富山市内最大銭湯
富山市内最大級の銭湯。
友人や家族間で利用するのに重宝する。大きな銭湯なだけあって駐車場もかなり広い。土日でも停められないという事は少ないだろうと思う。
料金はもちろん無料。調べてみると駐車可能台数275台もある模様。
奇数日、偶数日に寄って男湯、女湯が入れ替わるシステムになっており
黒部の湯、神通の湯が楽しめる。
双方に露天風呂も完備されており、湯船の種類は10近くに及ぶ。
私が行った際はまん延防止措置が発令されていたため
黙湯にご協力ください。
という貼り紙があったがそれでも利用者は多かった印象を受けた。
営業時間は現在8時〜24時(最終受付23:30)の様だが、数年前までは2時くらいまで営業しており
当時の私だけでなく、夜遅くまで仕事をしている沢山の方々の癒やしになっていた事でしょう。
入浴料金は一般的には750円。
朝風呂や小人だと料金が安い。また会員制も導入している様だ。
よく利用する方だと回数券がお得で一回の入浴が150円分安価になる。
複数ある湯船の数や料金だけでなく、フードコートも充実している。
私がこの日注文したのはしょうが焼き定食。
そこそこお客様も居たのに注文してから提供までがかなり早い。
味に関しても期待を裏切らない。
甘辛いタレで味付けされている豚肉が食欲をそそります。
例えるなら
旅先の田舎町、老舗の定食屋さんで食べたしょうが焼き定食を彷彿とさせる。
私のイチオシはコーヒーゼリー。
耐熱グラスに入ったゼリーの上にバニラソフトが乗っているのだが
このバニラソフトが異常に美味い。
牛乳の味が濃く、ほろ苦いコーヒーゼリーとのバランスが絶妙。
普段バニラアイスは口にしないのだが、このバニラソフトとコーヒーゼリーを食べたいが為にここに来る事もある。
今はチョコソフトもやっている様なのでこれを食べに行こうかと考えている。
アルコールやおつまみメニューもあるので
風呂上がりに1杯やりたい方も、晩ごはんがまだの方も一度利用してみてはいかがだろうか。