「山代温泉総湯」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~19施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山代温泉総湯から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で57m
大江戸温泉物語 山代温泉山下家
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-124
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「大江戸温泉物語 山代…」まで 徒歩15分
北陸自動車道「加賀IC」から「大江戸温泉物語 山代…」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山代温泉山下家が加賀市にある温泉です。 山下家は2024年4月にリニューアルオープンしました。 13階にある天空露店風呂と4階にあるプレミアムラウンジがリニューアルされました。 天空露店風呂は加賀市の街並みを一望でき、朝は日の出、夕方には夕日を堪能でき、夜に加賀市の夜景を見ることができます。 13階の内湯には5種の薬石を楽しめるスチームサウナや展望風呂もあります。 時間によって男性が入れる時間と女性が入れる時間がローテーションされます。 約200年の歴史をもつ老舗宿の文化を感じれるプレミアムラウンジの利用時間は7時〜10時30分と15時〜24時となっています。大浴場の手前にあり、無料でドリンクバーや加賀ほうじ茶、コーヒー、ビールやハイボール(アルコール類は15時〜24時の利用)が飲み放題でアイスキャンディーも食べ放題です。 また高級マッサージチェアもあり湯上りに休憩をした後に癒さるのもオススメです。 4階の大浴場にはサウナや水風呂があり、整うにはもってこいの大浴場です。 また食事はバイキングとなっておりディナーバイキングは肉料理や魚料理、うどんやおすし、中華料理などバラエティに富んだ料理がたくさんあります。 デザートにはソフトクリームやハーゲンダッツアイスなど豪華なメニューがあり季節ごとにメニューが入れ替わるのでいつ行っても満足すること間違いなしです。 朝食はパンなどの洋食や和食も揃っています。 パンはその場で焼き立てが食べられることができますし、和食でのイチオシは刺身などの海鮮をごはんの上に乗っけて食べる海鮮丼がすごく美味しかったです。上に乗せる海鮮の種類も多かったですし、とろろやわさび等アクセントを加えることもできるので自分だけのオリジナル海鮮丼を味わってみてはいかがでしょうか。 私は宿泊で利用しましたが露天風呂で癒されたり、朝食やディナーのバイキングなど楽しい時間があっという間に過ぎまた利用したいと思いました。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で79m
たちばな四季亭
所在地: 〒922-0256 石川県加賀市山代温泉万松園通16
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「たちばな四季亭」まで 徒歩14分
北陸自動車道「加賀IC」から「たちばな四季亭」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市にあるホテルです。北陸自動車道加賀インターチェンジを降りて車で12分。創業150年の老舗。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム硫酸塩泉。大浴場や庭園露天風呂の他に宿泊した部屋にも露天風呂があります。夕食で食べた鰆の包み焼きやカニ寿司、鱈の白子鍋も美味しかったです。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で83m
ホテル大のや/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-117甲
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「ホテル大のや」まで 徒歩16分
北陸自動車道「加賀IC」から「ホテル大のや」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市山代温泉にある木漏れ日の宿ホテル大のやさんです。 小京都の趣きを感じさせる雰囲気が実に上品で落ち着いた中で過ごす事が出来るオススメの宿です。夕食はオリジナルの懐石料理を食事処で頂けます。掛け流し湯は露天風呂でも楽しめ、24時間入浴可能なのも嬉しい。 是非利用してみて下さい。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で163m
べにや無何有
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉55-1-3
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「べにや無何有」まで 徒歩17分
