温泉/スーパー銭湯
■群馬県渋川市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大江戸温泉物語伊香保投稿口コミ一覧

群馬県渋川市の「大江戸温泉物語伊香保」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

お安く泊まるのであれば!
評価:2

群馬県渋川市の伊香保温泉にある旅館です。 様々な場所にある大江戸温泉物語グループの旅館です。 種類の豊富なバイキングが良かったです。 金額も周りの旅館に比べると安く泊まれるような気がします。 施設は年代を感じましたが、きれいに掃除されていて嫌な気持にはなりませんでした。

マティさん

この施設への投稿写真 5 枚

大江戸温泉物語伊香保
評価:3

大江戸温泉物語伊香保は大江戸温泉物語のホテルです。群馬県渋川市にあるグループホテルであり、一泊二食付きでとてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金ですが1人20,000円もしませんでした。都心からも高速道路を使って約2時間の距離。夕食、朝食はバイキングスタイルであり和洋中の料理が食べ放題!アルコール飲み放題の他、生ビールや焼酎、地酒、ハイボール、ワイン等の単品メニューも別途注文できます。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっており一年を通して様々な美味しさを楽しめます。温泉はナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉です。伊香保の名湯、黄金の湯と白銀の湯をご堪能できます。大江戸温泉物語伊香保では卓球やマンガコーナーが無料で楽しめるのも魅力の一つです。伊香保石段街まで歩いて10分なので、立ち昇る温泉まんじゅうの香りのなか、石段の両端に建ち並ぶ土産屋・遊技場を楽しむことが出来ます。 日頃の疲れを癒しに是非、大江戸温泉物語伊香保の旅行をオススメします。

ひーくんさん
大江戸温泉物語伊香保
評価:5

群馬県渋川市にある「大江戸温泉物語伊香保」は関越自動車道の渋川伊香保ICから車で25分の立地にあります。「大江戸温泉物語伊香保」は地元の食材をふんだんに使ったバイキングや10種類以上の客室が選べるホテルとなっています。 チェックイン後にさっそく「温泉」にいきましたが「黄金の湯」と「白銀の湯」の2種類の湯を満喫することができました。露天風呂もとても景色がよかったです。また、サウナもあって気持ちよく汗を流せました。 夕食は「冬の贅沢グルメバイキング」に致しました。脂の乗ったぶりはお刺身でも握りでもとても美味しかったです。蟹やステーキもたくさん頂きました。デザートもプリンやケーキなど一口サイズで食べやすかったです。 食後は館内の売店でご当地土産を購入致しました。また、ゲームセンターや無料の卓球コーナーもあったので楽しく過ごすことができました。 翌日の「朝食バイキング」も和食から洋食までしっかり揃っていました。好きな具材で作るオリジナル海鮮丼はとても美味しかったです。

Y・Aさん
温泉♪
評価:3

群馬県の伊香保温泉にある温泉施設です。 以前、日帰り温泉を利用しました。 広々とした浴槽でゆったりとくつろげました。 また、サウナも付いており、気持ちよく汗を流せます!

Q6932さん
大江戸温泉物語伊香保
評価:3

大江戸温泉物語伊香保は群馬県の伊香保町にある日帰り温泉施設です。施設は広々していてお風呂の種類も豊富なので家族で行っても楽しめます。近くに伊香保の観光名所にもなっている石段などもありますので、近隣を散策するのもおすすめです。

D1677さん
日帰り温泉!
評価:4

伊香保には数多くの日帰り温泉がありますが、大江戸温泉は入り口から館内迄、清潔感もあり、かなり綺麗な温泉施設です。露天風呂も広めの造りなので、日頃の疲れがよく取れますよ。

ヨッシーさん
4世代旅行
評価:4

群馬県の伊香保温泉 石段街近くにある、大江戸温泉物語伊香保。先日、家族4世代旅行で宿泊利用しました。 まず、予約の際に大人7名+子供1名の人数設定だと、ネットからの予約が出来ず、困って宿に電話をかけたところすぐに予約を取ってくれました。 大人数での利用の際は、電話で相談してみると良いと思います。 当日、チェックインの時刻より前に到着してしまったのですが、子供が眠たいというのでロビーで休ませてもらえないかフロントの方に尋ねると、快くOKしてくださいました。 部屋の準備が出来たからと、少し早めに部屋に通してもらえたのも助かりました。 宿の温泉は、黄金の湯と白銀の湯という2種類の源泉があります。ちなみに、伊香保温泉といえば茶褐色の黄金の湯が有名ですが、無色透明の白銀の湯は、病後の回復や疲労回復に効くそうです。 広い浴槽で、のんびり浸かれました。 こちらのお宿は、温泉もさることながら「釜風呂」も有名だそうです。釜のようなドーム型のサウナになっていて、お風呂の脱衣場に専用の浴衣が置いてあり、それを着用して中に入ります。温度も苦しくない程度の適度な熱さで、うとうと眠ってしまいそうな位でした。 食事は夕・朝ともにバイキング形式で、どれも美味しかったです。群馬ならではの「おきりこみ」や、こんにゃくや舞茸など群馬の名産品を使ったメニューが沢山ありました。 今回、祖母の米寿祝いで宿泊したのですが、予約時にチラッとその話をしたからか、食事の際にスタッフの方が集合写真を撮ってくれました。チェックアウト時に大きく印刷した写真をくださり、祖母も大変喜んでいました。 余談ですが、温泉といえば「浴衣で卓球!」という我が家族。もちろん卓球も堪能しました♪ 当日フロントで予約ができ、無料です! 浴衣も数種類から選べるシステムで、子供用の小さな色浴衣もあり、大人と同じ浴衣が着られるということで、子どもも大喜びしていました。 子どもが夜熱を出してしまったり・・・とハプニングもありましたが、水枕や氷を用意して下さったりと親切にしてもらい助かりました。子連れや家族での旅行におススメしたいお宿です。

