「楽だの湯」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると楽だの湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔からあるお店です。 外観はオレンジ色の外壁のこじんまりとした一軒家です。なので、私はずっと居酒屋さんだと思ってました(^_^;) 今回知人からランチもやっていることを聞き初めて訪れてみました(^O^) お店は道路と道路に挟まれた三角地の所にあります。 お店の前の駐車場は7台位です。人気のお店ですぐ満車になってしまうので、大勢で行く時は、車は乗り合いで行くことをオススメします。 また、席数もそんなに多くはないので、予約してから行ったほうがいいですよ(^^) 店内は、カウンター席が5つほど、4人掛け、もしくは6人掛けくらいの掘りごたつの座席が四つほどあります。こちらは、ふすまや扉を閉めれば個室にもなるような感じでした。 お店の雰囲気は、「The!和食っ!」と言った感じではなく、どちらかというと郷土料理的な雰囲気のあるお店です(創作和食といった感じかなぁ〜)。 お店の人の服装も沖縄の民族衣装のようなカラフルというのか和モダンと言った服装でお店の雰囲気とマッチしていました。 ランチは11:30からで1,800円でしたが、おまかせでもう少しリッチなコース料理にもできるようです。 1,800円ランチの内容は、前菜、お造り、揚げ物、サラダ、ご飯、赤だし、デザートでした。ちなみにご飯はおかわり自由でしたよ(^^) 提供されるお料理は、家でこんな風に盛り付けれたら素敵だなぁと思うほど、どれも味のあるお皿にとても綺麗で美味しそうに飾られて出て来ました。 揚げ物はヒレカツか魚のミックスフライか選べました。しかも、ヒレカツはソースも選べましたよ。 締めのデザートは5種類位(一部、プラス料金かかりました)から選べました。お店を訪れたのが夏なので、わらび餅やプリン、シャーベットなどでした。もしかしたら季節で変わるかもしれないなと思ったので、デザートを楽しみに冬にもまた行ってみたいなと思います(o^^o) 子供連れだったので、お店の人に事前に子供用のお料理の相談をしたら、子供用のお料理も用意してくださいました。食べる時に子供用の取り分け皿やスプーンなどもご用意してくれました(^^) 子供がお店の人に話しかけても、優しく対応してくださったので、子供も楽しく過ごしていました。
-
周辺施設楽だの湯から下記の店舗まで直線距離で625m
浜っ亭丼丸 一宮多加木店
所在地: 〒491-0837 愛知県一宮市多加木4丁目10-22ー103
- アクセス:
名鉄名古屋本線「島氏永駅」から「浜っ亭丼丸 一宮多加…」まで 徒歩24分
名古屋高速16号一宮線「一宮東出入口(IC)」から「浜っ亭丼丸 一宮多加…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、一宮市のあずらのマンションの1階の店舗の一つにあります。丼のメニューが豊富で値段もお手頃です。エビほたて丼はとても美味しかったです。また食べたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮市花池町4丁目にあり、大垣共立銀行 一宮南支店の西隣りの貸店舗の中にある「栃波」さん。 こじんまりとした居酒屋さんです。 初めてランチでお邪魔しました。 平日の12時前に入店しましたが、客入りは1/3ほど。 その後は次から次へとお客さんが入ってきて、12時を回った頃には満席になりました。 男性お二人と女性お一人で手際よく切り盛りしていました。 座敷テーブルが3卓とカウンター席が10席ほど。 駐車場は店前にあります。 店内には水槽があり、活魚が食べれるお店です。 初めてなので、おススメの日替わりランチ800円を注文。 本日の日替わりは白身フライ。 サクッと揚がった白身フライは美味。 お味噌も薄味で美味しい。 小鉢のピリ辛こんにゃくとしっかりお出しが効いたほうれん草の卵とじも美味しかったです。 お腹いっぱいになりました。 ランチメニューは、「日替わり定食」「刺身定食」「天ぷら定食」「冷奴定食」「鶏の唐揚げ定食」で全て800円です。 お刺身も天ぷらも美味しそう。