北陸自動車道「加賀IC」から「べにや無何有」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川旅行の際、利用させて頂きました。 べにや無何有(むかゆう)と読みます。なにもしない贅沢を味わうことができました。 まず着くと、緑いっぱいのエントランス。10月だったので、紅葉はまだ少し早いですが、きっと秋になるともみじいっぱいになるんだろうなぁと感じました。 ウェルカムドリンクはしぼりたてのりんごジュース。ついたと同時に作って頂けます。 チェックインして、いざお部屋へ!今回和室を選択しましたが、コンクリート造りと和が混在しており、和モダンの落ち着く雰囲気で、とっても良いお部屋でした。お部屋にはヒノキの客室露天風呂がついており、こちらも源泉とのこと。庭園の緑を見ながら、だれにも邪魔されずなにもゆっくりなにも考えない贅沢な素敵な時間を過ごすことができました。 夕飯は時間を選ぶことができるのですが、中庭が見える席を確保するなら早めの時間がいいとのことで、一番早い18時でご予約させて頂きました。 メニューは 毛ガニ、野菜の盛り合わせ料理、お刺身(まぐろ、がんど、イカ、甘えび)、のどぐろの煮つけ、秋の味覚炭火焼、合鴨つみれ鍋、雑炊、デザートは塩ジェラート焼き最中でした。野菜もお刺身ものどぐろも石川県産とのことで、その地のおいしいものを素材をいかした優しい味付けで味わうことができて、どれも本当においしかったです。合鴨つみれ鍋は目の前で、つみれをつくって頂けます。またその合鴨とネギのおだしで作る雑炊がとってもおいしかったです。 お酒もお料理に合うものをお教え頂き、おいしく頂きました。とれたてのぶどうでつくった果実酒はフルーティーでとっても気に入りました。 お腹いっぱいになったところで、大浴場へ。内風呂と大浴場があります。 そんなに大きくはないですが、3回入りましたが、貸し切り状態でした。 露天風呂はライトアップされた竹林を見ながら、とっても静かな空間で頭を空っぽにさせてくれました。 お部屋に戻ると、冷蔵庫に夜食として梅しそ巻の準備がありました。 接客も素晴らしく、心地よい時間を過ごすことが出来ました。 ロケーション、雰囲気何もかも素晴らしい場所でリフレッシュさせて頂きました。 またぜひ泊まりに行きたい宿です。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で273m
みどりの宿萬松閣
所在地: 〒922-0253 石川県加賀市山代温泉東山町3
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「みどりの宿萬松閣」まで 徒歩18分
北陸自動車道「加賀IC」から「みどりの宿萬松閣」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市山代温泉東山町にあるみどりの宿萬松閣さんです。 昭和5年開業。緑豊かな自然に囲まれた中に佇む宿。掛け流し湯はナトリウム・カルシウム、硫酸塩・塩化物泉の泉質を持つ温泉で肌がもちもちになります。夕食は地元石川の旬の海の幸を中心とした会席料理を食事処でのんびりと頂けます。 是非利用してみて下さい。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で356m
雄山閣/ BBHホテル94施設
所在地: 〒922-0253 石川県加賀市山代温泉東山町16-1
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「雄山閣」まで 徒歩19分
北陸自動車道「加賀IC」から「雄山閣」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雄山閣は山代温泉にある観光ホテルです。 12月6日に宿泊しました。 夕食朝食ともにバイキングが基本で冬場は別料金になりますがミニかに懐石料理をつける事が出来ます。 バイキングでもカニが食べ放題でしたがミニかに懐石のかにはたぶん近場で水揚げされた新鮮なカニだと思いますが味は別格に美味しかったです。 ソフトドリンクの他お酒も飲み放題でさらには到着時ウェルカムドリンクコーナーにもお酒が飲み放題。 施設は古いですがサービスは満点で満足出来ました。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で377m
湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽/ 湯快リゾート29施設
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘2-10-3
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「湯快リゾート 山代温…」まで 徒歩13分
北陸自動車道「加賀IC」から「湯快リゾート 山代温…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市界隈には 昔から有名な温泉が多数あります。 その中でもお馴染みの温泉の一つ 山代温泉の一角に 湯快リゾート山代温泉彩朝楽さんはあります。 車で利用する場合は、 北陸自動車道加賀インターチェンジから 15分ぐらいかと思います。 インターチェンジを降りると看板で 温泉全体を案内するものが多数ありますので 安心して行くことができます。 電車での利用は北陸新幹線加賀温泉駅から バスで30分程になっています。 新幹線開通でアクセスがより便利になりました。 当日は車でアクセスしました。 山代温泉のエリアに入っても ところどころにホテルがある感じで 本当に温泉街なのかな?と思ってしまいました。 ホテル自体は普通の街並みの中に 突然ホテルが現れるという感じでした。 建物外観はリニューアルされているようで 綺麗な感じです。 ホテルの敷地内には駐車場がなく、 第一から第五まで少し離れた場所に 停めて歩いてホテルに移動する形になっています。 早めに到着した人から近い駐車場に停めていくので 遅くなると歩く距離が長くなります。 正面玄関を入って左手にフロントがあり、 こちらでチェックインを行います。 受付は2箇所ありました。館内の説明を受けた後、 時間制になっている 夕食の時間を決定して手続きは完了します。 夕食の時間は先着順によい時間を選ぶことができます。 当日の宿泊者の人数に応じて2部制か3部制になっています。 受付完了後はフロント近くに置いてある 浴衣の柄とサイズを選んで部屋まで持っていきます。 部屋の場所によって乗るエレベーターが違ってきますので、 フロントでよく聞いておくか 部屋の鍵に記載のエレベーターに載ってください。 設備的には売店、カラオケルーム、 ゲームセンター、卓球場、麻雀ルーム、 まんがコーナー、インターネットコーナーなどがあります。 食事はバイキング形式で 食べたいものを好きなだけ食べることができます。 チェックインは15時からチェックアウトは12時までと のんびりと過ごせます。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で447m
