温泉/スーパー銭湯
■長野県長野市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

豊野温泉りんごの湯投稿口コミ

施設検索/長野県長野市の「豊野温泉りんごの湯」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

コスパ最強の温泉

評価:5

私のおススメの温泉は長野市豊野にあるりんご園に囲まれた豊野温泉りんごの湯です。豊野にはここしかありません。 良心的な価格で長野の中ではおそらく入館料が安い温泉施設です。
 大人は10:00〜18:00まで410円、18:00から22:00(最終受付は21:00) は350円で入れます。 他のスーパー銭湯などに比べると約半分くらいの値段でしょうか。
 駐車場はとても広く入り口入るところに農作物直売コーナーがありかなりお買い得で野菜やりんごなどが売ってます。

 建物入り口は2階にあり、足が不自由な方などはエレベーターが備え付けてあるので楽に入り口に行くことができます。

 露天風呂には寝ながら入れるところも3人分あります。室内には割と広めのサウナがあります。水風呂がないのがサウナーには少し残念ですが料金を考えると致し方がないところかと思います。サウナ入った後は、冷たいシャワーを浴びて外気浴するのがオススメです。外には椅子が3つ4つほどあります。

 毎月5のつく日は露天風呂や室内の浴槽にりんごがたくさん浮かべられてりんごの湯ならではの雰囲気を味わうことができます。

このりんごの湯の個人的なもう一つのオススメはレストランです。日替わり定食がなんと500円で食べることができます。売り切れ次第終了なので、夕方まで残っている場合も十分にあり得ます。 他にもりんごカレーやうどんそば各種、定食など。お子様メニューもワンコインでお菓子がついており喜ばれます。 

ポイントカードシステムがあります。入館1回につきスタンプを1個もらえます。20ポイント溜まると1回分の入館が無料になります。回数券も販売されています。10回分の回数券で10ポイント、20回分で20ポイントもらえます。

手ぶらで行くことができます。小タオル250円、バスタオルレンタル200円です。 シャンプーリンスも完備しております。

レストランで食事だけの利用も出来るのでワンコインランチを食べに行くだけでも良いと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画