温泉/スーパー銭湯
■大阪府羽曳野市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

延羽の湯投稿口コミ一覧

大阪府羽曳野市の「延羽の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

138件を表示 / 全38

延羽の湯
評価:3

大阪府羽曳野市にあります延羽の湯です。 ここはサウナに力を入れていて、1時間に一度ロウリュウサービスがあります。 大きなうちわで仰いでくれるのが熱くて最高です。 温泉の種類も多く、子供と一緒に行っても楽しいです。

Tさん

この施設への投稿写真 7 枚

延羽の湯
評価:5

延羽の湯 大阪府羽曳野市 週1回のペースで通う程お世話になっている施設です。 お風呂も最高なのですがやっぱりサウナに限ります。 すごく気持ちよくてすっきりするのでおすすめです。

さん

この施設への投稿写真 7 枚

羽曳野市の入浴施設
評価:5

羽曳野市にある入浴施設で、敷地内駐車場は600台、最寄りの駅から無料送迎バスも出ており、アクセスも便利です。午前10時から深夜2時まで営業しています。韓国式のサウナがあり、ジワジワ温かくなり、程よく汗が出るので、通常のサウナが苦手という方にはおすすめです。ヒーリングの為に涼しくしてあるお部屋や、外に出られるスペースもありますよ!

X8518さん
露天風呂が好きです。
評価:3

延羽の湯は、羽曳野市と鶴橋にありますが、どちらも広くてきれいな施設です。私は鶴橋店の方に行くことが多いのですが特に好きなのが露天風呂です。 大阪市内にも関わらず、大自然の森の中にいるような雰囲気でおすすめのお風呂です。

N8851さん
延羽の湯
評価:5

延羽の湯さんは、大阪府羽曳野市にあるスーパー銭湯です。私自身、週に1回は訪れています。基本的にお客様が多いですが、駐車場がとても広いのでスムーズにとめることができます。延羽の湯さんと言えばサウナロウリュウです。毎時間1回スタッフさんがサウナ内の温度を大きい内輪で仰いでくれます。サウナストーンの中にアロマオイルをかけてくれるので、サウナ内は非常に熱いですが、とてもいい香りなので癒されます。またサウナがもう一室あり、そこはセルフロウリュウができます。とても気持ち良いですよ。サウナに入った後はおよそ10℃ぐらいの水風呂に1分ぐらい浸かり、熱を一度冷ました後、外気浴をする事で整う事ができます。それを私は3セット程行っております。またお風呂も充実しており、何より露天風呂がとても広いです。私のおすすめは45℃と熱湯風呂と寝湯です。熱湯は寒い時に入ると最高です。寝湯は枕がついていて程よくお湯に浸かりながら寝る事ができるので最高です。アメニティも充実しており、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔、化粧水、保湿クリームなどがあり、良いものが備え付けられているので自分で持っていかなくて済みます。お風呂から出た後は、リカバリードリンク通称サウナドリンクをのみます。サウナドリンクはアクエリアスとリアルゴールドを混ぜた飲み物でとても美味しいですし、すっきりします。飲み物を飲みながら、リラックススペースがあり、マンガを読んだり、クッション、ハンモックなどがあるのでリラックスできますよ。マッサージ施設もあるので私はよくお風呂上がりにマッサージを受けます。マッサージが終わった後は、体が軽く楽になりますよ。その他にも延羽の湯さんは、岩盤浴があるので、カップルさんやご夫婦さんにもおすすめです。またフィットネスジムもあり、月額1万払うとジムと温泉が使い放題というプランもありますので皆様よかったらお使いになられて下さい。

ハーパーさん

この施設への投稿写真 3 枚

延羽の湯本店
評価:5

延羽の湯本店です。 サウナにちからをいれている温泉施設で、平日でも大人気で混雑するほどです。 平日のお昼は比較的ゆったり楽しむことができます。 駐車場台数は立体駐車場もありサウナブームによる来客増加にも対応しています。

たかぎさん

この施設への投稿写真 3 枚

延羽の湯
評価:5

天然温泉延羽の湯は大阪府羽曳野市にあるスーパー銭湯になります。いつも利用する方が多く人気の温泉です。温泉と岩盤浴のセットにしましたが、岩盤浴の種類は多くリラクゼーションもあり、とても落ち着いた休日を過ごせました!

Q0655さん

この施設への投稿写真 6 枚

延羽の湯
評価:3

羽曳野市にあるスーパー銭湯になります。 館内は銭湯はもちろん、岩盤浴やレストラン、マッサージに散髪屋さんなど設備は充実しています。家族連れやカップルなど一日中ゆっくりと過ごせますよ(^^)

T0014さん

この施設への投稿写真 8 枚

延羽の湯
評価:5

はじめての岩盤浴をしに利用させて頂きました。 岩盤浴ではゆっくりと過ごす事ができとてもリラックスできリフレッシュ出来ました。岩盤浴後は温泉で体を洗う事ができ湯船もサウナもあるのでとても良かったです。

よしきさん
延羽の湯 鶴橋
評価:5

大阪、鶴橋にある延羽の湯です。 駅から徒歩で約5分程度の場所にあります。 中は、落ち着いた空間で、岩盤浴も設置されています。 岩盤浴は、種類が豊富な上、休憩ルームも広いため1日中ゆったり としたひと時を味わえます。 漫画や、半個室空間も備わっており、家族やカップルでも楽しめます。 お風呂場も広く、個人的にはサウナ場の広さと清潔さが好きです。 また、露天風呂の雰囲気も良く、特に夜の雰囲気は、明かりの具合が丁度良いのか、落ち着いた空間なので疲れた身体を癒すには最適です。 鶴橋に訪れる理由として、焼肉が有名ですが、延羽の湯もプラスすれば 最高の観光スポットだと思います。

Godaさん
延羽の湯
評価:3

大阪府羽曳野市にある延羽の湯です。こちらは広い敷地内に内湯や種類が豊富な露天風呂、岩盤浴やレストランなどもあり1日楽しめる施設です。休憩スペースも広く、ゆっくり過ごせます。岩盤浴のロウリュウも人気のサービスで、オススメです。

9927さん

この施設への投稿写真 8 枚

良く利用します。
評価:3

羽曳野市にある温泉施設です。温泉だけでなく、岩盤浴やマッサージも利用する事が出来ます。1時間に1度の「ロウリュウ」というフィンランド式のサウナサービスがとても人気です。また施設内にレストランもある為、1日中楽しめる施設となっております。

ゆうじさん

この施設への投稿写真 4 枚

延羽の湯
評価:5

大阪府羽曳野市にあります延羽の湯です。 お風呂に岩盤浴、サウナと大人気のスパ施設です。 とても落ち着いた外観で、店内もとてもオシャレで居心地が良いです。 内湯の他に広い庭園風呂が魅力です。 温泉施設に来たような贅沢な空間でゆっくりと寛げるのが嬉しいですね。 私はよく岩盤浴を利用させていただきます。アロマを使用したロウリュウのサービスが受けられ、とてもリラックスできます。 またコミックや雑誌も読めるので、ゆっくり汗を流すことができるのが嬉しいです。 店内には食事を食べられるレストランも併設されており、一日中過ごすことができます。 お一人でもカップルやご家族でも利用しやすいオススメの施設です。 お得な回数券を購入するのもオススメです。

コロ助さん

この施設への投稿写真 8 枚

延羽の湯
評価:5

大阪府羽曳野市にある大人気のスパ施設です。日本庭園の中には源泉かけ流し風呂、香草風呂など6種類もの露天風呂があり湯めぐり気分を味わえます。レストランもあるので一日ゆっくり過ごせます。

(o^-')bさん
ロウリュウがおすすめです!
評価:5

羽曳野にある延羽の湯は岩盤浴やサウナ、ミストサウナ、水風呂等も楽しめるスーパー銭湯です。中でもオススメなのはサウナ室内で熱された石にアロマ水をかけて蒸気を発生させ、その蒸気を店員の方が大きな団扇であおいでくれる「ロウリュウ」と呼ばれるフィンランド発祥のサウナの入り方です。1時間に1回開催されるこのイベントは大変人気でいつも人であふれています。

クリスさん
リフレッシュ。
評価:4

初めて行きました。南阪奈道路羽曳野インター降りて3分程の場所にある温泉施設です。奈良からもアクセス良く、行きやすかったです。駐車場は綺麗に舗装されていてスペースが広く乗り降りしやすいです。オススメは、露天風呂と岩風呂ですね。また、季節のお風呂もありましたよ。日頃の肩こりや、疲れなどリフレッシュ出来ました。娘も嬉しそうに一緒にお湯に浸かってました。親子でも楽しめる温泉ですよ。湯上がりには食事処が施設内にあるので、便利で良いですね。また家族で行きます。

ポン太さん
外風呂が多いです
評価:4

南阪奈道路から見えている施設です。施設内はとても広く、風呂、岩盤浴、食堂、リラクゼーション、床屋と一日過ごせるくらいです。お風呂は外風呂がとても多く、庭園のようになっていて気持ちのいい空間になっています。スケジュールは決まっているようですが、子供向けのイベント等もしていました。家族全員楽しめる施設でした。

マシュー大福さん
大きな施設です
評価:3

とても大きく、お風呂の種類もたくさんあります。料金もリーズナブルで、館内では食事もできるのでそのまま晩御飯を食べて帰ることもできます。館内も清潔でとても寛げます。

Y4472さん
温泉
評価:5

外見だけでなく内装もとても綺麗な温泉です。中でも露天風呂がおススメ!時期に合わせた季節湯があったり、寝転んで入る寝湯など充実しています。まずどのお風呂から入ろうかなとワクワク!別料金を支払うと岩盤浴も利用でき、漫画も豊富においています。飲食店も入っているので1日飽きることなく利用できます。

M4163さん
延羽の湯
評価:3

羽曳野インターから降りて約5分で延羽の湯 羽曳野店に着きます。施設のとなりには専用の立体駐車場が併設してあります。 延羽の湯は少し料金は高めなイメージですが、一度行っていただければその価格設定に納得していただけると思います。 館内には岩盤浴もありますし、食事も出来ます。メインの温泉も中は広く様々な種類のお風呂があります。 是非一度行ってみてください。

X8216さん
岩盤浴が大人気
評価:3

岩盤浴が大人気のスーパー銭湯です。 漫画や雑誌も岩盤浴内に持ち込みOKなため、飽きずに岩盤浴を楽しむことが出来ます。 時間も制限なしで、1日中岩盤浴を楽しむことが出来、たっぷりと汗をかきデトックス出来ます。

R1229さん
最高です!
評価:4

大阪の羽曳野市にあるお風呂屋さんです。広いお風呂に露天風呂、サウナもあるお風呂好きにはたまらない施設です。また、岩盤浴もありますので友達やカップル、家族で来ても最高です。

トライくんさん

この施設への投稿写真 8 枚

岩盤浴ですっきり〜
評価:3

日頃のストレス発散に、お風呂へ入りに行きました。 エントランスでリストバンドをもらい、最後にお会計をするシステムになっています。まずは、お風呂へ行くと、広いロッカールームがありました。お風呂は、露天風呂がたくさんあり温度もちょうどよく、きもちよく入れます。岩盤浴に行くと、漫画や雑誌を読みながらごろ寝する所があり、コミック本を読みながら、ゆっくり寛ぐことができます。 館内には、レストランもあり、食事もできるので嬉しい。 また ぜひ訪れたいと思います。

そまっちさん

この施設への投稿写真 6 枚

羽曳野の温泉施設
評価:5

私は大阪府民ではありませんが、延羽の湯まで車で行くことがあります。大体金曜か土曜の夜に行きますが、人気な温泉ですのでやはり人が多いです。露天風呂、内風呂、サウナがあり、他に別料金が必要ですが5種類のサウナがあり、一番の魅力だと思います。お風呂の後にゆっくりと食事をするスペースもあり、週末に家族で行かれてみてはいかがでしょう。

H7028さん
延羽の湯
評価:5

羽曳野インターから約5分で延羽の湯 羽曳野店に着きます。 室内風呂、露天風呂の温泉施設利用か薬石汗蒸房も含め、温泉施設の利用かを選びます。 岩盤浴とかサウナって聞くと、敬遠しがちな方も多いと思いますが、老若男女多くの方が利用しています。カップル等も多く、デートしながらリフレッシュもできるという、おすすめスポットです。 岩盤浴施設では、気持ちよく汗を流せ、体の老廃物を汗と一緒に体外へ排出できます。室内の温度もそれほど高くなく、体に負担にはなりません。数時間に1回、イベントとして従業員さんが我々一人ずつを大きなうちわで扇いで、遠赤外線の効果を体内に取り込ませてくれます。 また、施設内のマンガを読みながら汗を流せたり、休憩として寝房や外の風にあたれたりと、充実しています。飲み物は施設内でも買えますが、ペットボトル飲料を買っていくのがおすすめです。名前を書くシールや冷蔵庫は施設内にあります。 営業時間は朝10時から、翌日の1時まで。1日中楽しめる施設です。

C7364さん
いいですよ!!!
評価:4

スーパー銭湯が大好きな私、最近のヒットは何と言ってもここ!鶴橋に近くて、近場の韓国式銭湯のイメージ。高級感も何となくあります。サウナもピカイチ、体はリフレッシュ!

Cocoさん
一日中いられる!
評価:4

とにかく館内が広く岩盤浴もマンガ持ち込みオッケーで一日中いても飽きないです! 自分の飲み物に名前を書いて冷蔵庫に保管できるので無駄にお金もかかりません。 岩盤浴を出た所には梅干しが置いてあり心遣いが嬉しいです☆ お風呂も色んな種類のお風呂があり楽しめます。 若い人から年配の方まで楽しめる施設だと思います!

