
長野県中野市間山にあります、ぽんぽこの湯!ここぽんぽこの湯は天然温泉で善光寺平が一望出来る露天風呂が最大の魅力です!景色も温泉も最高の温泉施設で料金も大人550円、子供350円ととても安いのでリピートしています!
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
長野県中野市間山にあります、ぽんぽこの湯!ここぽんぽこの湯は天然温泉で善光寺平が一望出来る露天風呂が最大の魅力です!景色も温泉も最高の温泉施設で料金も大人550円、子供350円ととても安いのでリピートしています!
この「晋平の里・間山温泉ぽんぽこの湯」は長野県中野市間山にある温泉施設です。善光寺平が一望できる温泉で地元では有名な温泉です。中野市街から30分ぐらいで行けるので手軽に楽しめる温泉だと思います。宴会で利用される方も多いですよ。お勧めです。
中野市の間山にあるぽんぽこの湯。地元の住民からはぽんぽこ温泉とも呼ばれています。 露天風呂からは、善光寺平と北信五岳を一望することができます。 施設内には温泉だけではなく、アスレチック広場があるため、温泉以外にも楽しめると思います。
晋平の里・間山温泉ぽんぽこの湯に行ってきました。志賀高原の帰りにいつも寄っていきます。スキーの疲れを癒すにはもってこいの温泉です。ぽんぽこの湯は中野市の南の小高い山の中腹にあります。長野道・信州中野インターから志賀中野有料道路を湯田中方面に向かい県道54号線に入り南下します。日野小学校を過ぎてしばらく走ると左手の山の中腹に見えてきます。直前まで案内看板がありませんので、MAPを参考にすると良いでしょう。 地元の方にも愛されている日帰りの温泉です。お湯はつるつるとしていて硫黄の匂いはほぼありません。透明なさらりとした柔らかいお湯です。大浴場も広く、サウナもあります。なんといっても露天風呂の展望がすばらしいです。山の中腹にありますので、中野市内の町並みを眼下にしながら北アルプスの雄大な山々が見られます。冬から春にかけては雪景色と白い白馬連峰が美しいです。さえぎる物が無いのでパノラマ景色を見ながら露天風呂を楽しめます。最高の気分で癒されます。施設の北の山側が公園になっていて、GWに桜が満開になるので、春スキーの帰りの楽しみにもなっています。露天風呂の先にも桜がありますので、桜のピンクと白い雪を携えた北アルプスと鰯雲の青空とのコントラストの景色は最高に美しいです。夕方は山に沈んでいく夕日を見ながら中野市内の夜景を楽しむ事も出来ます。温泉に入らなくても施設横に展望テラスがありますので景色だけでも楽しめますが、やはり露天風呂に浸かりながら見るのをお勧めします。温泉に入った後はグルメも楽しめます。舞台付きの大広間の座敷休憩所があります。そこでは長野の美味しい蕎麦や地元の名産品や山菜を使った料理が食べれます。山菜てんぷらとざる蕎麦がお気に入りです。春限定ですが、蕨やふきのとうのてんぷらはとても美味しいですよ。もちろん手打ちの信州蕎麦も最高に美味しいです。天気の良い日に少し早めに行くと時間によって移り変わる景色を見ながら温泉を楽しめます。お勧めの温泉です。
こちらの、間山温泉ぽんぽこの湯は、中野市街地から車で15分程の場所に有ります。間山温泉からは、中野市街から長野市へ続く善光寺平が一望できます。美しい自然を眺めながら入るお風呂は、とても癒され日頃の疲れもリフレッシュできます。
間山温泉公園内にあるぽんぽこの湯。ここの名前は誰もがご存知の「証城寺の狸囃子」を作曲した中山晋平さんがここの出身だからだそうです。露天風呂からは北信五岳が連なる雄大な山々を眺めることができて、とても気持ちの良いお風呂です。
スキーやスノボの帰りに冷えた身体をあっためてくれる温泉です。施設自体も無料休憩所があり、そばやうどん、カレーもありますが全て手作りで地元のおばちゃん達が作ってくれてます。是非、立ち寄ってみてください。夜景も最高です。
長野県中野市の山の中にあります。中野市の中心からは車で15分くらいかかり、急な斜面もあるので徒歩や自転車では行くのが厳しいです。露天風呂からは遠くの山々や街が見渡せます。施設は広く食堂もありお湯を楽しんだら景色を見ながらのお食事も楽しめます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |