
温泉は硫酸塩泉になります。肌がすべすべになると同時に、源泉の温度が元々低いので、ゆっくりと長い時間お湯に浸かる事が出来ます。暖炉がある休憩所は、山小屋を連想させ非常に人気があります。東京からも比較的近くお薦めです。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
温泉は硫酸塩泉になります。肌がすべすべになると同時に、源泉の温度が元々低いので、ゆっくりと長い時間お湯に浸かる事が出来ます。暖炉がある休憩所は、山小屋を連想させ非常に人気があります。東京からも比較的近くお薦めです。
道志の湯は山梨県にある温泉施設です。泉質はカルシウムやナトリウムを含む硫酸塩泉なので、身体の芯から温まり筋肉痛や神経痛、打ち身などにも効果があると言われています。内湯は広々としていて落ち着いて入浴出来る空間です。
友人から教えてもらって雪見風呂を楽しみに行ってみました。 とても綺麗な建物でお風呂は広くて綺麗。そして嬉しい露天風呂があります。今回は雪見風呂まで楽しめて最高なひと時でした。 館内には無料の休憩処や食事を楽しめるスペース、地元のお土産コーナーもあります。
こちらの日帰り温泉施設はとても綺麗で湯量が豊富です。 季節を問わず露天風呂を楽しむことができます。 新緑の季節も気持ち良いですが冬の雪見風呂も見応えがあります。 館内にはお土産コーナー、お食事処、無料休憩所があり身も心もゆったりくつろぐ事ができます。 駐車場は第二駐車場まで用意されているので安心です。
道志道(国道413号線)の途中にある村営の温泉です。 大人600円で入れて、泉質も良いので良く通っています。 道志村の方と横浜市の方は割引価格の390円で利用できます。 お風呂上りには食事もできます。 蕎麦と鳥もつがお勧めですね。 山の中にあるので、喧騒を離れて日ごろの疲れを癒すには最適な場所です。
山梨県道志村にある日帰り温泉。 室久保川の渓流沿いにある自然豊かな温泉です。 バイクのツーリングで良く寄りました。 温泉は渓流の流れが聞こえ、春先には鶯の鳴き声も・・・。 自然豊かで、隠れ家といった雰囲気がたまりません。 2016年1月現在、2016年3月末まで改修工事の為、休業中です。 改装後、是非行ってみてください。 きっと、気にいりますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |