温泉/スーパー銭湯
■茨城県常陸太田市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ぬくもりの湯投稿口コミ一覧

茨城県常陸太田市の「ぬくもりの湯」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

ぬくもりの湯
評価:3

常陸太田市大中にある温泉施設です。国道349号から少し入ったところにあります。辺りは山々に囲まれている立地ですので明るい内の露天風呂がお気に入り。山々を見ながらくつろげます。食事の施設もあり、長時間楽しめます。

赤っぽい彗星さん
超アルカリ温泉『ぬくもりの湯』
評価:3

休日にふらっと常陸太田市のある日帰り温泉『ぬくもりの湯』に行ってきました。超アルカリ温泉が有名で一度20分入るだけでも疲れが取れます。体が欲していたのか、やはり最高でした。しかも、休憩所で食べた天ざるそばも絶品でした。

Humanさん
ゴールデンウィークに来ました
評価:3

ゴールデンウィークの4月28日に、竜神峡の鯉のぼりを見に行った帰りに行ってきました。今年の2月にグランドオープンしたとの事で、とても綺麗な建物と温泉でした。ご飯も頂いて帰りました。とても良い湯でした。

I1031さん

この施設への投稿写真 6 枚

温泉と食事でゆったりのんびり
評価:5

こちらは常陸太田市の大自然の高台にある市で運営している入浴施設です。先日友人家族と一緒に行ってきました。温泉は、神経痛や筋肉痛にも効く硫黄泉や、超音波気泡振動浴、サウナがあります。また、露天風呂は常陸太田の自然が一望でき、とてものびのびした気分になれます。施設内には食事ができるスペースがあり、テーブル席と、小上がりの座敷があり、座敷の中にも高いテーブルと椅子が何席かありました。温泉で疲れを取り、美味しい食事でお腹を満たし、最高の夜を過ごすことができました。

NOAさん
★ぬくもりの湯★
評価:3

高台に在るので国道から見えます。 寝湯・うたせ湯・露天風呂などがあり、 休憩施設など充実した設備が完備されています。 館内は綺麗だし、入浴料もとてもリーズナブルなので温泉好きにはたまらない施設です!

7ちゃさん
里美温泉保養センター ぬく森の湯
評価:3

館内は綺麗で、お湯も評判通りヌルヌルトロトロしていいお湯でした。湯冷めもしなかったです。温泉好きなので、大変満足できました。近くに来る機会があれば、また是非立ち寄ろうと思います。

こまさん改さん
全国トップレベルのアルカリ度
評価:5

里見温泉保養センター「ぬくもりの湯」国道349号を里見方面に向かうと大きな看板が出てきて分かりやすいです。毎月第2、4木曜日は定休日なのでご注意を。ここは説明によると「PH10.1」の全国でもトップレベルのアルカリ度だそうで温泉効果があるそうです。色んな種類のお風呂や休憩場もあり、良い温泉、の様な健康センターです。

ムラジンさん
ぬくもりの湯
評価:3

ぬくもりの湯。自然に囲まれた大衆浴場施設です。平日の夕方行くと510円とリーズナブル価格で楽しめます。源泉は良質なアルカリ性も温泉でちょっとヌルヌル感のある温泉です。身体も温まり疲労感も回復します。食事処は地元の野菜を使った新鮮な料理が味わえ満足出来ます。

イミンホさん
肌がすべすべに!
評価:4

大自然に囲まれた場所にあります。施設内の風呂場は、室内と露天の2種類になります。入浴後にかなり肌がすべすべになります。夕方の16時から510円で入浴できるので、夕方がオススメです。その他の料金は平日720円/休日1,030円になります。

G6825さん
お湯がトロトロです
評価:4

保養センターなので、低価格で利用出来ありがたいです。 夕方は510円で利用出来ます。 泉質がアルカリ性で、トロトロしたお湯です。 お風呂上りの肌はツルンツルンになりますよ! 周りが山なので、マイナスイオン効果もある気がします!

