店舗自体は年期が入っていて昔ながらの銭湯ってイメージですが内装は綺麗でした。堅苦しさがなくいい雰囲気の店内。設備も古く、漫画も古いまま、ゲーム機も古いままですがそこがまた良き!時代に合わせた感はなく、昔ながらの良さが残ったままの銭湯です。共用スペースには駄菓子コーナーや滑り台があって子供も楽しめそうなので、まだ子供が小さい私の家族も連れてこられそうでした。料金設定も他と比べても割安な方なのでは?毎月26日はお風呂の日で350円ですしね。銭湯来るとジェットバス利用しますがかなりの勢いで気持ちよかったですよ。電気風呂も椅子がないため、部分的に当てることができて良かったです。あと一番良いなと思ったのが広さ。サウナも露天風呂も広くてリラックスできる。サウナ熱めで水風呂キンキン!たまたま近くで仕事があったので伺いましたが、また着たくなるお店でした。少し気になったのは常連客と従業員が仲良いのはいいのですがもう少し静かにしていただけると有難いシーンがあったくらいです。笑
スーパー銭湯和合の湯は静岡県の浜松市にある温泉施設です。客層は幅広く学生からファミリー、シニアと様々です。特にご飯が美味しく、おすすめは煮干しラーメン!
出汁がしっかりと聞いていて是非食べてほしいです!
建物、内装は古いんですが周辺の銭湯に比べて入浴料金が安く大人700円です。室内はお食事処とマッサージがやれるスペースがあり、お食事のみでも利用できます。私はここのサウナが好きでテレビ完備で室内も広いです。温度も高いので最高です♪
浜松市中区にあるスーパー銭湯和合の湯は、駐車場が広くアットホームな雰囲気なスーパー銭湯です。休憩所も広く漫画がたくさん置いてあり落ち着きました。食堂も広くとても美味しかったです。
浜松市中区にある、昔ながらのスーパー銭湯です。浜松の航空自衛隊基地やオートレース場からも近いので、よく立ち寄ります。今どきのスーパー銭湯ではない、渋いお風呂屋さんのような雰囲気が、逆にいい感じです。
〒433-8125 静岡県浜松市中区和合町1146にあるスーパー銭湯和合の湯です。営業時間は、平日10:00〜22:00(最終受付23:30)となっており、現在蔓延防止対策が発令されていますが、通常営業されています。平日のお風呂のみの料金帯は、大人600円、小学生300.幼児(4歳から小学生未満)200円です。土日祝日の料金は変わります。大人700円となっており、小学生、幼児は金額が変わりません。家族連れで来られる方はとても便利ですね。岩盤浴もございます。平日大人300円、土日祝日400円の追加料金です。中学生以上からご利用できます。温泉についてです。もちろん男湯、女湯と別れています。両方、重層効果、食塩泉効果を持つ温泉となっています。3段風呂、寝風呂、壺湯、腰掛け湯、檜風呂がございます。温泉の中に滝もあります。香り湯といった、期間限定の香り、リラックス効果の温泉もあります。効能がたくさんあり、リラックスできます。これは全て露天風呂です。室内風呂もあります。シェイプアップバスがあります。エステ、ボディ、足マッサージ、座マッサージ、ジェットバスがあります。炭酸泉、指圧風呂、水風呂があります。サウナももちろんございます。続いて、岩盤浴についてです。ホロストーンを使った岩盤浴で、低温で体の負担も少なくダイエット効果があります。岩塩浴もあります。岩塩から発するミネラルが疲労回復につながるそうです。続いて食事処です。お食事処「庄内亭」があり麺類、丼類、定食など幅広くお値打ちなメニューをご用意してありました。万国茶屋というお店もありソフトクリームやフルーツジュース、GODIVAのチョコレートドリンクも販売しています。本格バーガーはかなりオススメです。中には床屋もあり、マッサージもしていただける施設もあるそうです。
最近は健康効果もあると言われている赤スリもあるので私はとてもお勧めしています。私はキャンプ後でよく利用していますが、他のお客様も地元の方でいっぱいなので、近くにお住まいの方はぜひ行ってみてください。
浜松市中区和合町にある銭湯です。近くに浜松オーレス場がありす。施設内には、漫画本やゲームコーナーなどがありお風呂以外もリラックスできます。毎月26日は、割引料金になります。
お風呂の種類やサウナ設備が充実しています。休憩室もとても広くゆったりとくつろげます。お薦めは露天風呂です。広い露天風呂に夜空を眺めながら、ゆったりと出来るのは最高ですよ。
