温泉/スーパー銭湯
■横浜市港南区/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

極楽湯横浜芹が谷店投稿口コミ

施設検索/横浜市港南区の「極楽湯横浜芹が谷店」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

スーパー銭湯

評価:3

数十台停められるようなかなり広い駐車場が設けられたスーパー銭湯です。平日の晩や休日なら丸一日、お客様で賑わっています。以前は会員カードを作ったお客さんは少し安く利用できたのですが、現在は会員カード制度は廃止されてしまいました。お風呂は通常の風呂だけでなく、ジェットバス、電気風呂、露天風呂、サウナや水風呂等あらゆる種類の風呂があり、屋内や露天にもお湯の色が黒い炭酸温泉があります。露天風呂の種類も豊富で、飽きる事なく色々なお風呂を楽しめるようになっています。小さなお子さんを連れた親御さんが結構多くいらっしゃっており、お子さんがさまざまなお風呂を渡り歩いているのを見守りながら親御さんが一つの風呂にゆっくりつかる景色も見られました。
ロッカーや個人用洗い場も多く設置されており、常に半分以上使用されています。
広い脱衣所の片隅には使用無料のドライヤーの置かれた洗面台が設けられ、客数に対しては小さい気もしますが、5人くらいが同時に使用できます。
施設の設備としては風呂以外にも垢擦り、予約制のマッサージ屋、メニューが豊富な食堂、コミックが置かれた休憩所、小さなゲームセンター、入り口カウンター近くには安い値段でカットができる理髪店もあります。
入浴で柔らかくなった身体をマッサージでほぐしたり、風呂上がりのお酒を楽しまれたり、小さな子供達がUFOキャッチャーやガチャガチャで遊んだりしています。
特に食堂は夕方に行くと半分以上席が埋まっており、メニューにはガチャガチャができるコインが付けられたお子様ランチ、お茶漬けのような軽食や結構量の多い定食まであります。大人向けの食事は和食中心です。尚食堂の隣にはジェラートを売っている売店があります。
下駄箱の付近には地元の農家さんが育てた野菜が廉価で売られており、お風呂上がりのお客さんが購入して帰宅して行きます。
お風呂目的だけでなく、半日以上を家族で楽しく過ごす事のできるレジャー施設として利用されています。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

KHさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画