こまさん
大江戸温泉物語伊香保
評価:3

チェックインすると受付スタッフの方が笑顔でお出迎えしていただき、一緒にいた子供達も大はしゃぎ、お部屋も綺麗で満足。お風呂の泉質も良く疲れがとれました。特に夕食のバイキングがとても美味しくて最高でした。また利用したいと思います。

こまさん改さん
大江戸温泉物語伊香保
評価:4

伊香保温泉にある大江戸温泉物語伊香保は温泉も良くお料理も美味しい旅館です。黄金、源泉の異なる二種類の温泉の旅館。そしてなんと言ってもこの時期寒ブリフェアでライブで焼いてくれるステーキが最高に美味しかったです。是非行って見て下さい。

ミルクさん
2種類の温泉
評価:5

伊香保で有名な黄金の湯と白銀の湯の両方に入れる数少ない温泉です! 最近の寒さに役立つ冷え症、疲労回復効果も高い温泉でお風呂も広くお子様連れに人気です! ご飯もバイキングなので好き嫌いがある時は良いです!

E4796さん
大江戸温泉物語伊香保
評価:3

伊香保にある大江戸温泉物語。長い石段を登った場所にあります。源泉を利用していますので、温泉の質は最高です。宿泊をしない方は是非とも利用すべき施設です。利用料金も街中にあるスーパー銭湯と変わりませんので、気軽に利用できます。

赤っぽい彗星さん
大江戸温泉物語
評価:3

大江戸温泉物語伊香保さんは伊香保温泉にある温泉宿泊施設です。掛け流しの温泉や露天風呂なども充実していて温泉を満喫できます。館内もとても広く、遊戯施設などもあります。また朝夕のバイキングも種類が豊富で子供達も大喜びです。

りゅうさん
リーズナブル
評価:3

群馬県にあるこちらの大江戸温泉は、伊香保の中ではリーズナブルに宿泊できる施設です。食事も美味しいし温泉もオススメです。子連れでの宿泊先探しにも安心していただけると思います。駐車場も広く利用しやすいです。

N1458さん
温泉最高
評価:3

冬に温泉旅行で行ってきました!インターネットで調べていたら、黄金の温泉が大人気!と出ていたので実際に行ってみたらほんとに黄金色した温泉で、疲れが一気に取れ癒やされました!早めに予約すると、割引などもあるので、ぜひお早めに!!飲み放題付きプランなどもありお勧めです!

ミニョンさん
スーパー銭湯。
評価:3

伊香保は北関東の代表的な温泉街にある、スーパー銭湯です。昔ながらの風情がある温泉街の中にスーパー銭湯は想像できないと思いますが、これがまたいいです。風情もマッチングしていい感じに雰囲気が出ています。一見の価値ありです。

G3108さん
大江戸温泉物語伊香保
評価:4

関越自動車道渋川伊香保から9km位の所にあります。有名な石段街まで徒歩5分位で行くことができ、立地的にもいい場所です。食事のバイキングはタイミングを見ながら随時追加してくれるのが良かったです。

C7768さん
お風呂!
評価:5

伊香保へ旅行に行った際、こちらの施設にて温泉を堪能しました!たくさんの種類のお風呂がありとても楽しいです(^^)週末に訪れた為、ファミリーが多く賑やかでした!ご飯も美味しかったです。

つぐさん
伊香保温泉
評価:5

伊香保温泉の石段坂をのぼりきったもう少し上あたりにあります!伊香保温泉の中でも広い敷地と駐車場が確保してあり中の温泉の種類も豊富でとても楽しめました。癒しもありますが楽しめますのでお子様がいる方にもおすすめ!夜は浴衣きて温泉街を楽しめます!

moooさん
湯の花の街伊香保のかほり
評価:4

伊香保は北関東の代表的な温泉街であることは皆さんご存知の はず、そこに出来たスーパー銭湯は日頃疲れたお父さん達の 癒しの場的な存在です。普段家のお風呂に入るのとは違って 心も、体も癒される特別な空間。日頃忙しく、働いている人 へのご褒美的な場所です

M5771さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画