温泉/スーパー銭湯
■長野県上伊那郡辰野町/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯にいくセンター投稿口コミ一覧

長野県上伊那郡辰野町の「湯にいくセンター」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

ナトリウム-炭酸水素塩泉
評価:3

中央自動車道伊北ICから国道153号、県道203号 をたつの荒神山温泉方面へ3㎞ ホタルの里として有名な辰野町にある施設。 荒神山スポーツ公園の一角に建ち、疲れを癒すのに 絶好のナトリウム-炭酸水素塩泉。7時からの早朝営業が 魅力で地元の朝風呂ファンも多いです。

マンション100万戸さん
湯にいくセンター
評価:3

ここは、荒神山地区にある辰野町で唯一の天然温泉の施設です。 アクセスについては、JR飯田線の伊那新町駅から徒歩で約10分かかりますが、車で行く場合でも、中央道伊北インターチェンジから10分ほどになります。 さらに、送迎バスというものも、運行されています。 また、ここの泉質は弱アルカリ性で、ナトリウム炭酸水素塩温泉ですので、湯船にゆっくりと浸かって、身体の疲れを取るのに適しています。 料金は、大人が500円とお手頃な価格ですが、毎月26日はフロの日で、さらにお得な350円で入場することができるのは、たいへんうれしい限りです。 大浴場のほかにも、源泉槽やサウナルーム、水風呂といった設備もあります。 その他、整体師のマッサージをお願いすることができるのもありがたいです。 さらに、珍しいところでは、この温泉から作られた化粧品が辰野町の特産品となっています。 何よりも朝7時から夜9時まで、年中無休となっているのもたいへん便利です。

とまとさん
様々な種類の温泉がありお薦めです。
評価:3

大浴場、源泉槽、水風呂、サウナ風呂等、様々な種類の温泉があります。温泉の内装色はオレンジ色が基調になっており、精神的にリラックスした気分を味わう事が出来ます。外にはテニスコートもあり是非お薦めです。

K2104さん
ドライブ帰りに良いです
評価:4

中央自動車道の伊北ICから近いので、ドライブ帰りに立ち寄るにはもってこいの温泉施設です。 朝7時から夜9時まで営業しています。 施設は綺麗でサウナもあり、自分が入った時はお湯は40度くらいの感じだったので、ちょうど良かったです。 肌もツルツルになるので、美肌効果も期待できそうです。

P5934さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画