温泉/スーパー銭湯
■長野県諏訪郡下諏訪町/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

遊泉ハウス児湯投稿口コミ一覧

長野県諏訪郡下諏訪町の「遊泉ハウス児湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

源泉100%の湯
評価:3

長野自動車道岡谷ICから国道20・142号を 下諏訪方面へ6㎞ 子宝の湯として知られる下諏訪温泉の代表的な共同浴場。 大浴場には打たせ湯やかぶり湯、超音波ジェット湯など 快適なアイテム槽がそろう。豊かに注がれる湯はもちろん 源泉100%。

マンション100万戸さん
入浴料が安い!
評価:5

この「遊泉ハウス児湯」は長野県諏訪郡下諏訪町横町木の下にある温泉施設です。諏訪大社秋宮の近くにあって下諏訪の天然掛け流し温泉として有名です。入浴料も大人が240円という事で気軽に入れる良い温泉です。

SSSKさん
風情のあるお風呂屋さん。そして安い!
評価:3

街の雰囲気もあるかと思いますが、とっても風情のあるお風呂やさんです。諏訪大社からすぐ近くの絶好の立地ですが、駐車場もあって料金も安くて良心的♪ 下諏訪温泉を手軽に楽しめますよ〜

福森さんさん
親しみのあるクセになる温泉です。
評価:4

児湯、新湯、旦過の湯といえば下諏訪の掛け流し温泉の3大公衆浴場です。中でも児湯が一番入りやすい42度〜43度で何度か行きたくなる癖になる温泉です。他はやや熱く旦過の湯に至っては、47度、僅か数秒しか入れず肩まで浸かるのに数回のチャレンジが必要です。

K4057さん
早朝営業しています!
評価:4

諏訪大社下社秋宮からすぐの所にあり、朝5:30から営業していました。料金も格安で駐車場も何箇所かに分かれていますが、狭い町並みにしては停めやすい駐車場です。お風呂自体は公衆浴場的ですが、湯船には惜しみも無く温泉が注がれていてお勧めの温泉施設でした!!

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 3 枚

遊泉ハウス児湯
評価:3

遊泉ハウス児湯は、諏訪大社秋宮の近くにあります。 昔の中山道沿いです。 下諏訪温泉の中で、かけ流しの温泉施設です。 湯船の温度は、42度から43度と少し熱めですが、慣れてしまえば、とても良いお湯で、気持ち良いです。 上がった後も身体がポカポカして、湯冷めしません。 地元客から、旅行者も利用しています。 備え付けのシャンプーとかは無いので、持参した方が良いです。 一回分のシャンプー等は買えますが。 下諏訪町でも人気のある、温泉施設です。

J2629さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画