星音の湯
秩父ミューズパークから車で10分ほどの場所にある日帰り温泉施設。お湯が最高なのはもちろんのこと、サウナ・水風呂・露天風呂・雑魚寝スペース完備、施設自体が綺麗で気持ち良く過ごす事が出来ました。貸し切り部屋(露天風呂付き)など別料金ですがゆっくり過ごせるのも魅力的ですね。食事処もボリューム満点。家族全員がお腹いっぱいになりました。秩父に寄って遊び疲れた時にはぜひ行きたい日帰り温泉です。最初に受付で入館料を払って、中の買い物などは受け取ったバーコードの腕輪を読ませて最後に清算というシステムです。支払いはクレジットカード、電子マネー、PayPayが使えます。2020年7月31日まではPayPayが秩父でキャンペーンやってて20%ポイント還元やってるのでこれが一番お得でした。お風呂は檜のお風呂(星)と岩のお風呂(月)に別れていて、週替わりで男女が入れ替わるとのこと。行った日は男が檜でした。外に2種、内に1種の湯船があって、そんなに広い訳では無いですが十分にゆったりとできます。温泉はちょっと濁りととろみのあるタイプで美肌効果があるとのこと。檜の匂いもあっていい感じのお風呂ですが、温度が42℃とちと高いため、あまり長くは入れないのが個人的には残念。外と内で温度変えてくれると良いですね。あと、外の方は温泉ではないお湯もあり、その日は「がんばれ日本」と書かれた濃い緑色のお茶の匂いのするお湯でしたが、見た目はバスクリンの入ったお湯でお茶の香りもそんなにしないので、なんか薬湯とか雰囲気のあるものにした方がありがたみがあるというか、やっぱり温度変えてぬるめのお湯とかにした方が良い気がします。出た後は寝転んで休むところもありますし、別途ある足湯なんかも下にある石の感触がよく楽しめます。レストランも美味しく、時間がなくて他のところがよれなかったので、地元の名物料理が通り一変食べられるはありがたい所でした。また機会があれば再訪したいです!