加賀屋宝生亭
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘1丁目80-1
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「加賀屋宝生亭」まで 徒歩14分
北陸自動車道「加賀IC」から「加賀屋宝生亭」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市にあるホテルです。北陸自動車道加賀インターチェンジを降りて車で12分。天然温泉で、泉質はアルカリ性単純泉。大浴場や露天風呂、貸切風呂があります。宿泊した部屋は大正浪漫風で和モダン。夕食で食べた黒毛和牛のローストビーフとコシヒカリの鯛茶漬けが美味しかったです。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で455m
北陸・山代温泉ききょう
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉16-162-5
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「北陸・山代温泉ききょ…」まで 徒歩15分
北陸自動車道「加賀IC」から「北陸・山代温泉ききょ…」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仲居さんが色々親切でお世話してくれます。貸切露天風呂、ありお肌がツルツルします。源泉掛け流しです。岩盤浴もあり温浴効果も期待出来ます。お料理も加賀料理も大変美味しいですよ。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で638m
温泉めい想倶楽部富士屋
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘2丁目121-3
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「温泉めい想倶楽部富士…」まで 徒歩12分
北陸自動車道「加賀IC」から「温泉めい想倶楽部富士…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市山代温泉桔梗丘にある温泉めい想倶楽部富士屋さんです。 大浴場の薬師の湯、五彩の湯、貸切風呂の檜の湯、御影石の湯、庭園露天風呂の5つの湯があり、宛ら湯巡りが楽しむ事が出来ます。 客室でのアロママッサージやライブラリーもありとってもリラックス出来るオススメの宿です。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で671m
ゆ湯の宿白山菖蒲亭
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘4丁目34-1
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「ゆ湯の宿白山菖蒲亭」まで 徒歩9分
北陸自動車道「加賀IC」から「ゆ湯の宿白山菖蒲亭」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市山代温泉桔梗丘にある湯の宿白山菖蒲亭さんです。 大聖寺川に面して佇む4棟からなる建物。様々な浴槽が用意された露天風呂白山市之瀬はとってもリラックス出来る場所。客室は露天風呂付きや展望露天風呂付きなどバリエーション豊富。 夕食は日本海の幸がふんだんに盛り込まれた自慢の料理に舌鼓。 是非利用してみて下さい。
-
周辺施設山代温泉総湯から下記の施設まで直線距離で701m
サンシティーホテル山代
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘4-33
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「サンシティーホテル山…」まで 徒歩7分
北陸自動車道「加賀IC」から「サンシティーホテル山…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 加賀市山代温泉にあるビジネスホテルです。山代温泉にで飲み会があったときに利用させてもらいました。素泊まり割いたのですが、寝心地がよくて朝起きるときもスッキリでした。
-
大江戸温泉物語 山代温泉山下家
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-124
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「大江戸温泉物語 山代…」まで 徒歩15分
