アクセスはよくないものの、それを差し置いても訪れる価値あり
「天龍温泉おきよめの湯」は、2020年4月に、リニューアルオープンした長野県の最南部、天龍村にある日帰り温泉施設です。正月に地元で行われる「おきよめまつり」にちなんで命名されたんだそう。
施設内には、内湯、露天風呂、サウナ、レストラン、売店、休憩スペースがあります。泉質はツルヌル浴感があるアルカリ性単純泉で、神経痛や筋肉痛、冷え性、疲労回復、健康増進等の効能があるとされています。広々としたガラス張りの内湯や露天風呂からは、木々を眺めながら入浴ができ、四季それぞれの移り変わりを楽しむことができます。
レストラン「湯とり」では、「信州サーモン花造り丼」や「桜丼(馬肉刺身)」、「南信州豚ソースかつ丼」、「信州蕎麦」といった郷土料理を中心とした豊富なメニューが提供されています。
休憩スペースには広い畳敷きの広間やマッサージ椅子が設置されており、お風呂上りにゆっくりと休憩することができます。
周りは山に囲まれているので、山間部の狭いカーブが続く道が続きますので、あまりアクセスがいいとは言えませんが、それを差し置いても訪れる価値のある温泉施設です。