前野原温泉さやの湯処
前野原温泉さやの湯処は都営三田線志村坂上駅から徒歩8分ほどの場所にある温浴施設です。
首都高速5号池袋線「中台IC」から、前野原温泉さやの湯処までは1.1キロメートルです。駐車場がないので、車でご来店の際は近隣のコインパーキングを調べておくと良いです。
学生など若い方は少ないです。施設は広々としており休日は家族連れが多い印象です。各種迷惑行為への注意書きが施設内の至るところに貼られているので、騒がしい人は少なく落ち着いて入浴を楽しめると思います。
それではお風呂について。
シャワーは、およそ15人分ほど設置されているので混んでいる時間帯でも待つことなく体を洗うことができます。
室内風呂には、ジェット風呂、座湯、炭酸泉、電気風呂があり
ジェット風呂は、施設内でも人気の高いお風呂です。足を伸ばしてゆっくり浸かれるので、一番最初に入浴される方が多い印象があります。
炭酸泉では、体に付着し体内に浸透した炭酸ガスに血管を拡張する効果があるとされ、血流が改善し心臓の負担が軽減されると言われています。
心臓病、高血圧、糖尿病、心筋梗塞などの予防、改善への効果が期待されてます。
そのため、老若男女すべての方に効果がある素晴らしい温泉だと言えます。
追加料金はかかってしまいますが、あかすりや岩盤浴もあるので好きな人にとってはとても充実した施設に感じること間違いなしです。
露天風呂も内風呂と同じくらいの広さがあり、外気浴スペースもあるので最高な環境で整うことができます。
定休日はないので、毎日通われてる近所の方がたくさんいらっしゃいます。
入館料も900円で、都内のスーパー銭湯の中であればコストパフォーマンスも高いといえるでしょう。
サウナ室は90度くらいの遠赤外線サウナで、暑いだけでなく湿度も高いので気持ちよく発汗することができます。
居心地が良いので、気持ちよく汗を流すことができるでしょう。
水風呂の温度は16度ほどなので、水風呂に慣れてない方だと少し冷たく感じるかもしれません。桶で体を流し、徐々に冷たさに慣れていくと良いでしょう。
外だけではなく中にも、休憩用の椅子があり背もたれもあるので存分に整うことができます。