温泉/スーパー銭湯
■栃木県日光市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

薬師の湯投稿口コミ一覧

栃木県日光市の「薬師の湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

温泉の質が最高です!
評価:5

川治温泉の「薬師の湯」、先日行ってきたんだけど、すごく良かったよ!ここは日帰り温泉施設なんだけど、なんといっても自然がいっぱいで、心も体もリラックスできる感じ。温泉街自体が静かで落ち着いてるから、ゆったり癒されたい人にはぴったりだと思う。 一番感動したのは露天風呂!周りが山に囲まれてて、特に秋の紅葉シーズンとか冬の雪景色は最高らしいよ。私が行った時は初夏で、新緑がキラキラしてた。湯船に浸かりながら風に吹かれると、ほんとに贅沢な気分。内湯も広々してて、木の香りがふんわりして気持ちよかった。泉質はアルカリ性単純泉で、入った後に肌がツルツルになるのがわかる!これは特に女性に嬉しいポイントかも。 施設はそんなに大きくないけど、休憩スペースや軽食コーナーもあって、ちょっと休むのにちょうど良い感じ。お土産コーナーもあるから、地元の特産品を見て回るのも楽しかったな。軽食では手作り感のあるおにぎりとかうどんをいただいたんだけど、これがまた素朴で美味しいの。温泉上がりの体に染みる感じ。 スタッフさんも親切で、温泉の効能とか使い方を丁寧に教えてくれたから、初めてでも安心して楽しめたよ。料金もお手頃だから、コスパ良し!唯一、混んでる時はちょっと駐車場とか施設内が手狭に感じることがあるかも。でも、平日に行けばのんびりできるからおすすめ。 全体的にすごく癒されたし、リフレッシュできたから「また来たい!」って思ったよ。日々の疲れを忘れて、自然と温泉に包まれたい人にはぜひ訪れてほしい場所だと思う!

れにちゃんイェイ!さん
ぬるい名湯
評価:3

野趣あふれる露天風呂。川治の顔ともいえるワイルドな温泉です。もちろん内湯もありまして、こちらは適温ですが、なんといっても露天風呂はぬるいです!昔から「キズの川治、やけどの滝」と申しまして、キズをいやすにはこちらの川治温泉、やけどをいやすにはお隣の滝温泉(現在の鬼怒川温泉)と相場が決まっていたそうです。私の義父もかつて足の指に深い傷を負ってしまったときに、毎日この薬師の湯まで通ったと聞きました。家から車で片道40分ほどかかるのですが毎日通うにはそれ相応の理由がありまして、それというのもその深い傷口が治っていくのがその目で見えるというのです。中から肉が盛り上がっていくのがわかるほどであるというわけです。体感した本人が今でも感心するほどの効果があって、実に信用に値する温泉効果だと思います。ただし、義父は夏の期間に通ったため、ぬるい温泉は大歓迎だったようですが、冬はなかなか出ることが出来ないほどの低温です。私も学生の時にこちらに入りましたが、冬だったので一時間は入ってました。

G7730さん
薬師の湯
評価:3

日光男鹿川沿いにある薬師の湯は、川の流れと共に楽しめる温泉で、山並みの景色で紅葉時期には特に人気があります。温泉の効能としては、美肌やケガの治療効果が高く多くの方が訪れます。

コロコロ君さん
薬師の湯
評価:3

日光の川治温泉の薬師の湯は、温泉街の一画にあります。温泉としては、白濁の源泉で如何にも効能ありそうな感じです。付近の景観も見事でして紅葉のシーズンなどは素晴らしいの一言です。市民であれば格安で入湯出来ます。

赤っぽい彗星さん
薬師の湯
評価:4

栃木県日光市川治温泉川治227に薬師の湯があり観光客は510円で入浴できます。鬼怒川沿いに温泉の施設があり 露天風呂から鬼怒川や山間の景色が堪能できます。 今日は天気も良くお陰様でリフレッシュできました。 観光がてら汗を流しに寄って見るのもいいと思いますよ。

サクラさん
川治温泉薬師の湯
評価:4

川治温泉薬師の湯は日光市の公共の温泉です。男鹿川のふもとにあり、川を見下ろせる場所にあります。 日光市民は300円と破格の値段で入れます。 温泉は明るい日差しが差し込み、とてもリラックスできます。 二階には休憩室もあり、ゆっくりできます。

トリプルスリーさん

この施設への投稿写真 7 枚

露天
評価:4

栃木県民は、割引があります。内風呂やサウナ等があります。また、休憩場もありゆっくりと過ごせます。一押しは、混浴の露天風呂です。川の流れを見ながら入れますので、心地よい風が感じられます。

★★鬼形相★★さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画