L1811さん
延羽の湯
評価:3

初めて行きました。内部は仕上がりが良く出来ており、お風呂は、なんといっても露天風呂6種類あり、サウナも2種類ありました。こちらは初めてですが、入口に癒しと健康と美容を追及したリゾートの新しいかたちであると、うたい文句がありしっかりと癒されようと、ゆっくり過ごすことが出来ました。

ともちゃんのパパさん
延羽の湯
評価:2

鶴橋駅から徒歩10分の所にあるスーパー銭湯です! 向かいには駐車場もあり、いつも大勢の人で賑わってます! お会計がホテルみたいに最後にまとめて払うのですが、ロッカーの鍵のバーコードの読み取りで飲食もできます! お風呂も広くて露天風呂は4種類もあります!

anさん
心も体もリフレッシュ
評価:4

こちらのスーパー銭湯は、とても女性に人気がある銭湯です。理由は岩盤浴がありデトックス効果があり、漫画もたくさんあるので長く入れます。浴場は景色も良く心も体もリフレッシュできますよ。

TTさん
ひとっぷろ行きますか?
評価:3

様々な種類の浴槽に加え、岩盤浴も楽しめる延羽の湯。韓国料理店が立ち並んでいることで有名なJR鶴橋駅から近く、食べ歩きのついでにひとっぷろ! といくこともできます。 施設内にも飲食できるところがあり、フローズンビールで乾杯もありですね。

N7723さん
1日過ごせます
評価:3

毎度お世話になっております。 延羽の湯は近鉄藤井寺駅から車で20分ぐらいのところにあります。 このスパの魅力は岩盤欲にあかすり、天然かけ流しのぬるま湯、それにロウリュウサービース!! 私は行くと3時間は余裕で入れます。 皆さんもお近くにお寄りの際は、足を運んでみて下さい。

ゆったんさん
皆で楽しめます。
評価:4

こちらの施設は、かなり郊外にあるので、やはり車で行く方が便利です。近くまで行くと、大きな案内看板があちこちに出ていますので、わかりやすいと思います。もちろん、大型の無料駐車場が完備されていますので、安心してゆっくりできますよ。こちらの目玉はやはり、岩盤浴でしょう!!沢山の種類がありますし、部屋着を渡され、男女一緒に入れますので、家族でもカップルでもゆっくりと楽しむことができます。のんびりとした休日を過ごしたい時に、お勧めできる施設です。

??さん
家族風呂
評価:4

上の階には「家族風呂」があります。個室に分かれていてそれぞれの部屋の中に露天風呂があります。 部屋の趣や好きな感じの部屋は1階の受付で選べます。 目が離せないお子様や、親とゆっくり入りたい時は家族風呂がお勧めだと思います。人目を気にせずゆっくり出来ます。

pascalさん
なんといっても岩盤浴。
評価:5

岩盤浴目当てに、奈良から訪れました。 初めての岩盤浴だったのですが、その広さに驚きました。 岩盤浴には、漫画も設置してあり快適に過ごすことができました。 奈良の友人の間でも、かなりの好評ですので 一度、体験してみてはいかがでしょうか?

X9758さん
ゆったりできます
評価:3

駐車場は隣のお店との共用ですが、お風呂屋さんの前にたくさん止める事が出来ます。店内の浴槽はたくさんあり、ゆっくり楽しめます。土日の夜に行くと食事処は人気があるのでたくさんの人が利用されています。

あねさんさん
風情があります
評価:5

庭園風の風情がある広い露天エリアが、なんとも気持ちいいです。温泉施設の中では、かなりレベルが高い気がします。薬石汗蒸房(岩盤浴)は、家族やカップルで入れるので、とてもゆったりできます。お湯もちょっとぬるっとしていて、すごくいいですね、人気の施設なので休日は混むようです、平日に行くことをお奨めします。

はなこのママさん

この施設への投稿写真 3 枚

1日過ごせます
評価:5

いろいろな種類のお風呂があります!入泉料にプラス サウナ料金(800円)で名物の薬石サウナ「薬石汗蒸房」が使用できるのでおススメです。お風呂は男女別れての入浴ですが、サウナはサウナ着を貸してくれるため、家族そろって楽しむことができました。 少し疲れたらリラクゼーションゾーンで休憩。 食事もおいしいです。焼肉「炎」ではおいしい韓国焼肉がリーズナブルな値段で味わえます。 1日かけてゆっくり過ごせる癒しの施設です。

アスファルトさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画