北陸自動車道「加賀IC」から「大江戸温泉物語 山代…」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山代温泉山下家が加賀市にある温泉です。 山下家は2024年4月にリニューアルオープンしました。 13階にある天空露店風呂と4階にあるプレミアムラウンジがリニューアルされました。 天空露店風呂は加賀市の街並みを一望でき、朝は日の出、夕方には夕日を堪能でき、夜に加賀市の夜景を見ることができます。 13階の内湯には5種の薬石を楽しめるスチームサウナや展望風呂もあります。 時間によって男性が入れる時間と女性が入れる時間がローテーションされます。 約200年の歴史をもつ老舗宿の文化を感じれるプレミアムラウンジの利用時間は7時〜10時30分と15時〜24時となっています。大浴場の手前にあり、無料でドリンクバーや加賀ほうじ茶、コーヒー、ビールやハイボール(アルコール類は15時〜24時の利用)が飲み放題でアイスキャンディーも食べ放題です。 また高級マッサージチェアもあり湯上りに休憩をした後に癒さるのもオススメです。 4階の大浴場にはサウナや水風呂があり、整うにはもってこいの大浴場です。 また食事はバイキングとなっておりディナーバイキングは肉料理や魚料理、うどんやおすし、中華料理などバラエティに富んだ料理がたくさんあります。 デザートにはソフトクリームやハーゲンダッツアイスなど豪華なメニューがあり季節ごとにメニューが入れ替わるのでいつ行っても満足すること間違いなしです。 朝食はパンなどの洋食や和食も揃っています。 パンはその場で焼き立てが食べられることができますし、和食でのイチオシは刺身などの海鮮をごはんの上に乗っけて食べる海鮮丼がすごく美味しかったです。上に乗せる海鮮の種類も多かったですし、とろろやわさび等アクセントを加えることもできるので自分だけのオリジナル海鮮丼を味わってみてはいかがでしょうか。 私は宿泊で利用しましたが露天風呂で癒されたり、朝食やディナーのバイキングなど楽しい時間があっという間に過ぎまた利用したいと思いました。
-
湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽/ 湯快リゾート29施設
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘2-10-3
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「湯快リゾート 山代温…」まで 徒歩13分
北陸自動車道「加賀IC」から「湯快リゾート 山代温…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市界隈には 昔から有名な温泉が多数あります。 その中でもお馴染みの温泉の一つ 山代温泉の一角に 湯快リゾート山代温泉彩朝楽さんはあります。 車で利用する場合は、 北陸自動車道加賀インターチェンジから 15分ぐらいかと思います。 インターチェンジを降りると看板で 温泉全体を案内するものが多数ありますので 安心して行くことができます。 電車での利用は北陸新幹線加賀温泉駅から バスで30分程になっています。 新幹線開通でアクセスがより便利になりました。 当日は車でアクセスしました。 山代温泉のエリアに入っても ところどころにホテルがある感じで 本当に温泉街なのかな?と思ってしまいました。 ホテル自体は普通の街並みの中に 突然ホテルが現れるという感じでした。 建物外観はリニューアルされているようで 綺麗な感じです。 ホテルの敷地内には駐車場がなく、 第一から第五まで少し離れた場所に 停めて歩いてホテルに移動する形になっています。 早めに到着した人から近い駐車場に停めていくので 遅くなると歩く距離が長くなります。 正面玄関を入って左手にフロントがあり、 こちらでチェックインを行います。 受付は2箇所ありました。館内の説明を受けた後、 時間制になっている 夕食の時間を決定して手続きは完了します。 夕食の時間は先着順によい時間を選ぶことができます。 当日の宿泊者の人数に応じて2部制か3部制になっています。 受付完了後はフロント近くに置いてある 浴衣の柄とサイズを選んで部屋まで持っていきます。 部屋の場所によって乗るエレベーターが違ってきますので、 フロントでよく聞いておくか 部屋の鍵に記載のエレベーターに載ってください。 設備的には売店、カラオケルーム、 ゲームセンター、卓球場、麻雀ルーム、 まんがコーナー、インターネットコーナーなどがあります。 食事はバイキング形式で 食べたいものを好きなだけ食べることができます。 チェックインは15時からチェックアウトは12時までと のんびりと過ごせます。
-
べにや無何有
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉55-1-3
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「べにや無何有」まで 徒歩17分
北陸自動車道「加賀IC」から「べにや無何有」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川旅行の際、利用させて頂きました。 べにや無何有(むかゆう)と読みます。なにもしない贅沢を味わうことができました。 まず着くと、緑いっぱいのエントランス。10月だったので、紅葉はまだ少し早いですが、きっと秋になるともみじいっぱいになるんだろうなぁと感じました。 ウェルカムドリンクはしぼりたてのりんごジュース。ついたと同時に作って頂けます。 チェックインして、いざお部屋へ!今回和室を選択しましたが、コンクリート造りと和が混在しており、和モダンの落ち着く雰囲気で、とっても良いお部屋でした。お部屋にはヒノキの客室露天風呂がついており、こちらも源泉とのこと。庭園の緑を見ながら、だれにも邪魔されずなにもゆっくりなにも考えない贅沢な素敵な時間を過ごすことができました。 夕飯は時間を選ぶことができるのですが、中庭が見える席を確保するなら早めの時間がいいとのことで、一番早い18時でご予約させて頂きました。 メニューは 毛ガニ、野菜の盛り合わせ料理、お刺身(まぐろ、がんど、イカ、甘えび)、のどぐろの煮つけ、秋の味覚炭火焼、合鴨つみれ鍋、雑炊、デザートは塩ジェラート焼き最中でした。