
北陸自動車道立山ICから県道3号、 一般道、県道6号を富山市方面へ3km のどかな田園エリアに建つ広い露天風呂が 評判の施設。豪快な岩組みの露天風呂のほか 時間制限なしで楽しめるゆったりとした 岩盤浴が特に人気。屋外にはバーベキュー広場も 備えている。
ご希望の温泉/スーパー銭湯情報を無料で検索できます。
観光スポット|
温泉
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~19件を表示 / 全19件
北陸自動車道立山ICから県道3号、 一般道、県道6号を富山市方面へ3km のどかな田園エリアに建つ広い露天風呂が 評判の施設。豪快な岩組みの露天風呂のほか 時間制限なしで楽しめるゆったりとした 岩盤浴が特に人気。屋外にはバーベキュー広場も 備えている。
舟橋村古海老江にある舟橋・立山天然温泉湯めごこちさんです。 エリア最大級の和風露天風呂が人気の施設です。地下1588mから湧き出る良質な温泉は肌がしっとりと滑らかになる様な刺激の少ないお湯で老若男女安心して利用出来ます。岩盤浴もあり女性に特に人気があります。 無料でタオルやバスタオル、館内着が使えるのが良いですね。 是非利用してみて下さい。
舟橋・立山天然温泉湯めごこちさんは、舟橋村と立山町のちょうど中間にある温泉施設です。場所は、富山市のほうから車で向かうとすると、富立大橋を立山町方面に向かって、そのまま道なりに5分程進むと左手に見えてきます。大きな看板があるので、通り過ぎることはないと思います。駐車場は正面にもありますし、向かって右側にもたくさん止めることができる大きな駐車場があります。200台以上は止められると思います。 木曜日の定休日を除いて平日は朝10時から、土日祝日は9時から毎日オープンしています。クローズは24時になりますが、最終受付はその30分前になるので注意が必要です。 建物の中に入って靴をロッカーの中に入れたら、ロッカーの鍵を受付に預けて今度は着替えのロッカーの鍵をもらいます。入館料は最後に精算になりますが岩盤浴をされる場合はこの時に伝えて専用の館内着を借りてください。入館料にタオルと館内着の料金も含まれているので手ぶらで来られるのもいいところです。その場で作れる会員カードを作ると、入館料と岩盤浴の料金がそれぞれ100円引きになるのでオススメです。 肝心のお風呂ですが、露天風呂がとても広いのが特徴です。植栽や岩などで雰囲気がとてもよくリラックスできます。内風呂もいくつか種類があって季節に合わせて、柚子風呂やバラ風呂、子供向けのヒヨコのおもちゃがたくさん浮かんでいる風呂などイベント風呂もその時々によって充実しているので飽きません。サウナも本格的でロウリュウサービスも毎日やっていますし、毎月第4土曜日の21時からはスーパーロウリュウサービスといういつもの2〜3倍の熱風を体感できるサービスもやっています。 もちろんお楽しみはお風呂だけじゃなくて、お食事処の一休庵もメニューが豊富でお風呂上りにとても満足できます。富山ならではのブラックラーメンや氷見うどん、新湊の新鮮なお魚料理などが特にオススメです。休憩所もテレビやマンガなどが用意されているのでゆっくり出来ますし、館内のほとんどに床暖房が入っているので、冬でも湯冷めすることがありません。 少し遠出しても一日楽しめる施設なのでオススメです。
舟橋・立山天然温泉湯めごこちは舟橋・立山線沿いにある,天然温泉の施設です。温泉内には露天風呂やサウナがありますが,特に露天風呂は景気が奇麗で,四季によっても見え方が違うそうです。
のどかな田園風景のなかにある温泉施設で温泉は岩で作られた露天風呂や時間制限なしでくつろぐことができる岩盤浴がありました。施設はとても広くゆったりと体を休めることができました。施設外にはバーベキューをする場所も併設されていたので汗をかいたあとにすっきりすることもできます。
立山町と舟橋村の境にある湯めごこちさん。タオルや館内着も貸し出してくれるので手ぶらで行くことができます。私が特にオススメなのがサウナのロウリュウです。決まった時間になるとアロマ水を蒸気にして、それを大きなうちわで一人ずつあおいでくれます。熱風がすごくとても気持ちいいです。
舟橋村で大きな温泉施設の湯めごこち、一番のメイン?が露天風呂です。 他の温泉の露天風呂より広いです。 地元以外でも他の市や町の方も多く来られるそうです。 近くにシマヤとか少し離れるが常願寺公園もあります。
利用客は、他の温泉施設と比べても多くもなく、少なくもないという印象でした。 他の温泉施設と違う所は、ここの施設が広々としていたので、ゆっくり出来ます。 利用客は、1人・友達・家族連れと誰でも楽しく利用出来ます。
湯めごごちに、岩盤ヨガが出来たようです!最近ホットヨガが人気ですよね。とても興味があって行ってみたいのですが、平日限定です。 女性ロウリュウも始まったようです。これも興味があるのですが、熱そうなのでちょっと勇気が無く、利用した事がありません。 露天風呂には、イベント風呂があります。日によってアヒルが沢山浮かんでいたり、漢方が入っていたり!楽しめます!
たまに利用させて頂きますが、いつもいっぱいで活気があります。お風呂の種類は少ないですが休憩所や食堂は充実していてゆったり過ごせます。また、前にあるたい焼きは美味しいので是非食べて欲しいです。
お風呂の種類も多く、脱衣所も広くて清潔です。サウナに入ってゆっくりしたい私ですが子供は入れないので待つ事になりますが休憩場所に漫画がたくさん置いてあるので退屈しないで待ってもらえます。
舟橋村といっても富山からすぐ。大きな岩風呂の露天風呂があり、とても温まります。爽快で夢心地になるのは間違いないでしょうね。子供を喜ばせるために、あひるも浮かべて遊び心も満載です。体の芯から温まるので疲れた体を癒してくれます。 富山市中心部から少し足を伸ばしてよく利用しています。
富山市内から富立大橋を渡ると左側にあります。日帰り温泉施設ですが安い金額で温泉旅館の温泉に入っている気分です♪温泉も雰囲気も最高です。 私も2,3回経験がありますが、時間になると男性サウナでロウリュウサービスがあります。サウナストーンにアロマ水をかけて巨大なうちわで熱風をうけます。初めてのときはびっくりしますが、何度でも経験したくなりますよ。
露天風呂が広くゆっくりと入浴出来る。サウナがありロウリュウサービスというアロマをサウナ石にかけて蒸気を出す。その蒸気を大きなうちわで扇いでかなり暑くしてくれる。アロマの香りがするのでリラックス出来るが、とにかく暑いがいい汗がかける。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |