転をされている方の利用も多いようでした。 駐車場は、堺浜シーサイドステージ内にある3,100台分の駐車場がどこでも無料で利用できます。お車をお持ちでない方は、地下鉄四ツ橋線住之江公園駅からはシャトルバスが出ていますので、そちらの利用が便利です。 種類の豊富なお風呂や岩盤浴で、非日常を味わえます。是非利用してみてください。

OKさん
温泉
評価:3

堺浜楽天温泉祥福は堺市堺区にあるスーパー銭湯です。無料の駐車場も完備されており、広さもあるので駐車に困りません。 露天風呂の温度がちょうど良く長風呂もしやすくなってるのでオススメです。

yuukiさん

この施設への投稿写真 4 枚

堺浜楽天温泉祥福
評価:5

大小18の温泉や、夕日を眺めることができる露天風呂があります。岩盤浴もあるので、おすすめです。また、海を見ながら食事ができるテラスがあり、くつろぐことができます。

4476さん
堺浜の海岸を眺めながら温泉に浸かれます。
評価:3

大阪府堺市の海の見える温泉で有名です。地下840メートルより湧き出る弱アルカリ性の単純温泉は通称美肌の湯とも言われており、肌への刺激も少なく潤いを感じるそうです。湯は天然温泉かけ流しになります。露天風呂からは堺浜海岸や夕日が一望する事が出来ます。ゆっくりお風呂に浸りながら海岸を眺めた際の解放感は最高です。壷風呂や寝湯、寝転び湯、塩サウナなど設備が充実しています。大浴場やジャクジーバスなどサウナでは新陳代謝を高めるロウリューイベントも実施しています。温泉施設の目玉として温泉浴槽に医療現場でも使用されている人工炭酸を加える事によって、美肌効果、疲労回復効果、胃腸の回復、発癌を防ぐ事を売りにしています。岩盤浴設備も充実しており、8つの設備が完備されており岩盤浴ヨガも実施されています。食事処、休憩所も非常に充実しておりカプセルホテルも併設しています。朝から温泉に浸かり、海を眺め、一杯やった後はカプセルホテルに泊まる事が出来ます。非常にお薦めの施設です。

K2104さん
堺浜楽天温泉祥福!
評価:4

堺浜楽天温泉祥福は、堺市堺区の海浜近くにあります。広い無料の駐車場も完備されていて、車での利用が便利です。 館内は広々していて、内風呂、露天風呂、岩盤浴、お食事処、リラクゼーションなどが充実していて、とても楽しめます。

まさやんさん
8種類の岩盤浴で癒されます
評価:3

大阪府堺市堺区にあるスーパー銭湯です。 地下から湧き出る天然温泉や、8種類の岩盤浴がある事から、いつも混んでいて人気です。 また堺市内では珍しくカプセルホテルもあるため、ビジネスマンにもおすすめです。

J7366さん
堺浜楽天温泉祥福
評価:3

スーパー銭湯として、とても楽しめる場所です。お風呂の種類の多さにも驚きましたが、施設内は大変綺麗にされていたので安心してたのしめるのも魅力的でした。休憩スペースも整備されているので満足できました。

ケイスケさん
楽しい!
評価:3

色んな施設があり一日居ても飽きない様な楽しい温泉でした。個室の様な色んな形のスペースがあったり、二段ベットがあったり、ゆっくり読書も出来ます。次回はゆっくり時間のある時に行きたいです。

DKさん
多くの施設が周りにある銭湯屋さん??
評価:3

ここの銭湯の周りには、多くの施設が揃っておりボーリング場や映画館などがあります。僕もここの銭湯にはよく行くのですが、銭湯だけ行く日もあれば、周りの施設で遊んで疲れた時に利用する時もあります。お風呂も海を眺めれる景色で最高ですのでぜひ行ってみてください。

W2990さん
堺浜楽天温泉祥福
評価:4

堺浜楽天温泉祥福は、映画館の隣にあり、駐車場が大変広いです。 温泉内は、大変高級感があり、サウナはもちろん、ジャグジー、電気風呂、露天風呂、といろんな種類もあります。 最近、一部リニューアルされ、別料金が必要ですが、大量のコミックを自由に読める施設が追加されました。 お泊りもできますので、ゆったりしたいときには是非ご活用ください。

とうもろこしさん

この施設への投稿写真 8 枚

堺浜楽天温泉祥福
評価:5

堺浜楽天温泉祥福は初めてきたんですが、平日にも関わらず、すごく人が多く、とにかく風呂の種類が多くて驚きました。風呂の他にもくつろげるスペースや本を読めるスペースもあり、とても居心地がよかったです。

J2070さん

この施設への投稿写真 8 枚

色々あって楽しいスーパー銭湯
評価:4

夜遅くまで開いているのと高速出口からすぐ、そして駐車場が広い所が便利です。夜、気が向いたときに行きます。 別料金で岩盤浴がありそのコーナーで漫画を読むことが出来るので1日中楽しむことが出来ます。 館内の支払いは最初に渡されるICブレスレットです 退館時にまとめて清算ですので財布を貴重品入れに預けたままで飲食できるのと清算時クレジットカードも使えるので便利です。 肌がすべすべになる塩サウナがあるのがお勧めです。

U3800さん
雰囲気抜群なお風呂屋さん!
評価:5

堺にある祥福の湯に友達の紹介で行きました。まず外観が高級感漂う素晴らしい造りです!駐車場も多く停めるスペースが完備されており、風呂も色んな種類があって何よりも露天風呂が最高でした!是非行ってみて下さい!

