温泉/スーパー銭湯
■茨城県鉾田市/

観光スポット|

温泉

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ほっとパーク鉾田投稿口コミ一覧

茨城県鉾田市の「ほっとパーク鉾田」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

鉾田
評価:3

ほっとパークには温泉施設もあって市内だけじゃなく県外からもたくさん人が来ますね。コロナ禍で今はなかなか県外からのお客さんも少なくなっていますが、観光地としてもっと元気になってもらいたい。

サムライさん
ほっとパーク鉾田
評価:3

ほっとパーク鉾田店 こちらでは2種類の天然温泉と人気の人工炭酸浴があります。 アクセスですが、大洗、国道51号方面から→鉾田市に入り、ガソリンスタンド太陽の手前信号を右折する。右ななめに入る感じです。→信号「中根」、左奥にPXを右折する。→右手前に「スーパーカスミ鉾田店・はま寿司」のある信号を右折する。→約1キロメートル進むと左ななめに入ります。→その先に看板があります。 電車ですと、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線『新鉾田駅』下車 →関鉄グリーンバス【かしてつバス 鉾田方面】『坂戸』停留所下車→徒歩5分です。時間帯によっては新鉾田駅から徒歩15分、鉾田駅停留所始発の便がございますのでご注意ください。 館内利用料金ですが、大人がお昼九百五十円、夜が八百五十円で利用できます。営業時間は午前10時から午後9時までです。 鉾田温泉(ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉)露天風呂、全身部分浴で使用している特徴的な「茶褐色の湯」で肌ざわりがスルッとしております。神経痛、関節痛、冷え性などの一般的適応症、アルカリ性の温泉効果で美肌効果が期待でき、保湿効果も抜群!別名「美人の湯」ともいわれています。 鉾田当麻の郷温泉(ナトリウム塩化物強塩泉)寝湯で使用しており、塩分が主成分なので、なめると塩辛く、無色ですが鉄分を多く含むため、若干のにごりがあります。効能は、38〜39℃でゆったりとつかり、湯冷めしにくい温泉です。 人工高濃度炭酸泉。炭酸浴とは、炭酸額ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことで、別名「ラムネ風呂」ともいわれます。細かな泡が体に付着し、まるでラムネやシャンパンの中に入っているように感じられます。37〜38℃でゆっくりと長湯すると体の芯から温まり、ポカポカ温かく、持続性が強いです。 サウナは、遠赤外線乾式サウナであり、新陳代謝を良くし、快適な汗をかくことができます。高温世界と冷水浴を組み合わせた刺激が発汗、皮膚分泌、様々な肉体的、精神的刺激を与え、健康づくりに資するとされております。 私は休みにほっとパーク鉾田でゆっくりと温泉に浸かりリフレッシュしに行きます。露天風呂の茶褐色の湯はお肌がすべすべになるのでおすすめです。

iさん
コスパの高い施設です。
評価:4

こちらの温泉は、天然温泉であるのみならず、高濃度人工炭酸泉、サウナ、露天風呂もあり、温浴施設として申し分ありません。その上、温水プールもあり、温水プールも25mx4コースのみならず、赤ちゃんも遊べる膝下までの水遊び場や、中学生までなら十分に楽しめるウォータースライダーまで設置されており、小さなお子様から大人まで、ご家族全員で十分に楽しめるプール施設となっております。ちゃんとジャグジーのついた採暖浴スペースまでありました。また館内の2階にはレストランも併設されており、麺類から定食まで幅広いメニューがうれしいです。私はソフトクリームも食べましたが、これがすごく美味しかったです。お土産・売店のスペースとゲームコーナーのスペースもあり、これならご家族全員でプール、温泉、食事と一日中楽しめるかと思います。特に小さいお子様連れの方にはおすすめです。また館内の外は無料の広い駐車場と公園施設も整備されており、子供には目一杯一日楽しめる施設だと思います。

ぽんたろうさん
ほっとパーク鉾田
評価:3

ほっとパーク鉾田。大型大衆浴場施設です。茨城では有名な大衆浴場です。沢山の種類の風呂には黒い湯もあり有名です。海が近いせいか湯はちょっと塩辛いですが、それがまた身体が温まり疲労回復に繋がるかと思います。2階の食事処には豊富なメニューが取り揃えてありくつろげる空間です。

イミンホさん
黒い温泉です
評価:5

黒い温泉です。肌がツルツルになります。 プールもあり、小さいですが迫力あるスライダーもあります。 2階の食事処の料理は比較的美味しかったですよ。 1階の出入り口付近では、地元野菜なども売っています。

D8934さん
ほっとパーク鉾田
評価:5

ほっとパーク鉾田は、鉾田市当間にある温泉施設です。 東日本大震災の後、しばらく休業していましたが、その後再開して地元の方々に喜ばれている施設です。 褐色の1号泉と無色の2号泉の二つの温泉を楽しむことができます。 大浴場は明るくて、岩作りの露天風呂も素敵です。 プールが併設されていて、ウオータースライダーが子供たちに人気です。

めらにんさん
家族で楽しめます。
評価:5

平日は利用者の年齢層が高いです。のんびり、ゆったりできるので、家族でもカップルでもオススメです。ご飯もおいしいです。入場料も低料金なので、安心して利用できるところもポイントだと思います。

W0724さん
塩辛い温泉でした。
評価:3

鉾田市は太平洋に面していますがこちらの施設に関してはそう海とは近いとは言えません、しかしこちらのお湯は塩辛かったです。 塩辛い温泉ですのでぬるい湯にしっかり浸かると湯冷めしません。 施設内に温泉プールもあるので家族で1日ゆっくりするにはもってこいです。

加トちゃんさん
鉾田新名所
評価:4

茨城県の鉾田市にありますホットパーク鉾田ですが来客も徐々に増えて行き鉾田市の新名所となりつつある所まで来ています。黒い湯、美味しい食事と楽しめます。海沿いで見晴らしも最高ですよ。

ごうチャンさん
ホットパーク鉾田
評価:3

小学生の頃、夏休みはほぼ毎日行ってました。 ウォータースライダーもあって、温水プールでした。 お食事処の料理も美味しかったです。 一日中楽しんでました。大人になった今でも、時より、温泉に入りに行って楽しんでます。

KEYさん
癒されます
評価:4

年末年始は休みなのに疲れてる方多くないですか? 疲れた時は、温泉やスパでゆっくり体を休めたいですよね。 私も子供の相手で疲れたので、温泉やスパでゆっくり休みたいです。

U7688さん
ほっとパーク鉾田
評価:4

こちら鉾田は海沿いで自然豊かな場所にあります。 その中にもステキなスパ施設発見!! お風呂は広々、黒いお風呂ー。。。ほっとしてお腹がすいてもレストランがありますので1日過ごせてます。 ジムもありましたよー。

T6042さん
お湯が黒い!
評価:4

ホットパーク鉾田にはじめて行った時に、おどろきました! なんとお湯が真っ黒なんです。お風呂の種類も豊富で、寝湯や炭酸風呂、露天風呂ももちろん有ります。サウナ、水風呂も有りますので、とてもリラックスできます。また、併設されている食堂もリーズナブルでとてもおいしいのでぜひどうぞ。 また、プール、トレーニングジムも併設されています。

N1458さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
一度は行きたい!全国の温泉・名湯100選
日本全国にある一度は行きたい温泉・名湯100ヵ所をご紹介します。
日本の温泉特集
日本全国の温泉地を、3つのテーマに分けてご紹介
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画