入浴料大人600円で入れるスーパー銭湯和合の湯さんは地元で愛されている入浴施設です。8つのお風呂が楽しめ特にその中でも炭酸風呂が大人気。5分間の入浴で血流量が4倍になるそうです。第1土曜日は子供の日で小学生以下は無料、毎月26日は風呂の日で大人の入浴料が250円になるから更にお得です。
浜松市の和合町にありますスーパー銭湯です。
値段が安く気軽に行くことができる点が良いです。
駐車場も広くて助かります。
お風呂はとても広くジャグジーやサウナなどの設備も整っているため満足できます。食事もかなり充実しているので楽しむことができます。
浜名湖に潮干狩りした帰りに利用させていただきました。
浜名湖からは少し離れてますが、浜名湖周辺の立ち寄り湯は少し高いのですが、ここはとってもリーズナブルで助かりました。
施設内にはマンガの本も沢山あり、お食事処も充実、マッサージもありました。
スーパー銭湯浸かってきました。昼間の入浴事態も、様々なお風呂にのんびりと浸かれた事も、身体をいつもより確り洗う事もゆとりのある中で、過ごせた事、とても気持ち良かったです。また、風呂上がりのコーヒー牛乳めちゃめちゃ美味しかったです。楽しみが一つ増えました。
和合の湯は入浴料も他のスーパー銭湯に比べ安く、昔から浜松にある銭湯のひとつです。湯銭自体も種類はたくさんはないですがゆったりつかれる居心地のいい銭湯です。漫画本もたくさんあり、入浴後もごろごろしながら漫画も読むことができます。
日頃の疲れを癒してくれるここスーパー銭湯和合の湯です。
お風呂好きな人はとにかく立ち寄ってください。大浴場にしっかり浸かれば、疲れも吹っ飛びます。そんな空間は時間を忘れさせてくれます。
和合町にお住まいなら誰もが知る、地元から愛されるスーパー銭湯です。
22:30からは破格の値段でお風呂を楽しめるので是非行ってみてください。
またお食事何処の食事も大変美味しいです。
普段は磐田のスーパー銭湯に行きますが、たまには違うところにも行ってみようと思い探していたところ、コメントの評価が高いこの銭湯を見つけました。ゆっくり炭酸風呂に浸かってサウナで汗をかき、日頃の疲れを癒したあとは「絶品」と評価されていた醤油ラーメンを頂きました。評価に違わず美味しかったです!
浜松駅から車で15分くらいの所にある、地元の人に親しまれているスーパー銭湯です。ここではひのき炭酸風呂、露天風呂、シルキー風呂などバラエティ豊かな風呂が楽しめます。らーめん処にぼし家の塩ラーメンがオススメです。
スーパー銭湯和合の湯は、いろいろ楽しめる銭湯で、私のお気に入りは、ひのき炭酸風呂です。泡がとても身体に吸い付くようでとても疲れが取れます。館内は、ペッパー君にも会える楽しみもあります。
スーパー銭湯の和合の湯です。浜松オートレース場の南にあります。少し大通りから入ったところにありますが、昼間からお客さんがいっぱいです。露天風呂や色んなお風呂があるので、長時間楽しめます。
普段よく行くお風呂屋さんです。地元の人がよく利用していて、知り合いにもよく会います。お風呂はシンプルですが、露天風呂もありなんの不満もありません。食事処もあるのですが、そこの醤油ラーメンは絶品です。私は必ずこのお風呂屋さんに行くと食べます。是非一度ここの醤油ラーメンを食べて欲しいです。
浜松市にある和合の湯さん
最近のスーパー銭湯に必須の
炭酸泉、サウナがあるので
設備的には申し分ありません。
なかでも サウナが広々として
快適でした。駐車場もとめやすく
便利です。
浜松市中区和合町にありますスーパー銭湯和合の湯、坂の上にある駐車場の広いお風呂屋さんです。
月に1回くらいは平日の昼間に行っています、のんびりとした時間が流れていて気持ちいいですよ。
楽しみは風呂上がりのマッサージです、疲れが取れていい感じです。
月2回は行ってくるよ
風呂が大好きで、家からも一番近い
やっぱりサウナと炭酸風呂が良い
たまにアカスリやマッサージも受けるよ
また明日行こうかな
疲れを癒しに
ここは自宅が近いのでたまに行くのですが、炭酸風呂が他の銭湯より効くような気がします。
食事も結構おいしいです。特にラーメンはお薦めです。
私は平日が休みの事が多いので平日の昼頃いくのですが、空いていて良いですよ。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。