J8840さん
最高です
評価:5

清潔で広くて楽しい温泉です。 小さい子供がいても、広くてきれいな廊下をウロウロさせるだけで喜びます。じゅうたんがしいてあるので転んでも大丈夫です。キッズコーナーもありますよ。テレビはアンパンマンが常時放映されています。 食事処は三か所あり、中でも二階の「菜食レストラン 四里四方」はビュッフェスタイルで80種類のメニューが食べ放題。野菜中心のヘルシーなものばかりで、とても美味しいです。 食事もお風呂も両方楽しんでいると一日があっという間です。

めいさん
岩盤浴が魅力的!
評価:3

8種類の岩盤浴があるので、岩盤浴好きの人にはたまらない温泉です。岩盤浴にも色々効果が違う石を置いていたりするので、長い時間リラックスできます。土日祝にいくと混んでいたりするので平日を狙って行く事が多いですね〜

Tomomiさん
ついつい長湯
評価:4

大阪に住んでいた頃によく行ってました。 当時は洞窟風呂みたいなのがあって、チョッとしたアミューズメントみたいで楽しいスーパー銭湯でした。 休憩所や食事など充実しており、とてもお奨めできる施設だと思います。 また機会があれば行ってみたいです。

あぶさん
夜2時まで営業中。
評価:4

阪神高速堺線を降りてすぐにあるスーパー銭湯の祥福の湯。 広い駐車場もあり、もちろん無料! 温泉はもちろんのこと、種類も豊富なチムジルバンスパもが楽しめます。 週末は比較的込み合ってます。 平日でも夜の2時までいつでも営業中です。

ふーじゅんぱぱさん
露天風呂が最高
評価:3

祥福の湯は堺市に2店舗ありますが、堺浜の祥福の湯は私の家からは遠いのですが、2階にある露天風呂が最高なので疲れた身体を癒すのとリラックスするために結構な頻度で利用させてもらっています。

ふっくらおむすびさん
岩盤浴施設充実です
評価:4

堺浜のレジャー施設が充実するエリアの一角にある大型スパセンです。特に岩盤浴は、種類も多く充実してます。週末は、大混雑です。仕事帰りの平日がおすすめですが、隣接する映画館、レストラン、ゲームセンターも含め老若男女を問わず楽しめます。

おでんさん

この施設への投稿写真 2 枚

とても綺麗です。
評価:5

友達から前々から良いと聞いていたのですが、今回ようやく、主人と行ってきました。岩盤浴が、男女共有スペースとなっていますので、通常だと、主人と行っても、入口で解散、時間を決めて集合ですが、こちらでは、一緒に岩盤浴が楽しめます。共有だと不潔なイメージがあったのですが、施設も綺麗で、岩盤浴も何種類もあり、のんびりと何時間も楽しめましたよ。とってもお勧めです。

??さん
”癒”
評価:3

なんといっても岩盤浴!!! お気に入りです。 普段運動もせず、汗をなかなかかくことのない私も岩盤浴に入れば汗だくだく!!! 山ほど汗をかきます。 ここは、休憩室やご飯処もあるのでゆっくり一日中過ごせますよ、、

pirokoさん
施設が充実してます
評価:5

堺浜楽天温泉祥福は、温泉だけでなくアミューズメント施設やグルメ施設が充実しており、長時間滞在できる施設です。 食事もメニューが豊富でおいしいです。 駐車場も広いので、車でも安心です。

あねさんさん
牡蠣フライ食べ放題
評価:5

地下鉄四つ橋線住之江公園駅前より無料シャトルバスで行きました。入浴料700円→350円のキャンペーン中で、たくさんの人が居たはずですが、広くてゆったりしていたので、のびのび過ごすことができました。9つの岩盤浴があり、一日中楽しめます。ビッフェレストランで食事をしました、牡蠣フライ食べ放題にテンションが上がりました。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 4 枚

一日中遊べます
評価:4

友達に誘われて、初めて行った岩盤浴がココです。 岩盤浴の種類も低温から高温までの種類が9種類もあるんで、暑いサウナ好きの私でも満足でした! 施設内には、海鮮料理やビュッフェスタイルの飲食店や、エステもあります。 岩盤浴で汗をかき、お風呂でサッパリした後に食べるご飯は絶品です! この施設お隣には、ゲームセンターやボーリング場もあるので、一日中遊べますよ。

TTさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画