aさん
高台の露天風呂
評価:3

茨城県にあるぬくもりの湯は露天風呂が高台にあり、景色を楽しめますよ♪茨城県は温泉施設が少ないですが、ぬくもりの湯はアルカリ性とヌルヌル感を楽しめる温泉ですので、私の中では貴重な温泉スポットです♪

アカギさん
自然いっぱい広々
評価:3

とても開放感のあるスパでした。市営なので料金も安く、施設も広々としていて、周りの自然もとてもよく、紅葉の季節に行くと深みが増していいかもしれません。妻と二人ゆっくりしてきました。お土産売り場もあり楽しみも2倍です。

ポパイさん
自宅の近くにある温泉施設です
評価:4

団地のふもとに店舗を構える施設です。 この温泉を大きく説明致しますと非常に滑らかなお湯となっており、お肌に凄く良さそうなものとなっております。 温泉以外にも広々とした休憩スペースとお食事も可能なため、温泉を入った後休憩して、また温泉につかることも可能です(笑) カラオケスペースもあるので、のんびりしたいときや遊びたいとき、休憩したいとき是非利用してみてはどうでしょうか?

あずさん
自然に囲まれた癒される温泉
評価:4

林に囲まれた癒される温泉です。 景色も良く静かな場所にあり、心も体もリフレッシュできます。 料理も美味しくお酒も飲めるので休日のんびり過ごすにはもってこいの場所です。 泉質も良く体の疲れも吹き飛びます。 オススメの温泉なので是非立ち寄って見てはいかがでしょうか。

O2884さん
柔らかいお湯でした
評価:3

休日に妻と一緒に行ってきました そちらは市が運営している温泉施設で料金も安く常陸太田市の産直品や地元の料理も食べられるのでちょっとした旅行気分になれます やはり常陸秋蕎麦が有名ですので食べましたがとても美味であり喉越しも最高です お湯もとても柔らかく妻も喜んでいました 皆さんも是非立ち寄ってみてください

がんばっぺ日立さん
ご飯も美味しくて一日居られます!
評価:4

市が運営しているので安い料金で温泉が楽しめます。 平日昼間は大人720円ですが、夜間(4時以降)は510円で入れるので、断然夜がおすすめです! 休日に行くときは、お風呂に入って、ご飯を食べて、休憩してまたお風呂・・・と1日楽しめます。 料理は常陸太田特産のお蕎麦や、茨城のローズポークを使ったトンカツなどが食べられ、味も美味しいです! 是非行ってみて下さい!

aaさん
ぬくもりの湯
評価:3

こちらの施設は温泉が入れて、近くには公園や森があり自然がいっぱいの立地条件です。温泉もアルカリ性でぬるめとなっているので長く入れて疲れもとれるので是非寄ってみてください。

L1817さん
温泉が腰痛にきく★
評価:3

こちらの「ぬく森の湯」には今回はじめて行きました! 常陸太田でもだいぶ北のほうに位置している温泉施設ですね。 温泉は腰痛などによくきくとのことでしたが、温泉に入ってから本当によくなりました!! 腰痛でお悩みのかたはぜひお試し下さい!

たけしゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

全国でも上位のぬめりがあるアルカリ性温泉
評価:4

市が運営する公共温泉施設ですが、湯質は最高っす。お湯はアルカリ度が高くぬるぬるします。入浴後はお肌すべすべ。お風呂は屋内と露天とありますが、屋内のほうはちょっと熱め。入って1分もすると汗が噴出してきます。入浴後も体がぽかぽか暖かい時間が長いです。館内で食事も出来ます。おすすめはメンチ定食。大ぶりのメンチ2個がさくっとしていて絶品。常陸太田の市街地からは車で30分ちょっとかかりますが行く価値はあります。

でらっくすさん

この施設への投稿写真 3 枚

自然に囲まれた温泉
評価:4

ぬくもりの湯は、まわりが、公園や自然がいっぱい、ジョギング、ハイキングをしてからでも良く、ゆっくりと温泉に入って、身体の疲れを取れる場所です、料理も充実していて、一日中居られるオアシスです。

タカ王さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画