-
浜っ亭丼丸 一宮多加木店
所在地: 〒491-0837 愛知県一宮市多加木4丁目10-22ー103
- アクセス:
名鉄名古屋本線「島氏永駅」から「浜っ亭丼丸 一宮多加…」まで 徒歩24分
名古屋高速16号一宮線「一宮東出入口(IC)」から「浜っ亭丼丸 一宮多加…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、一宮市のあずらのマンションの1階の店舗の一つにあります。丼のメニューが豊富で値段もお手頃です。エビほたて丼はとても美味しかったです。また食べたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宮市花池町4丁目にあり、大垣共立銀行 一宮南支店の西隣りの貸店舗の中にある「栃波」さん。 こじんまりとした居酒屋さんです。 初めてランチでお邪魔しました。 平日の12時前に入店しましたが、客入りは1/3ほど。 その後は次から次へとお客さんが入ってきて、12時を回った頃には満席になりました。 男性お二人と女性お一人で手際よく切り盛りしていました。 座敷テーブルが3卓とカウンター席が10席ほど。 駐車場は店前にあります。 店内には水槽があり、活魚が食べれるお店です。 初めてなので、おススメの日替わりランチ800円を注文。 本日の日替わりは白身フライ。 サクッと揚がった白身フライは美味。 お味噌も薄味で美味しい。 小鉢のピリ辛こんにゃくとしっかりお出しが効いたほうれん草の卵とじも美味しかったです。 お腹いっぱいになりました。 ランチメニューは、「日替わり定食」「刺身定食」「天ぷら定食」「冷奴定食」「鶏の唐揚げ定食」で全て800円です。 お刺身も天ぷらも美味しそう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔からあるお店です。 外観はオレンジ色の外壁のこじんまりとした一軒家です。なので、私はずっと居酒屋さんだと思ってました(^_^;) 今回知人からランチもやっていることを聞き初めて訪れてみました(^O^) お店は道路と道路に挟まれた三角地の所にあります。 お店の前の駐車場は7台位です。人気のお店ですぐ満車になってしまうので、大勢で行く時は、車は乗り合いで行くことをオススメします。 また、席数もそんなに多くはないので、予約してから行ったほうがいいですよ(^^) 店内は、カウンター席が5つほど、4人掛け、もしくは6人掛けくらいの掘りごたつの座席が四つほどあります。こちらは、ふすまや扉を閉めれば個室にもなるような感じでした。 お店の雰囲気は、「The!和食っ!」と言った感じではなく、どちらかというと郷土料理的な雰囲気のあるお店です(創作和食といった感じかなぁ〜)。 お店の人の服装も沖縄の民族衣装のようなカラフルというのか和モダンと言った服装でお店の雰囲気とマッチしていました。 ランチは11:30からで1,800円でしたが、おまかせでもう少しリッチなコース料理にもできるようです。 1,800円ランチの内容は、前菜、お造り、揚げ物、サラダ、ご飯、赤だし、デザートでした。ちなみにご飯はおかわり自由でしたよ(^^) 提供されるお料理は、家でこんな風に盛り付けれたら素敵だなぁと思うほど、どれも味のあるお皿にとても綺麗で美味しそうに飾られて出て来ました。 揚げ物はヒレカツか魚のミックスフライか選べました。しかも、ヒレカツはソースも選べましたよ。 締めのデザートは5種類位(一部、プラス料金かかりました)から選べました。お店を訪れたのが夏なので、わらび餅やプリン、シャーベットなどでした。もしかしたら季節で変わるかもしれないなと思ったので、デザートを楽しみに冬にもまた行ってみたいなと思います(o^^o) 子供連れだったので、お店の人に事前に子供用のお料理の相談をしたら、子供用のお料理も用意してくださいました。食べる時に子供用の取り分け皿やスプーンなどもご用意してくれました(^^) 子供がお店の人に話しかけても、優しく対応してくださったので、子供も楽しく過ごしていました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本