野菜もお刺身ものどぐろも石川県産とのことで、その地のおいしいものを素材をいかした優しい味付けで味わうことができて、どれも本当においしかったです。合鴨つみれ鍋は目の前で、つみれをつくって頂けます。またその合鴨とネギのおだしで作る雑炊がとってもおいしかったです。 お酒もお料理に合うものをお教え頂き、おいしく頂きました。とれたてのぶどうでつくった果実酒はフルーティーでとっても気に入りました。 お腹いっぱいになったところで、大浴場へ。内風呂と大浴場があります。 そんなに大きくはないですが、3回入りましたが、貸し切り状態でした。 露天風呂はライトアップされた竹林を見ながら、とっても静かな空間で頭を空っぽにさせてくれました。 お部屋に戻ると、冷蔵庫に夜食として梅しそ巻の準備がありました。 接客も素晴らしく、心地よい時間を過ごすことが出来ました。 ロケーション、雰囲気何もかも素晴らしい場所でリフレッシュさせて頂きました。 またぜひ泊まりに行きたい宿です。
-
ホテル大のや/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉18-117甲
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「ホテル大のや」まで 徒歩16分
北陸自動車道「加賀IC」から「ホテル大のや」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市山代温泉にある木漏れ日の宿ホテル大のやさんです。 小京都の趣きを感じさせる雰囲気が実に上品で落ち着いた中で過ごす事が出来るオススメの宿です。夕食はオリジナルの懐石料理を食事処で頂けます。掛け流し湯は露天風呂でも楽しめ、24時間入浴可能なのも嬉しい。 是非利用してみて下さい。
-
雄山閣/ BBHホテル94施設
所在地: 〒922-0253 石川県加賀市山代温泉東山町16-1
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「雄山閣」まで 徒歩19分
北陸自動車道「加賀IC」から「雄山閣」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雄山閣は山代温泉にある観光ホテルです。 12月6日に宿泊しました。 夕食朝食ともにバイキングが基本で冬場は別料金になりますがミニかに懐石料理をつける事が出来ます。 バイキングでもカニが食べ放題でしたがミニかに懐石のかにはたぶん近場で水揚げされた新鮮なカニだと思いますが味は別格に美味しかったです。 ソフトドリンクの他お酒も飲み放題でさらには到着時ウェルカムドリンクコーナーにもお酒が飲み放題。 施設は古いですがサービスは満点で満足出来ました。
-
温泉めい想倶楽部富士屋
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘2丁目121-3
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「温泉めい想倶楽部富士…」まで 徒歩12分
北陸自動車道「加賀IC」から「温泉めい想倶楽部富士…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市山代温泉桔梗丘にある温泉めい想倶楽部富士屋さんです。 大浴場の薬師の湯、五彩の湯、貸切風呂の檜の湯、御影石の湯、庭園露天風呂の5つの湯があり、宛ら湯巡りが楽しむ事が出来ます。 客室でのアロママッサージやライブラリーもありとってもリラックス出来るオススメの宿です。
-
北陸・山代温泉ききょう
所在地: 〒922-0242 石川県加賀市山代温泉16-162-5
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「北陸・山代温泉ききょ…」まで 徒歩15分
北陸自動車道「加賀IC」から「北陸・山代温泉ききょ…」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仲居さんが色々親切でお世話してくれます。貸切露天風呂、ありお肌がツルツルします。源泉掛け流しです。岩盤浴もあり温浴効果も期待出来ます。お料理も加賀料理も大変美味しいですよ。
-
ゆ湯の宿白山菖蒲亭
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘4丁目34-1
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「ゆ湯の宿白山菖蒲亭」まで 徒歩9分
北陸自動車道「加賀IC」から「ゆ湯の宿白山菖蒲亭」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県加賀市山代温泉桔梗丘にある湯の宿白山菖蒲亭さんです。 大聖寺川に面して佇む4棟からなる建物。様々な浴槽が用意された露天風呂白山市之瀬はとってもリラックス出来る場所。客室は露天風呂付きや展望露天風呂付きなどバリエーション豊富。 夕食は日本海の幸がふんだんに盛り込まれた自慢の料理に舌鼓。 是非利用してみて下さい。
-
サンシティーホテル山代
所在地: 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘4-33
- アクセス:
「「漆器団地」バス停留所」から「サンシティーホテル山…」まで 徒歩7分
北陸自動車道「加賀IC」から「サンシティーホテル山…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 加賀市山代温泉にあるビジネスホテルです。山代温泉にで飲み会があったときに利用させてもらいました。素泊まり割いたのですが、寝心地がよくて朝起きるときもスッキリでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本